アーネラビットパーク

ArneRabbitPrak // アーネファミリーのキセキ・・since2004~未来へ継ぐ

がんばってね

2012-05-30 | 次女誕生~心臓手術




































































 
























往復4時間半の日課、今日は行く事が出来ません。

明日は先生から手術について話がある模様~ 来週月曜日に手術になるみたいです。

心臓の手術なので、心配です。



次女誕生~心臓手術 カテゴリートップ

次女誕生~心臓手術 5 「病気平癒」


 どれか一個でいいので、ポチッとお願いいたします !! 
( 日本ブログ村ランキング参加中~ )

    
ドカティスポーツ1000/那須町/キッズ/ボースロン/ducati sport 1000/オリンパスE-510/アーネスト/LUMIX GX1/観光旅行
  


バッテリー切れ

2012-05-26 | キッズ

小学校はエネルギーを消費するらしい~ 確かに、こんなふうにいつの間にか目がふさがる頃があったっけ・・・







草を集めて







料理しているそうな~







盛りつけ













どれか一個でいいので、ポチッとお願いいたします !! 
( 日本ブログ村ランキング参加中~ )

    
ドカティスポーツ1000/那須町/キッズ/ボースロン/ducati sport 1000/オリンパスE-510/アーネスト/LUMIX GX1/観光旅行
  


DUCATI のある風景 52

2012-05-24 | ドカティスポーツ1000


ちょっと前に町内を走ったときの画像~これは那須甲子道路路肩。







ツーちゃんが入院していますが、入院費にビックリ! もちろんお金の問題ではありませんが、そのままかかったら大変です。

最初に搬送された病院の一泊二日の請求書が、27万円。自己負担分3割 ( 町のこども医療で助成されます )

他の人のブログなどで調べると、半月も入ると70万円位になっているみたいです。







集中治療室で24時間体勢で診察し、検査し看護されているので、自分が怪我で入院した時のような一日あたりの入院代とは桁が違います。







病院で教わった育成医療という制度と、小児慢性特定疾患治療研究事業という制度を申請して受理されると、

自己負担分を県が助成してくれるそうです。なので実際にかかる費用は、交通費や雑費、保険適用外費用などのみ。






今日は昼間の面会だったので、起きて泣いていました。体重も少し回復しているようです。

主治医の先生や看護士さんたちが、常に状態を確認しながら治療にあたっています。

ツーちゃんが入っているNICUルームNo2は5人の赤ちゃんがいます。

ツーママがオムツ替えをして、抱っこして、搾乳した母乳を届けて来ました。明日は行けそうにないので、

明後日夜にツーママが夜も3時間置きに搾乳しているミルクを届ける予定~




どれか一個でいいので、ポチッとお願いいたします !! 
( 日本ブログ村ランキング参加中~ )

    
ドカティスポーツ1000/那須町/キッズ/ボースロン/ducati sport 1000/オリンパスE-510/アーネスト/LUMIX GX1/観光旅行
  


ハッピーエンドな未来

2012-05-21 | 次女誕生~心臓手術

怒濤の一週間 

産後3日目の回診で発熱と呼吸が少し荒いと言う事で、近くの国際医療福祉大に精密検査で救急搬送。







心室中隔欠損と診断されました。3,730gと大きく生まれているので、見た目には病弱な感じは全然ありません。

ミーも小さい頃、心雑音があると言われましたが、自然治癒しました。

しかしつーちゃんのは6~7mmと大きいようで、最終的には手術が必要なようです。 少し自宅に迎えるのは遅れる事に。








夜3時 搾乳した母乳を届けにNICUルームへ







黄疸が少し出ているようなので、ブルーライトをあてられていた。







すやすやと寝ていました。







次の日、昼12時と午後3時分の搾乳したミルクを届けようと準備していると、病院より呼び出し。

今日の検査で昨日より肺に血液の流入が増えているとして、最終的に手術を受けるであろう自治医科大に再び救急転院。

主治医の先生も救急車に同乗して、自治医大の先生と引継ぎをして頂きました。後ろからマイカーで追走。






家から往復180km 随分遠い病院となってしまいましたが、手術の成功の為には仕方ありません。

迅速に連携して頂いた先生方には感謝でいっぱいです。

小さな異常に気づき、この二日昼夜を問わない、温もりある対応に感動しています。





順調に体重を増やせれば、2,3ヶ月で手術。緊急の場合は2,3週間で手術だそうです。






ミーママも昼夜3時間置きに搾乳し、それを預かり毎日届けています。








国際医療福祉大は24時間行く事が出来ましたが、自治医大は午後中心に時間が決まっているので、

予約を入れても夜8時には着くようにしないとなりません。






すやすや寝ています。泣くと体力を使うので、眠くなる薬を使っているそうです。

顔つきがミーの赤ん坊の頃に似てきた。






ミー&ツーママ両親にも本当に感謝しております。有り難うございます。







体重が生まれてから落ちましたが、それでも3k以上はあるので元気そうに見えます。







生まれたばかりの新入りツーちゃんですが、その存在感はいきなり我が家の中心です。すぺての中心です。







ミルクを飲むのも余計な体力を使うので、管でミルクを通しています。







今日も搾乳を届けました。毎日の事なので高速道路ばかりは使えません。道中は長いですが、会うのは楽しみです。







がんばってね・・




次女誕生~心臓手術 カテゴリートップ

 

 

次女誕生~心臓手術 5 「がんばってね」




どれか一個でいいので、ポチッとお願いいたします !! 
( 日本ブログ村ランキング参加中~ )

    
ドカティスポーツ1000/那須町/キッズ/ボースロン/ducati sport 1000/オリンパスE-510/アーネスト/LUMIX GX1/観光旅行
 




 


花束

2012-05-17 | 次女誕生~心臓手術

学童にミーを迎えに行くと紙で作った花束と手紙 ママにあげるそうな~ ついでにパパにも紙の腕時計。






病室に着くと動くベッドで遊ぶ~






腫れは引いたようだけど、お腹で栄養十分だったせいか、ほっぺたは肉付きがよろしい~ミー姉の時の2日目スッキリ顔にはなっていない。

保育ベッドだと泣き出すので、居る間は抱っこであやす。そうすると静かに寝てます。






抱っこしてみると言うので座らせて、泣いても左手は動かすなという事で・・・








夕食に近くのマックに買い出しに行き、病室で一緒に夕飯。







ミー姉と家に戻る すると帰宅する車の後ろの席からすすり泣く声が・・・・家に着いてもベソかいています。

寂しくなったそうで・・・大きな赤ちゃんを抱っこ。



次女誕生~心臓手術 カテゴリートップ


次女誕生~心臓手術 4 「ハッピーエンドな未来」


どれか一個でいいので、ポチッとお願いいたします !! 
( 日本ブログ村ランキング参加中~ )

    
ドカティスポーツ1000/那須町/キッズ/ボースロン/ducati sport 1000/オリンパスE-510/アーネスト/LUMIX GX1/観光旅行
  




 


爽やかな朝 アーネファミリーテーマ曲

2012-05-16 | 次女誕生~心臓手術

ミーママ ありがとう~

未来は夢と希望 素敵な未来が来るように~素敵な未来を継ぐように~







 


幸福な食卓 full Part15




次女誕生~心臓手術 カテゴリートップ

 

次女誕生~心臓手術 3 「花束」

 



   どれか一個でいいので、ポチッとお願いいたします !! 
( 日本ブログ村ランキング参加中~ )

    
ドカティスポーツ1000/那須町/キッズ/ボースロン/ducati sport 1000/オリンパスE-510/アーネスト/LUMIX GX1/観光旅行
  


2012年 5月15日AM8:57

2012-05-15 | 次女誕生~心臓手術

小さな手と少し大きな手






予定より大分遅れて誕生日!! ミー姉と一緒 ミー姉も初日は真っ赤な腫れた顔 少しミー妹の方が髪の毛あるような~







ミー姉より1k近く大きく誕生 3,750g 身長50.5cm







ミー姉の時は分娩室に立ち会ったけども、今回はミー姉がいるので家に帰って小学校に出し病院に着くと、5分前に生まれたところ。








7歳差のミー姉妹







ミーママは壮絶疲れ・・・明日ミー妹の腫れが引いた顔が楽しみ~ ミー姉に似てるかな・・・

次女誕生~心臓手術 2 爽やかな朝 アーネファミリーテーマ曲



  どれか一個でいいので、ポチッとお願いいたします !! 
( 日本ブログ村ランキング参加中~ )

    
ドカティスポーツ1000/那須町/キッズ/ボースロン/ducati sport 1000/オリンパスE-510/アーネスト/LUMIX GX1/観光旅行
   


石焼きラーメン 火山

2012-05-15 | 栃木


チェーン店の石焼きラーメン火山 大田原店






宇都宮が本店らしい 沸騰するスープで熱々 煮込みラーメンという感じです。







今日は醤油であっさりラーメンという気分とは合いませんけど、ピリ辛味噌気分の時には最後まで熱々で美味しいです。

煮込みラーメンが食べたい時には合います。





もうすぐお姉ちゃん~




 どれか一個でいいので、ポチッとお願いいたします !! 
( 日本ブログ村ランキング参加中~ )

    
ドカティスポーツ1000/那須町/キッズ/ボースロン/ducati sport 1000/オリンパスE-510/アーネスト/LUMIX GX1/観光旅行
   


乾徳寺の白藤

2012-05-10 | 栃木


約1ヶ月振りの休み~馬頭町にある乾徳寺(けんとくじ)へ見頃の白藤(のぼり藤)樹齢200年を見に・・・

お寺の裏山は森林浴セラピーの散策路があり、30分コース、90分コースなど森の散歩道が綺麗に整備されている。

その入口にある池、映り込みが綺麗。中央の黒い点は魚たち・・・





この日は天気も良かったので、duca にも乗りたいところでしたが・・・






新緑が爽やか~




















白藤満開~












さかなの動きも緩やかに 穏やかに・・・



どれか一個でいいので、ポチッとお願いいたします !! 
( 日本ブログ村ランキング参加中~ )

    
ドカティスポーツ1000/那須町/キッズ/ボースロン/ducati sport 1000/オリンパスE-510/アーネスト/LUMIX GX1/観光旅行