風の丘 2008-05-12 | ボースロンのアーネスト 郡山布引高原風力発電所奥に見えるのは、猪苗代湖大きな翼の風力発電機が全部で33基あるそうまだ、景色は春にならず・・ゆっくりと風を受けて 回転音だけが静かながらも、広がっていた・・・もう少ししたら また 来よう・・・
ろまんちっく村 2008-05-09 | ボースロンのアーネスト 宇都宮ろまんちっく村にドックランがopen お試し期間無料開放中だっていうので、お試し❢ドックランは割と小さめだけど、リード付きで歩けるとこは十分広い、そして静か ミーも3才 アーネより大きくなってきたGW 終了~ 疲れたぁ~
ひょうたんランプ 2008-04-01 | ボースロンのアーネスト 益子焼の店舗通り外れにあった、ひょうたんのランプギャラリー~今回の目的のひとつのお店 !! 家の何処に使用したら良いか悩み中~その帰り道、車の中でずっと留守番だったアーネの桜並木のある河川敷公園散策 !! 意外にまだ桜はつぼみだった・・・・
ご近所散歩 2008-03-22 | ボースロンのアーネスト 何故かミニ大福を持つミー それに釘付けアーネ~家の裏手にある地蔵さん ひとつひとつに丁寧に挨拶してまわり、それがココを通るときの決まりごと・・・
宇都宮城址公園 2008-03-17 | ボースロンのアーネスト 宇都宮へ所用で行ったついでに公園散歩。夕方には曇り空にかわり、少し肌寒い・・「アーネがひっぱったぁーぁー」 市街地の中心部にある公園なので広さはありませんが、色んな犬達に出会いました !!公園の桜も咲き始め、待望の春本番も もうすぐ です ❢
堀川ダム 2008-02-25 | ボースロンのアーネスト まだまだ寒くて 山方面は散歩にならんラシーン号は後一週間ほどで廃車の運命( 整備不良でブレーキ破損 修理代車検代もろもろを天秤にかけて、別の中古車に乗り換えです )
羽鳥湖ワカサギ釣り 2008-01-23 | ボースロンのアーネスト 羽鳥湖へ散歩に行った所、凍結した湖上にテントが点々と。平日にもかかわらず、駐車場には車が多数。この天気の中盛況のようで・・テントの中なので、人影はあまりありませんが・・・湖面を歩いてみたかったのですが、氷の薄いところもあるようなので・・・
羽鳥湖スキー場 2008-01-15 | ボースロンのアーネスト ハードな半月が終わったぁ・・疲労ピーク 2日寝込んだ !! よってやっと更新で・・2年ぶりにスキー 福島県民無料DEYだったので、羽鳥湖スキー場へ その帰りの散歩道