相洲遁世隠居老人

近事茫々。

AZIMUTH thrusters について。

2019-11-13 19:16:19 | 日記
AZIMUTH thrusterについて、一寸 調べてみました。

1993年 Fincantieri-Monfalcone造船所建造、MAASDAM 55,600総噸、乘客定員1,260人
Diesel-Electric shaftline ディゼル發電・電動驅動
Hinze flaps rudder ハインツ式可變翼舵

建造當時、最新鋭の 可變翼舵を採用したが、離岸・接岸にはタグボヲトの扶けが必要。

1995年Fincantieri-Monfalcone造船所建造、SUN PRINCESS 77,741総噸、
乘客定員1,950/2,250人
4 x GMT Sulzer 16ZAV40S diesel 2-shaft, D-E 62,650 佛馬力
1997年 DAWN PRINCESS (現在 Pacific Explorerと改名)
1998年 SEA PRINCESS
2000年 OCEAN PRINCESS (現在 M/V Oceania と改名)
同型姉妹船は 孰れも 在來型の 二軸D-E形式。

1998年Fincantieri-Marghera造船所建造、GRAND PRINCESS 108,806総噸、
乘客定員2,600人
6 x GMT Sulzer 16ZAV40S diesel 2-shaft, D-E 93,972 佛馬力
2001年 GOLDEN PRINCESS
2002年 STAR PRINCESS
同型姉妹船は 孰れも 在来型の 二軸D-E形式。

2000年 Chantier de L’Atlantique建造、G.T.S.Celebrity Millennium 91,000総噸、
乘客定員2,200人、COGAS gas turbine發電・電動驅動
RollsRoyce/Alstom Mermaid thrusters 二基並列
2001年 Celebrity SUMMIT
2001年 Celebrity INFINITY
2002年 Celebrity CONSTELLATION 孰れも 同型sister ships

西暦二千年にちなんでの命名。世界初の G.T.S (gas turbine ship)であり、在來の
「舵」を廢してmermaid thrustersを採用。 ミズスマシの斯く 自由自在操舵が可能。

2002年Chantier de L’Atlantique社建造、CORAL PRINCESS, 91,627総噸、
乘客定員1,970人
主 機;2 x Wärtsilä 16V46C diesel engines and GE LM2500 gas turbine
Combined diesel-electric and gas turbine (CODLAG) 二軸D-E
2003年 ISLAND PRINCESS 同型姉妹船。

2004年 Fincantieri-Venezia造船所建造、WESTERDAM 82,300総噸、乘客定員1,848人
D-E, ABB Azipod thrusters

2007年 Fincantieri-Marghera造船所建造、QUEEN VICTORIA 90,000総噸、
最高速度 23.7ノット、乘客定員 2,081人
主 機;Sulzer ZA40 diesel engines 63,400 kW (combined) 86,200佛馬力
Propulsion: Two ABB Azipods (2 × @16.7 MW)

2009年 Chantier de L’Atlantique建造、MSC SPLENDIDA 140,000GT、
CODAG, Alstom mermaid thrusters

2009年Chantiers de L'Atlantique Saint-Nazaier 造船所建造、QUEEN MARY 2
149,300GT 乘客定員2,695人、巡航速度 30 ノット。
CODAG RollsRoyce/Alstom Mermaid thrusters、4 x @21.5MW

主 機; 4 × Wärtsilä 16V46C-CR diesel engine (4 × @16,800 kW)
 2 × General Electric LM2500 gas turbine (2 × @25,060 kW)
総出力; 117,320KW = 159,511佛馬力

CUNARD社は “cruise ship” と呼ばれることを嫌い “OCEAN LINER” の呼稱で
同社の “FLAG SHIP” として 嘗ての驅逐艦並の 30 ノットの高速で
紐育 = Southampton 間の定期航路に就航させてゐる。


2010年 Fincantieri-Monfalcone造船所建造、QUEEN ELIZABETH 91,000総噸、
CODAG ABB Azipod thrusters
主 機; 44 × MaK 12VM43C (Maschinenbau Kiel GmbH)
2 × MaK 8M43C 64,000 kW (combined)


二十一世紀の幕開けとともに、大型外航客船には 革新的技術改革が起こり
傳統的 “propeller shaft line + rudder” と謂う 在來の「船 舶」と謂う型式から
“AZIMUTH thruster + side thrusters (bow thrusters)” の大型客船への實用化に成功。
單に 「舵」を廢したのみならず、「舵取り装置」では決してなし得なかった
“sideway crawl”(蟹の横這い)から “360°廻轉” と謂う 夢の操舵性能を實現してゐる。


現在、日本の 外航客船は 下記 三杯ですが、孰れも ディヰゼルエンジン驅動、二軸
スクリュウ・プロペラ推進 機械式舵 (screw propeller shaft line + rudder)構造で、接岸の度にドッコイショ、離岸の度に エンヤコラと tag boatの扶けを必要とします。
 極め付けは、tag boatが常駐してゐない離島の屋久島に航くのに わざわざ枕崎から伴走させてゐました。

郵船クルウズ(株) 飛鳥Ⅱ 1990年 三菱長崎建造 50,142総噸 乘客定員872名
         主機 MAN-B&W 8L58/64  4基 44,600 P.S.(32,800KW)
 Diesel-Electric電動モオタア固定二軸プロペラ・シャフト驅動

商船三井客船(株)にっぽん丸 1990年 三菱神戸建造 22,472総噸 乘客定員524人
 主機 Mitsubishi UEC52LA  2基 20,900 P.S.(15,400KW)
固定二軸・可變ピッチ・プロペラア驅動

日本クルウズ客船(株)M/S PACIFIC VENUS 1998年 石川島播磨・東京第一工塲建造
       26,594総噸 乘客定員620人
主機 Diesel-United S.E.M.T.Pielstick 12PC2-6  2基
18,540 P.S.(13,620KW)
固定二軸・可變ピッチ・プロペラア驅動

まあ 船齢が 20-30年では致し方あるまい。


抑も、AZIMUTH thruster(一般名詞、通常、直流電動型式のものを指すが、日本では機械式のものも含む)とは1980年代初、フィンランド バルチラ(Wärtsilä)造船所が 砕氷船の推進・操舵装置として發明したもので、スイスに本社を置く多國籍総合電機製造業ABB社(Asea Brown Boveri)との協同開發でABB AZIPOD(azimuthing podded drive) thrusterの商品名で1990年建造のフィンランド海事局水路監視船Seiliに搭載したものを嚆矢とする。

現在、大型外航客船用としては、ABB Azipod他に RollsRoyce/Alstom Mermaid thrusterがある。
2004年に 三菱・長崎がABB社製AZIPODを搭載した17,000GT class高速フェリイ二隻を建造して 新日本海フェリイ(株)に納入してゐる。

機械式推進主機には Wärtsilä 12V46C (12,600KW = 17,131佛馬力) 二基で
可變ピッチ・プロペラ一軸を驅動。 その眞後ろに固定翼AZIPODを、タンデムに配置、
所謂 “二重反轉推進器”(CRP : Contra Rotating Propeller)構造で、
“世界初のハイブリッド型CRPポッド推進高速フェリイ”と銘打ってゐる。

AZIPODならびに二基のside thrusters (bow thruster)電源用として、機械驅動主機と同じ Wärtsilä 12V46C 二基を採用してゐる。

試運轉において 同クラス世界最高速の 32.04ノットを記録、二軸推進に比し 13% の省エネを達成したとある。

AZIPODならびにbow thrustersのcoordinateにより、自力走行・操舵で接岸岸壁に
 “入り船” で入り 着岸位置で 180°轉回して、船尾から “出 船” に接岸が可能だと謂う。
是非一度 乘船して操船ぶりを拝見したい。

客船 220,000噸時代間近、石播・東京、三菱・神戸は 今や昔。
三菱・長崎が大型外航客船建造を斷念した今、船價の安いタンカア、コンテナ船は支那、
南鮮へ、大型外航客船は歐洲勢へ。 日本は ハイテクのLNG船と高速フェリイと
世界の分業化が確立か。

今回 飛鳥Ⅱの十年ぶりの改装を三菱・長崎が辭退して 新嘉坡の造船所に發注した背景や如何に?  興味は盡きない。

抑も、大三菱財閥發祥の原點である 海運・造船コンツェルンの面子にかけて
「飛鳥Ⅲ」で 最先進技術大國日本の名聲を 再び取り戻してほしいものである。

(2019/11/13 初稿)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿