空の色

Ricaの気まま日記と詩の世界

滑ってる間に、ブリザード!

2008-03-17 16:36:30 | お出かけ・旅行

先週、今シーズン2回目のスノボは友達と彼と数人で行ってきました☆彡

午前中は日焼けが怖くなるくらい天気が良くて、
ゲレンデも凍ってて少し滑るのが怖いくらいでした(^^;
朝、7時くらいから滑り始めたので、11時くらいに早めに昼ごはん。
と、その昼休憩を境に空に不穏な空気が…。

少しずつ降っていた雪が急に大粒の雪に変わると、
リフトに乗っているだけで頭に数㎝の積雪。
「ぎゃ~」降り口に着く前に雪だるまになっちゃうよ(>_<)
いつのまにかとんでもない大雪になってしまいました!

おかげで強風でリフトは止まるし、吹雪でホワイトアウトするし、過酷な環境でした。
けど、新雪の上を滑ることができたのは気持ちよかったです。
フワフワで転んでも痛くないし、
スルスルっと滑れて上手になった気分になれるので(笑)
ただ、真っ白すぎてコースが見えないのが恐怖でしたけど…(^^;
#遭難するかと思いました!
#新雪にハマって動けなくなったら大変です!

滑り終わって戻ったらクルマは雪だるまになってて、
クルマの上で軽い雪崩が起きてました…('O')/
みんなで雪かきして、やっとクルマに乗れるようになってから
無事、岐路に着くことができました…。

しかし、夕方にはさらに雪は強まり、強風を伴う吹雪!
この写真もレンズが曇ってるわけじゃなくて、吹雪で視界が真っ白になってる!
どこからかユーミンの『BLIZZARD』が聞こえてきます…。
少し怖いけど(^^;

山の天気ってホントに変わりやすくて怖いもんなんだなぁ。
安全なゲレンデと言えども、自然は侮っちゃいけない!、なんて思いました。

帰りの高速道路はブリザードの影響で数メートル前も見えない状態でした。
多くのクルマが安全のため、ノロノロ運転に。
私たちもほとんど、ガードレールを見ながらそれに沿って走り続ける状態…。
それが続いてまたまた、帰りにかなり時間がかかりました(T-T)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『あしたの喜多善男』:最終... | トップ | 春の訪れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ・旅行」カテゴリの最新記事