過客

all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう

よさこい鳴子踊りⅡ

2015-08-13 | 日記















10日11日には本番でしたが
昨12日は全国大会と後夜祭
全国18都道府県からの参加
46チームは有難いことです
しかも連続参加も多くあります
なんと雨が降って寒いくらい
それでも踊る人は燃えています
この日のために練習をしてきた
その成果を発揮しているようです
雨が降っているので見に行かず
テレビで見ることになりました
時々は大雨の降る中の踊り
遠くからの皆様お疲れ様でした
一昨日撮った写真を載せておきます
高知城の追手門内のこの会場が
全国大会を踊る場所ですが
一昨日は障害のあるグループも
頑張って踊っていて感動でした
サポートをする人も大変でしょうね

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よさこい鳴子踊り | トップ | 親子田んぼ »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノーム)
2015-08-13 07:32:16
みんなが楽しめる”よさこい”なんですね!
思い思いの色とりどりの凝った衣装がいいですね。
音量もさぞやおっきいのでしょうね(笑)

ところで、”阿波踊り”と”よさこい”って違うの?
関東でも”よさこい”があるのですよ。
日光よさこい祭りってポスターが駅に貼ってありました。
高知が本家本元なのね。
返信する
も-にんぐ! (getteng)
2015-08-13 07:38:02
三面相さん
この暑さの中、今更ながら若者のエネルギ-って凄いものだと感心します。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2015-08-13 08:34:25
高知の城下へ来てみいや~♪ じんまもばんばもよう踊る~♪ 鳴子両手によう踊るよう踊る

夏が来たら、高知出身の友達の子供が、よく歌ってましたが、
うちの子達も一緒になって歌ってましたよ。
本当に馴染みやすい歌ですよね(^^)
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2015-08-13 09:01:47
車いすの方も参加されたとはさすが本場です
雨の中 踊り子もずぶ濡れ 大変ですね
返信する
ノームさん (三面相)
2015-08-13 09:23:22
よさこいのこの音量は半端ではないですよ、年配の人はついて行けないですよ。
徳島の阿波踊りは400年の伝統のある盆踊り昔ながらの統一された衣装や踊りが美しいです。
高知のよさこい鳴子踊りはまだ62回のお新しい踊りなのですが
鳴子を持つこと、よさこいのフレーズを何処かに入れれば後は歌も踊りも自由なんです。
サンバのようなリズムも多く、若い人にはその自由度が大いに受けて全国的に広がっています。
返信する
gettenngさん (三面相)
2015-08-13 09:24:52
多くは若者が頑張ってくれていますが
90歳を超えた人も参加してますよ、頑張りましょう。
返信する
ベルさん (三面相)
2015-08-13 09:27:03
そうですよね、この親しみやすい歌詞が受けているようです。
何故かどこの子供たちにも好かれていますよね。
高松の孫も小さい時は踊りに来ていましたよ。今は部活が忙しい!
返信する
ヒューマンさん (三面相)
2015-08-13 09:28:04
ここ何年かになりますが、毎年頑張って障害のある方たちも頑張っていて素晴らしいです。
返信する
お早う御座います (ma_kun)
2015-08-13 10:40:25
障害者の方々も踊られていたんですね。
サポートする人も大変ですね。
合羽を着ることもなく皆さんズブ濡れだったんですね。
返信する
お早うございます (golfun)
2015-08-13 11:00:22
本場のよさこい踊りを見たいと思っていましたが
あまりの人気に圧倒されてお祭り中は近づけそうにありませんね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事