過客

all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう

高松です

2017-09-30 | 日記

昨日は昔の仲間との親睦会です
高松市内のホテルでした
久しぶりに懐かしい顔です
積もった話に花が咲きます
それぞれにいいお歳になりました
この先いつまで続くことでしょう
そして今日はその仲間たちと
芝刈りに行ってきます

旧友とながき話の秋の宴
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酢橘

2017-09-29 | 日記

酢橘もたくさんになってきました
でも今年は少し不作のようです
何故かよく解らないことです
何にでも使えて重宝しています
ここにはまだまだ蚊がたくさん
たくさんの棘とも戦いですよ

酒のあてに戦い続く酢橘採り
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-09-28 | 日記

秋になってきましたので栗です
高校の同級生からいただきました
お山に木があるようで採って来たとか
たくさんの収穫のようなんです
これを少し寝かせた方が良いようです
冷蔵庫に入れて保管しています
2週間ほど置いた方が美味しいようです


冷蔵庫ねかせた後の栗ごはん
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の日焼け

2017-09-27 | 日記

昨日は昔の職場のコンペでした
最初1番のロングホールよく飛びました
ドラコン書いたですが取られましたよ
写真の下り切ったところまで飛びました
前半は当方的には絶好調でした
後半も頑張らばなくってはでしたが
10番で長いパットを入れてパー
でも11番でなんと池に入れて大叩きでした
何処かで大叩きをするんですよ
上がってみれば何時もの成績ですねえ
でも飛び賞に入ったので良かったです
昨日は朝は曇り空で涼しかったですが
直ぐに晴れ間が広がって暑かったです
18番から見える浦戸湾もきれいです
まさに秋晴れのいいお天気が最高です
でも今朝は日焼けで首がヒリヒリしています


天高し白き弧を描くゴルフ球
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韮の花

2017-09-26 | 日記

韮の花もたくさんになりました
白いお花がたくさんですよ
最近は雑草のようになって
何処にでも花が咲いています
韮もよく食べるんですよね
でもそれは春の頃ですね

一面に白きを主張韮の花
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ですね

2017-09-25 | 日記
暑さ寒さも彼岸までですね
暑い暑いと云っていましたが
あっと云うまに秋になりました
忙しい日が続きました
実は誕生日もありました
ビールで乾杯いい料理でした
彼岸花も何とか見つけていました
予定がびっしりあってです
いつの間にか彼岸が過ぎています
今日も気持ちのいい秋晴れです
仁淀川の清流が連続して水質日本一
嬉しいニュースが流れています




誕生日泡と去りたり秋彼岸
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

士峰流いけ花展

2017-09-24 | 日記

昨日は同級生のいけ花展でした
高知に独特の流派ですが
山野にある草花を素材にしています
華麗さはないのですが
素朴なお花が並んでいます
山野の自然がそのままにと
そこがとても魅力的です
高校の同級生は女性の方です
その方の友人で亡き同級生の
奥様にもお会いして話でした
いい時間を過ごしましたね




秋草に花も咲きたり鉢並ぶ
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋島

2017-09-23 | 日記
一昨日は屋島の北嶺でしたが
昨日は屋島でゴルフでした
ゴルフ場は屋島のすぐ南です
お天気は何とか持つ予定が
スタート時からポツリときて
残念なことに本格的に雨です
午前中で中止しました
秋の雨がかなり寒かったです


秋の雨ゴルフの球をとめにけり
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋島北嶺

2017-09-22 | 日記
昨日から高松に来ています
高松市内で用があって
意外と早く午前中に終わりました
母を訪問し午後は何をしようかと
ふと思いついて屋島の北嶺です
ふつうは南嶺で観光地が多いです
屋島寺や血の池などがあります
北嶺までは何もなく歩くだけ
往復5kmくらいの道のりです
何十年も歩こうと思いつつも
歩けてなかったので行ってきました
とりあえず北嶺先端の所を見せます
あいにくにお曇り空ですので
写真の出来は良くないです
瀬戸内海が見え瀬戸大橋も見えます
鬼が島や小豆島も目の前です
南嶺も歩きましたので昨日は
約8km歩きましたね






秋風の屋島北嶺船の影
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桔梗

2017-09-21 | 日記

桔梗のお花もたくさん咲きました
毎年のことではありますが
この花も長く咲いています
秋の七草なんですがねえ
しかしとうとう最後のようです
紫の色が寂しそうです


桔梗の紫の色過ぎし庭
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする