過客

all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう

イベントのひとひとひとの暑さかな

2017-07-31 | 日記





久しぶりに高知駅でした
今はここにいたのですね
ベロベロの神様ですよ
3月の土佐のおきゃくの記事でも
ベロベロの神様を紹介をしましたね
お酒を楽しく飲みましょう
志国高知幕末維新博の開催で
駅前の広場ではイベントですが
暑い中皆さん見ていましたよ
嬉しいことがありました
サイダーのペットボトル1本
まるごと無料の配布でした
有難くいただき飲みましたよ

コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空蝉の草に登りし応援歌 | トップ | 少しだけ待ってほしいなセミの声 »
最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
も-にんぐ! (getteng)
2017-07-31 07:33:59
三面相さん
昨夕は疲れ果て、ビ-ルも焼酎のオンザロックも、
晩飯も欲しくなくだらだらと米TVドラマを観て( ^ω^)・・・
お早うございます (meibi)
2017-07-31 07:50:08
ここのパン屋さんのモーニングを、時たま食べに行きます。
パンが美味しいです。
暑い中、見るのも大変そうです。
無料サイダーのサービスは助かりますね。
Unknown (okatyan)
2017-07-31 08:25:14
ベロベロの神様を見たことはありませんが、高知らしいキャラクターだと思います。
一昨年、数年ぶりに帰省した友人がひろめ市場をみて「やっぱり高知やわ。静岡にはないなア」と。
自慢に思っていいものかどうか・・。でも、okatyanは下戸ですがひろめの雰囲気すきです。
おはようございます (ヒューマン)
2017-07-31 09:07:06
ベロベロの神様 そんな神様と飲んでみたいですね
今日も暑くなりそう
Unknown (長野のいごっそう)
2017-07-31 09:10:16
ベロベロの神様は、いつ見てもユーモアたっぷりでホッコリしますねぇ~。
土佐のキャラクターそのものだと思いますよ。
お早うございます (golfun)
2017-07-31 10:57:28
ベロベロの神様、お祭りがあるのですね。
楽しそうですね。
志国高知幕末維新に活躍した人が多いですね。
おはようございます♪ (ベル)
2017-07-31 11:04:34
暑くてもイベントが有ると、みなさん出掛けてますね。
うちの主人も日曜の朝と、火曜の朝は何時も悩んでます。
高知へ行きたいと計画してるのに、朝起きて焼け付く暑さに尻込み・・・
バイクだと、暑い時は熱中症が怖くて、行ってらっしゃいとは言えませんね(^^ゞ
おはようございます (imaipo)
2017-07-31 12:29:24
暑い時は炭酸の効いたものが美味しいですね
べろべろの神様?おもしろいですね、三面相さんは
べろべろにはならないのでしょうね。
こんにちは (ふーちゃん)
2017-07-31 13:05:08
三面相さん
皆さん楽しんでますね。
此方でもあちこちで賑わっていますが
まだ行ってません。

スケジュールに追われています。
8月の日曜日は
欠かせないことばかりが待っています(^_-)-☆
こんにちは~ (蓮の花)
2017-07-31 16:47:24
今の時期には各地でいろんなイベントがあって
いて
楽しいでしょうね!
ベロベロの神様はユニークなキャラクターとしての発想
ではないでしょうか?

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事