炎と水の物語 2013 Apprehensio ad Ignis et Aquarius.

広大な宇宙を旅する地球。私たちは今、どの辺にいるのでしょう. 

彷徨いの雪原

2005-05-21 | My Photo
迷いヶ岱. 森林限界付近、 烈風で樹が育たない。 写真右手は、長い断崖。 視界のない中、コンパス,GPS彷徨は死へのダイヴ。 今日はここまで。月が昇って来た。 充分、景色を楽しんだ。 . . . 本文を読む

ブナの新緑 Fagus crenata

2005-05-21 | My Photo
今日は、新緑のぶなの森へ行ってきました。標高750m付近、まだ少し雪が残っています。 少し下ると、すっかり葉がひらいています。 標高700m付近。 ここは一度伐採された二次林のようです。ひとつの株から、幹が何本も出ています。 これは、一度切られた幹から芽が出て成長した萌芽更新株です。 風にそよぐ若葉 幹 春と云えども、山の夕暮れははやい < 標高850m . . . 本文を読む

つくってみました。 クロモジ茶 ・ 烏樟 増補版. 入浴剤

2005-05-19 | 休憩室
 三重の山の爺さんが、知らせて下さった「 クロモジのお茶 」を作ってみました。山で採集したクロモジの葉を陰干しにして、乾いたところを急須に入れ、熱湯を注ぎ、二三分で結構なお茶となります。 皆様、お試しを(^^)。 ・摘みたての新鮮な葉をお茶にすると、ビタミンが多いのか、実にフレッシュな味わいです。( コメント欄参照^^) ・乾燥葉の方は、少し渋みのある、重厚な味となります。 ・茎茶も香高く素晴ら . . . 本文を読む

野辺の菜の花

2005-05-16 | My Photo
道端のセリ科の草の中に咲く、菜の花。 ほとんど野生化しています。 菜の花は、耐湿性があるらしく、セリ科と同じ条件で、よい花を咲かせています。 日本の植物の命名者は、韻文的素養に欠く人物が,当たっていたように、感じます。 . . . 本文を読む

消えた津波文書と、朝日新聞 トリカブト山菜報道の背景

2005-05-16 | 人災社会学!
朝日新聞の地方版で、猛毒のトリカブトが食用山菜である旨、報道した事件の背景を探ってみたい。私はこの事件を、NHK全国版のそれ見よがしの報道で知りました。 さて、この記事を読むと、鳥海山のふもと、象潟在住の文化人の案内による「 山菜採りのリスク 」を紹介する企画であったらしいのです。 私は、古い地震を調べているうちに、この象潟(きさかた)沖に、江戸時代の文化元年(1804年)に、大きな地震があり . . . 本文を読む

スパイウエア対策ソフト Microsoft Windows AntiSpyware (Beta)

2005-05-15 | Weblog
Microsoft から、スパイウエア対策ソフトWindows AntiSpyware (Beta) が無償リリースされていたことを、今日になって知りました。(77日間有効とあります。) 個人のPCは、ウイルスよりも、スパイウエアに汚染されている場合が多いといいます。 無償ソフトや、ドライヴァーのダウンロードの際などに、一緒に入ってくるものらしいのです。 企業の場合は、メイル、フロッピーディスク . . . 本文を読む

おおかめのき Viburnum furcatum

2005-05-14 | My Photo
すいかずら科 「 むしかり 」とも。 Viburnum furcatum. 広葉樹下の水はけの良い腐葉土に育ちます。     水はけのよく、保湿性のある腐葉土壌の薄暗い森に育ちます。生育は遅いようです。 ☆似ている植物 ヤブデマリ カンボク 湿り気の多い所に育ち、花期は、おおかめのきの三週間ほど後になります。 秋の紅葉へ >> . . . 本文を読む