goo blog サービス終了のお知らせ 

mab's MemoBlog

Enjoying taking pictures.
小忙しさに負けず、下町歩きやジョギング中の風景を楽しんでいます。

渡米の予定

2009-06-26 23:36:33 | 日本脱出(渡米準備)
新型インフルエンザもフェーズ6になり、だいぶ日本での対応も落ち着いてきたということで、とりあえず、7月末~8月頭を目処に渡米準備を始めることになった。 ライフライン(電気、ガス、水道)はどうしようか迷ったあげく、手続きも面倒でそれもまたストレス溜まるし、実家の親がたまには来てくれるというので、そのまま残していくことに。もしかして冬にインフルエンザの第二段が来て、バタバタするかもしれないし・・。光 . . . 本文を読む
コメント (4)

ペーパードライバー卒業?

2009-06-23 18:04:09 | 日本脱出(渡米準備)
子供が体調崩してしまい、楽しいはずの英会話レッスンと撮り歩きのはずが、英会話にそわそわ行きながら直行で帰ってきてご飯を用意して・・と何だかとてもストレスな生活になってしまった。 うまく行かないもんだなあ、気ままな楽しい休職のはずだったのに。 自動車保険は解約していったので、乗らないつもりだったけど、そうも言ってられなくなった。そりゃ私はペーパーだけど、万が一の時に使えないと困る。 ま、あっちで . . . 本文を読む
コメント (8)

ムスメの 「ECCジュニア」体験

2009-06-13 23:58:13 | 日本脱出(渡米準備)
英会話教室、自分ばっかり楽しんでてもアレなので、 「一番英語で苦労する子供たちにも、何か探してやれよ。安いところでいいから。」とダンナからのオーダー。 最近すっかり影が薄くなったダンナ。気が付くともう2ヶ月も会ってないんだね。Skypeのおかげで、海外との遠さを感じないけど、最近忙しくなったのか、電話もかかってこないし、メールも来ない。 おーい、皆に忘れられちゃうよ~。 数日間Webで調査した上 . . . 本文を読む
コメント (2)

キッズ英語教育 その後。

2009-05-29 17:38:54 | 日本脱出(渡米準備)
英語ドシロートの子供たちは、いきなり現地の学校に突っ込まれるので、週末にベルリッツへ少しだけ通わせた。 結構楽しかったみたいだし、渡航予定も延びたから、 「続きをやる?(ベルリッツ高いし遠いから安いとこで)」 と聞いてみるも、 ムスコ「毎日部活で土日も部活で、いつやんの?これ以上何かやったら死んじゃう。」 らしい。 確かに・・ 習い事のピアノは復活したけど、とても空手まで復活できる状態じゃない。 . . . 本文を読む
コメント (1)

生活建て直し。

2009-05-27 23:44:35 | 日本脱出(渡米準備)
日本ではヒステリックな対応が収束して、やっと海外並みのインフルエンザの捉え方になってきた。 「親子感染が驚くほど少ない」という報道がされているようだけど、そもそも我が家だって、子供が何度もインフルエンザにかかったけど、うつった試しはないっす。同僚だってうつってる人少ない。今回も隔離しすぎるほどやって、手洗い・うがいとかの基本を忠実に守ってるからでしょう。 東京でも、インフルエンザ(A型ね)で近く . . . 本文を読む
コメント (5)