ワンコとの旅行を中心に。
ペットと泊まれる宿は、毎回インターネットを駆使して探すのですが、ピックアップされた宿一覧は間違っているものが多く、ワンコが本当に泊まれるかどうかを注意深くチェックしないと失敗します。
たとえば、「天然水ペットボトルプレゼント」という枕言葉が着いたプランとかが登場してきたりして、危うく選びそうになりました(笑)。
山陰地方は、行きたい場所とワンコ宿の場所がマッチせず、かなり . . . 本文を読む
ワンコ連れの夏休みの旅行。9連休にできたので、帰省もかねて車であちこち回ることにしました。ワンコ情報も書いてみます。
滋賀県の琵琶湖ほとりにある、雄琴温泉の旅館のきくのやさんは、10年前からお気に入りでよく使います。畳も防水加工でワンコの足場やケージもあって、快適。旅館をワンコ用に改修したタイプなので、ご飯も美味しいし、温泉も入り放題。
部屋中をクンクンしながら、自分のくつろぐ場所を探します。 . . . 本文を読む
浜名湖のワンコ宿、ペロ浜名湖は、なかなか人気が高く、早めに予約しないと撮れないのだけど、やっと行くことができました。
口コミどおり、ワンコにもやさしい、ご飯もおいしい、ドッグランも広く、とっても楽しくて快適なお宿でした。
翌日は快晴で、オーナーさんに、湖をバックにワンコと一緒に家族写真を撮ってもらい、翌年の年賀状写真になったのでした。
食堂からも広いドックランが見えます。
お部屋にも万が . . . 本文を読む
山中湖からは富士急ハイランドはすぐ。ワンコはキャリーバックに入れて、出さなければ入場可能だという。私だけが来た事があるけど、それでも20年近く前だ。
飛び石連休で、こんな寒いのに結構混雑している。とりあえず半日しか遊べないのとミミ当番が必要なので、入場券で入り乗り物券は都度買うことにした。
ジェットコ–スターは怖いから嫌だという娘。まずはゲゲゲの鬼太郎の妖怪屋敷へ。お化け屋敷は苦手な . . . 本文を読む
3年ぶりの山中湖へ。ここはワンコ初心者だった私たちが初めてミミとお泊まりした場所。夕ご飯が美味しかったので、今回もワンコペンションのラムールノアにおじゃました。もちろん、もう部屋で粗相することも無かったけど、あいかわらず他のワンコに吠えてなかなか落ち着かないのは参ったもんだ。。
宿から山中湖畔までは歩いて5分。朝のお散歩にはぴったりだ。紅葉がギリギリ残っていて、奇麗だった。
湖畔は朝は . . . 本文を読む