ブログ仲間と田舎に撮影会へ。
今回は上信電鉄というローカル線に乗るようです。その先には一体何があるんでしょう。朝5:20分に起きて、娘の弁当を20分でちゃちゃっと作って、6:20に家を出る。
高崎までは早朝から結構混んでいる湘南新宿ライナーで行き、新幹線で来たメンバと合流し、昔懐かしいタイプの一日乗車切符で、いざ終点の下仁田まで!
カメラは、いつものFUJIFILM X-T10に、広角のXF18m . . . 本文を読む
ひたち海浜公園には、ネモフィラだけでなくチューリップも満開。
そしてペットちゃんも小さなお子さんの笑顔にもたくさん出会い、癒されました。そんな情景を。
人間は夢中です。
花を満喫したら、次はローカル線に乗ることに。
. . . 本文を読む
ひたち海浜公園、風が吹き抜けて気持ちの良い公園。ネモフィラとその周辺もまた美しく。
レンゲ畑。田舎育ちなので、花冠や首飾りをよく作りました。
竹馬。子供は上手に乗ってましたよ。
CommAさんもKazuhiroさんも竹馬に乗れない、やったことがないということが判明。あれ、子供の頃、やりましたよね?私は乗れましたけど、今はどうかなあ。
名残おしく
. . . 本文を読む
青い絨毯を見に、日立海浜公園まで写真仲間と行って来ました。今回のメンバはCommAさん、Kazuhiroさん、Cabinさん、私の4人、
ネモフィラはGW前後に見頃になり、ここ数年の人気スポットらしいです。私は初めてでしたが、快晴にブルーの花はよく映えますねー。勝田駅のバス停で長蛇の列だったので、タクシーを使いました。
公園では、集合場所と時間だけ決めて、各自好き勝手に撮ることに。
ワンちゃんを . . . 本文を読む
フィルムカメラでの撮影会@四ツ木の残り。
NO.7 書道教室の角とおばあちゃんを狙ったショット。イメージよりもちょっと淡いですが、CommAさんセレクト
NO.9 この時代の昭和の団地。
続々と取り壊され中ですが、こういうとこで子育てしたので、妙に懐かしく。
NO.5 街がどのニャンコ。どの子も臆病で愛想ない(笑)。でもそんな素っ気なさが好き。
ここからは、時間制限ギリギリでまだ数枚残 . . . 本文を読む