goo blog サービス終了のお知らせ 

mab's MemoBlog

Enjoying taking pictures.
小忙しさに負けず、下町歩きやジョギング中の風景を楽しんでいます。

NYに行ったならば。

2010-02-22 17:13:14 | USA(観光)
こちらの学校にはFebruary Recess(2/13-2/21の休暇)があるので、「アメリカに来たならばNYは見ておかないと。」ということで、3泊4日でNYに行く事にした。 ボストンからAMTRAK(鉄道)で、行きはローカル線で4時間半。帰りはacela(特急)で3時間40分。値段の差は2倍だ。 ホテルにチェックインして、街を歩こうと誘ってみたものの、 息子「こんな騒がしくて人がたくさんいて、 . . . 本文を読む
コメント

Cuzco 車窓から

2010-02-04 22:19:45 | USA(観光)
延々とLima, Cusco, Machu Picchuとお送りしてきたPeruの6日間の旅行記録もやっと今回で終わり。最後は、名残惜しみながら、クスコの空港に向かう車の中から、バシャバシャ撮ったものを。Cuscoの街並みもなかなか味わいがあった。 インカのTempleを壊して、スペイン人がCatedoralを建てた。土台の礎(黒い部分)はインカの石垣。スペイン人のお城は地震の度に壊れても、 . . . 本文を読む
コメント (4)

Cuzco in Peru (#3)

2010-02-03 08:19:42 | USA(観光)
年末のペルー旅行。大量に写真を撮ってきたので、まだ終りません。。(汗) マチュピチュから帰ってきた翌日。クスコの街を名残惜しみつつ、一人でGRD2片手に最後の散歩をした。 おまけ。チェックアウトまで、天井から日が入るホテルのロビーでまったりとくつろぐ。 ホテルのロビーに置いてあった、調子っぱずれの年代物のピアノ。 お金(Solコイン)を入れると体重が量れる体重計。 . . . 本文を読む
コメント

INCA RAIL

2010-02-02 09:59:21 | USA(観光)
年末のペルー旅行の続き。 マチュピチュを堪能した後は、ガイドさんと一緒にアグリカリエンテス駅の線路脇のお店で、夕食を食べて時間をつぶし、夜7:00発のインカ鉄道(INCA RAIL)に乗った。行きと同じ経路で、Ollantaytambo駅で降りて、そこからバスでクスコのホテルへ夜10時に到着した。一日に数本しか列車が来ないから、線路の上は歩き放題。 INCA RAIL 公式サイト 以 . . . 本文を読む
コメント

Aguas Calientes near Machu Picchu (#2)

2010-02-01 00:46:11 | USA(観光)
12月の末のペルー旅行の続き。 マチュピチュ下山後、ガイドさんにつれてってもらった、「Hot Spring」。温泉に入れるかも!とちょっと期待して行ったけど、温水プールだし、寒いし、丸見えだし。「写真撮れば?」と言ってくれたけど、子供たちからも「さすがに人に向けて撮らないでね」と念を押されたので、一枚だけ。 レンタル水着もあったけど、高山病の症状がある人は入らない方がいいようだ。 お . . . 本文を読む
コメント