前回の「日本海倶楽部」の続きです。
お次はピルスナーをお替り。


お替り分はホップの香りとエステル香が素敵に感じました。旨い!


そしてダークラガーもお替り。この優しい香りと旨味がたまらない。


おつまみをもう一品追加。こちらは「ホタルイカのいしる干し」です。軽く炙って頂くと、イカの香ばしい香りが広がり美味しい。わたの旨味が凝縮した一品です。


そして最後の締めに頂いたのが「デビルズラガーBeer」。小さなグラスで提供してもらいました。「Fresh チリを使用した」とあります。おそらくピルスナーにドライホッピングしたものと思われます。口に含むと、すぐにしっかり唐辛子の辛味!ホップの香りは感じるものの、ビールとしてはドライにまとまる感じ。そして唐辛子の香りでフィニッシュ。唐辛子入りということですが、上手くまとまったビールだと思います。
今回はこれにて終了。こちらのビール、全体的に伝統的なスタイルを尊重して寄り添いながら、独自のアクセントを加えている感じ。どのビールも非常によくできていて、レベルの高いまとまりです。ピルスナーはあえてダブルデコクションで止めていて、それで上手くまとめあげている印象。ブルワーさんも変わり、今後もしかすると違った展開も期待できる醸造所です。
それにしてもビールはもちろん、景色とロケーション最高!かなり時間のかかる醸造所だけど、時間をかけて来る価値のある素敵なパラダイスです。
今回はブルワーさんのご厚意で、醸造所の見学をさせていただきました。その模様は次回で。
(続く)
日本海倶楽部
石川県鳳珠郡能登町字立壁92番地
TEL:0768-72-8181
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
お次はピルスナーをお替り。


お替り分はホップの香りとエステル香が素敵に感じました。旨い!


そしてダークラガーもお替り。この優しい香りと旨味がたまらない。


おつまみをもう一品追加。こちらは「ホタルイカのいしる干し」です。軽く炙って頂くと、イカの香ばしい香りが広がり美味しい。わたの旨味が凝縮した一品です。


そして最後の締めに頂いたのが「デビルズラガーBeer」。小さなグラスで提供してもらいました。「Fresh チリを使用した」とあります。おそらくピルスナーにドライホッピングしたものと思われます。口に含むと、すぐにしっかり唐辛子の辛味!ホップの香りは感じるものの、ビールとしてはドライにまとまる感じ。そして唐辛子の香りでフィニッシュ。唐辛子入りということですが、上手くまとまったビールだと思います。
今回はこれにて終了。こちらのビール、全体的に伝統的なスタイルを尊重して寄り添いながら、独自のアクセントを加えている感じ。どのビールも非常によくできていて、レベルの高いまとまりです。ピルスナーはあえてダブルデコクションで止めていて、それで上手くまとめあげている印象。ブルワーさんも変わり、今後もしかすると違った展開も期待できる醸造所です。
それにしてもビールはもちろん、景色とロケーション最高!かなり時間のかかる醸造所だけど、時間をかけて来る価値のある素敵なパラダイスです。
今回はブルワーさんのご厚意で、醸造所の見学をさせていただきました。その模様は次回で。
(続く)
日本海倶楽部
石川県鳳珠郡能登町字立壁92番地
TEL:0768-72-8181
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます