ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

挑戦的で個性的 万珍醸造(最終回)

2024-07-10 17:46:03 | ビール紀行(甲信越)
前回の「万珍醸造」の続きです。


続いて頂いたのは「DISKOSICK」(West Coast IPA)。

     

     

こちらは缶製品を購入。厚みのあるアメリカ系ホップの香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味がIPAとしてはやや控え目に効く。旨い。厚みのあるアメリカ系ホップとしっかりボディが特徴のWest Coast IPAです。

     

     

おつまみ追加。こちらは「ルースターの煮卵」。八角の香りがほんのり香る、程よい塩味の煮卵です。美味しい!

     

     

そしてお楽しみの「餃子4種盛り合わせ」が到着。生地にモルト粕を練りこんだ蒸し餃子です。お味は「豚肉と発酵大根」、「明野町産鹿肉と味噌漬けこぼう」、「鶏肉と梅と大葉」、「春菊とねぎ」の4種類。柚子の入った餃子があり、柚子の果皮がザクザクで超爽やかで美味しい!豚肉と発酵大根、味わい濃厚で普通の餃子にはない味わい。鹿肉の餃子も濃厚で荒々しくて良い味わい。

     

     

最後は「UBURAVE」(Brut Saison with Grape)で締め。やや葡萄を感じる豊かな香りとエステル香。旨味はしっかりで、それと調和するホップのしっかり苦味と葡萄の皮の渋味。葡萄の香りとホップの香りのフィニッシュ。旨い!香りや渋味に葡萄感を感じるベルジャン・ストロングです。

今回はこれにて終了。こちらのビール、かなりアレンジを効かせているのが特徴。フルーツなどの副原料を使用したビールも多く、挑戦的で個性的。そんな中で超伝統的で硬派なシュバルツは素晴らしい!ここまでロースト香豊かなシュバルツで綺麗にきれるのは初めてです。最後に頂いたベルジャン・ストロングも葡萄の個性が見え隠れする秀逸なビールでした。

     

醸造所の目の前に広がるのは南アルプス。いいロケーションです。



MANGOSTEEN HOKUTO
山梨県北杜市明野町浅尾新田31-1
TEL:0551-45-6773

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦的で個性的 万珍醸造(その4)

2024-07-08 17:42:52 | ビール紀行(甲信越)
前回の「万珍醸造」の続きです。


醸造所に隣接する飲食施設「万珍包」へ移動して、食事とともにビールを頂きましょう。

     

     

     

超庶民的な雰囲気の店内。本格的な中国料理を期待してしまいます。ブルワリーレストランでこのテイストは初めてです。

     

こちらではお隣で購入したビールを持ち込むこともできますし、冷蔵庫にあるビールを飲むこともできます。

     

     

     

フードのメニューです。基本庶民的な本格中華なのですが、オリジナリティも感じられます。餃子の種類と内容が個性的です。

     

     

ビールのおつまみに注文したのは「味噌漬け豆腐と花椒油」。味噌の味わいがいい塩梅。花山椒の香りがいいアクセント。辛すぎず美味しい!

     

     

ビールは「GOLDRAINFORESTHOP#3」(サワーIPA)。パイナップル系のホップの豊かな香り。モルトの旨味はしっかりながら、それを凌駕する酸味とホップによる渋味。酸味はそこまで突き抜けていなく、バランスしています。旨い!心地よい強い酸味とパイナップル系のホップの香りが特徴のサワーです。

(続く)



MANGOSTEEN HOKUTO
山梨県北杜市明野町浅尾新田31-1
TEL:0551-45-6773

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦的で個性的 万珍醸造(その3)

2024-06-30 16:48:44 | ビール紀行(甲信越)
前回の「万珍醸造」の続きです。


ビールのメニューです。

     

ケグ出しで提供されるビールは全部で10種類。伝統的なスタイルもあれば、フルーツを使用したビールも複数見受けられます。これは組み立てに悩みますね。ハーフパイントで小刻みに攻めていきましょう。

     

     

最初は「NEW COLONY」(ファームハウスエール)を頂きます。ややバナナ系のベルギー酵母によるエステル香。モルトの旨味はしっかりで、心地よい強めの酸味が効く。最後にホップの苦味。旨い。バナナ系のエステルが香るセゾンビールです。

     

     

お次は「COLONY JUICE」(ファームハウスエール)。山梨産のキウィを使用。確かにキウィの香りとエステル香。旨味はしっかりジューシー。キウィによる酸味がしっかり締める。旨い!キウィの香りや果汁感を楽しめるフルーツエールです。

     

     

続いては「シュバルツ」。ここでシュバルツとは渋すぎる!かなり豊かなロースト香。モルトの旨味はしっかり目で、ホップの苦味はやや控え目。ロースト香のフィニッシュ。旨い!まるでスタウトのような豊かなロースト香が特徴のバランスのとれたシュバルツです。

(続く)



MANGOSTEEN HOKUTO
山梨県北杜市明野町浅尾新田31-1
TEL:0551-45-6773

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦的で個性的 万珍醸造(その2)

2024-06-25 16:51:54 | ビール紀行(甲信越)
前回の「万珍醸造」の続きです。


醸造所に到着。

     

     

     

元工場の建物をそのまま使用しているようなので、外観からはここが何の建物か分かりません。知る人ぞ知るといった感じ。

     

     

     

店内の様子。アンティークものがあったり、椅子やテーブルがあったり、一見すると何のお店か分かりません。このエキゾッチクさが、こちらの特長です。

     

     

こちらはビールを提供するカウンター。タップが並ぶ様子を見て、ようやくビール醸造所らしさを感じます。タップ数は何と10本!

     

     

お店の奥が仕切りもなく醸造所になっています。大きなライオンのぬいぐるみが歓迎してくれます。仕込みの規模は1000Lで、発酵タンク2000L×1基、1000L×3基、ブライトタンク2000Lが1基、1000Lが1基という体制。近年の醸造所の中ではかなり大きい部類に入ります。まだまだスペースが開いているので、さらに増強可能ですね。

     

     

     

店内ではビールをはじめ、こちらが手掛けるお酒を販売しています。この売店の空間ではケグ出しのビールやこちらの缶ビールを飲むことができます。

それではビールを頂きましょう。

(続く)



MANGOSTEEN HOKUTO
山梨県北杜市明野町浅尾新田31-1
TEL:0551-45-6773

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦的で個性的 万珍醸造(その1)

2024-06-22 16:00:48 | ビール紀行(甲信越)
今回からは山梨県北杜市の「万珍醸造」へのビール紀行をお送りします。万珍醸造はMANGOSTEEN HOKUTOが手掛けるビール醸造所。南アルプスを望む緑豊かな場所に醸造所があります。元カメラの三脚工場だった建屋を醸造所、売店、飲食店として営業されています。ビールのスタイルはかなり個性的で挑戦的。ところどころ伝統的なスタイルが見え隠れするものの、基本オリジナルです。売店も普通の売店ではなく、異空間でアーティ。お酒の売店というよりも、アンティークショップのような独特の雰囲気です。そして飲食店もこれまた個性的。何故か田舎の醸造所で、庶民的で本格的な中華料理を提供しています。旨いビールもあるし、美味しそうな食事もある。ゆっくり滞在できそうな醸造所です。醸造所へのアクセスですが、JR中央本線の韮崎駅からバスに乗車し約20分です。訪問したのはまだ雪の残る早春のことでした。

     

     

JR中央本線で韮崎駅に到着。甲府からも近く、特急停車駅なのでアクセス良しです。

     

     

     

韮崎駅の駅前のバス停からバスに乗車します。本数が限られるので、事前の入念な下調べが必要です。

     

     

     

醸造所最寄りのバス停「浄居寺」に到着。ちなみにバスの本数はこれだけ。帰りのバスの時間をチェックしておきましょう。

     

醸造所最寄りのバス停と言っても、実は目の前なのです。こんなに近いとは思いませんでした。到着です。

(続く)



MANGOSTEEN HOKUTO
山梨県北杜市明野町浅尾新田31-1
TEL:0551-45-6773

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本の小さなブルーパブ BACCA BREWING(最終回)

2023-10-01 22:51:07 | ビール紀行(甲信越)
前回の「BACCA BREWING」の続きです。


次に頂いたのは「ヤリス DDH」(ヘイジーIPA)です。

     

     

ライム系とトロピカル系のアメリカンホップの香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップによる酸味・渋味・苦味がしっかり効く。旨い。ライム系とトロピカル系のホップの香りが特徴のヘイジーIPAです。

     

     

注文していた「ソーセージの盛り合せ」が到着。プリプリの歯応えのかなりスパイシーなソーセージ。お肉の味わいもしっかりで、美味しい!

     

     

最後は「ジャルダンム カカオスタウト」で締め。カカオニブを使用したスタウトで、ナイトロサービングです。カカオニブの豊かな香りとアルコールの香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味とローストによる苦味がしっかり効く。旨い。カカオニブの香りとホップとローストによる苦味が特徴のインペリアルスタウトです。

今回はこれにて終了。こちらのビール、モルトの香りと旨味を上手く引き出しているのが特徴。仕込みの規模の小ささから、多様なビールが展開されているのが楽しいです。地元の方が集う、気軽なビアスタンドといった感じのブルーパブです。



BACCA BREWING
長野県松本市巾上4-33
TEL:0263-30-8230

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本の小さなブルーパブ BACCA BREWING(その3)

2023-09-28 18:05:19 | ビール紀行(甲信越)
前回の「BACCA BREWING」の続きです。


次に頂いたのは「ESB」です。

     

     

ESBとはなかなか渋いスタイルですね。フルーティで心地よいモルトの香りとエステル香。モルトの旨味はしっかりながら、しつこくない。ホップの苦味が旨味を受け止める。華やかなホップの香りとモルトの香りのフィニッシュ。旨い!モルトの心地よい香りと程よいモルトの旨味が特徴の、バランスのとれたESBです。いいねー、落ち着きます。

     

フードのメニューです。超シンプルで潔い!これなら迷いませんね。

     

オツマミとして注文したのは「おからのカレー風味」。これ地味なのですが、超美味しかった!野菜がたくさん入っていて、カレーと塩味しっかりで良い。ビールのオツマミに最適。このおからの使い方は目から鱗です。

     

     

次に頂いたのは「PAPILLON」(山椒IPA)です。原村産の山椒使用。パイナップル系のホップの香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップの渋味・酸味がしっかり効く。渋味・酸味に重なる山椒の辛味。ホップの香りと山椒の香りのフィニッシュ。旨い!パイナップル系のアメリカンIPAと思いきや、後から山椒の痺れと香りを感じるIPAです。

(続く)



BACCA BREWING
長野県松本市巾上4-33
TEL:0263-30-8230

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本の小さなブルーパブ BACCA BREWING(その2)

2023-09-26 17:08:40 | ビール紀行(甲信越)
前回の「BACCA BREWING」の続きです。


醸造所に到着。

     

地元の方に愛されていそうな、小さなお店です。BACCAって「麦香」なんですね。

     

     

     

店内の様子。若干のテーブル席はありますが、カウンターが中心の店内です。店内奥が醸造所になっていて、その様子が一部見えるようになっています。仕込みの規模は200Lで、発酵タンクは200L×3基、熟成タンク1基という体制です。やはり規模はミニマムですが、その分小回りがききます。

     

カウンターの上には存在感のあるビールサーバーが鎮座。タップにはオリジナルラベルが付いています。1本はナイトロ対応のようです。

     

     

ビールのメニューです。ビールの種類は6種類で、ラガーあり、ナイトロありで、多種多様ですね。

     

     

最初は「BACCA ペールエール」を頂きます。モルトの甘い香りと甘いエステル香。後から厚みのある柑橘系のホップの香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦みがボディを支える。旨い!モルトの香りと甘いエステル香が特徴の、モルト感重視のアメリカン・ペールエールです。こんな感じのモルト系のアメリカン・ペールエールもありですね。

(続く)



BACCA BREWING
長野県松本市巾上4-33
TEL:0263-30-8230

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本の小さなブルーパブ BACCA BREWING(その1)

2023-09-23 22:16:34 | ビール紀行(甲信越)
今回からは長野県松本市の「BACCA BREWING」へのビール紀行をお送りします。長野県松本市は以前はビール醸造所は無く、ビールを飲むお店に困っていたのですが、近年醸造所がいくつか誕生し、盛り上がってきました。BACCA BREWINGはそんな醸造所の一つで、小さなブルーパブ形式の醸造所です。BACCA BREWINGは2018年に醸造を開始した若き醸造所。カウンター中心のこじんまりとした空間で、居心地の良さそうな雰囲気。松本駅からは徒歩約5分と駅近ですが、観光客というよりは地元のお客さんで賑わっている感じです。前情報はこれくらいで、醸造所を訪問しました。ちなみに訪問時はまだ寒さの残る初春の頃でした。

     

     

JR中央本線で松本駅に到着。昔からの交通の要衝です。ちなみにこの街には直営店をもつ松本ブルワリーもあります。

     

     

醸造所があるのは繁華街とは反対のJR松本駅のアルプス口側。ここから徒歩で醸造所へ向かいます。

     

     

     

住宅街を通り抜け、大きな通りに出ます。しばらく歩くと、左手にそれらしき店舗が見えてきました。醸造所に到着です。

(続く)



BACCA BREWING
長野県松本市巾上4-33
TEL:0263-30-8230

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意欲的なビールが光る DO BREWING(最終回)

2023-07-30 13:39:46 | ビール紀行(甲信越)
前回の「DO BREWING」の続きです。


続いて頂いのは「PARADISE GARAGE」(ゴーゼ)。

     

     

信州産の桃のピューレを使用し、乳酸発酵させているとのこと。確かに桃のフルーティな香り。モルトの旨味はやや控え目で、乳酸発酵による酸味が塩味とともにしっかりキマル。旨い。フルーティな桃の香りが特徴の、乳酸発酵の割には酸味抑え目のゴーゼです。意欲的なビールですね。

     

     

フードのメニューです。結構しっかり食べられる食事が並びます。ちょっとしたオツマミもあり、十分な内容。

     

     

     

フードは「無農薬キャベツコールスロー」と「ポークベリー」を注文。ワンプートでサービング。ポークベリーは豚バラのローストで、やや甘いソースとスパイスの香りのライトな味わい。辛いソースをかけるとさらに美味しい。コールスローは胡椒とマヨネーズしっかり目のオツマミにもなる一品。

     

     

最後は「DO DA SHIT IPA take3」で締め。柑橘系のホップの香りとモルトの香り、そしてエステル香。モルトの旨味はしっかりで、それを凌駕するホップの苦味と渋味のアクセント。旨い。柑橘系のホップの香りと、かなり強めのホップの苦味が特徴のBrut IPAです。ポークベリーによく合います。

今回はこれにて終了。こちらはまだ醸造開始から間もないながら、意欲的挑戦的な色んなスタイルのビールを醸造されています。その中でもスタイルは地味ながらも、レッドエールが秀逸でした。



MUCCH
長野県上田市中央2-5-3
TEL:0268-75-5537

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする