goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

本土最南端の醸造所 Honey Forest Brewing(その3)

2023-02-07 17:50:15 | ビール紀行(九州・沖縄)
前回の「Honey Forest Brewing」の続きです。


ビールのメニューです。

     

ケグ出しのビールは3種類で、瓶ビールが2種類。全て地元の柑橘と掛け合わせたビールという超個性的なラインナップです。

     

     

最初に頂いたのは「Sun Sun ALE 辺塚だいだい」。和製レモンと呼ばれる辺塚だいだいを使用。爽やかな柑橘の香りとハチミツの香り。モルトの旨味はしっかり目で、ハチミツのほんのり甘さが加わる。柑橘による強めの酸味が効く。旨い!地元和製レモンと言われるほどの果実の香りと酸味を楽しむ、旨味しっかり目のフルーツエールです。

     

     

続いては「Sun Sun ALE フレッシュ小みかん」。こちらは桜島小みかんを使用。桜島小みかんのフレッシュで、みかんらしい香り!モルトの旨味は控え目で、小みかんの心地よい酸味が効く。旨い!小みかんの個性が活かされたフルーツエールです。

     

店内では自家養蜂の日本みつばちの貴重な蜂蜜を販売してました。お土産に購入しました。

(続く)



Honey Forest Brewing
鹿児島県肝属郡南大隅町根占川南3788
TEL:0994-24-5557

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本土最南端の醸造所 Honey F... | トップ | 本土最南端の醸造所 Honey F... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビール紀行(九州・沖縄)」カテゴリの最新記事