goo blog サービス終了のお知らせ 

レポ募集中。。。

柴田あゆみさん(メロン記念日)ヲタの現場レポート

LOUNGEグッズ

2009-06-16 01:18:09 | メロン記念日
MELON LOUNGE グッズ
早々にグッズ発表きましたね。
例のコラボT。
直球勝負なデザインですねw
『レア』という言葉に弱いオレ、そしてマジヲタということで当然買いますよ。
あちらの板ではイマイチな評判のようですが、即sold outなんだろうなぁ・・・

昨日のブログであれやこれやとLOUNGEグッズについて書きましたが、今回は写真とコラボTのみ販売。
次回以降の開催に期待したいと思います。
と言っても、次回開催がいつかわかりませんが、新曲発売ごとに行うのであれば来月開催なのかなぁ。
とすると、次回のコラボアーチスト発表と同時にLOUNGE開催が19日に発表されるでしょうね。


太シス復活コン 東京追加公演
前回落選だったので、今回こそはと思い申し込み。
が、またしても落選・・・
う~ん やっぱり「観たい!」という人が多いんだなぁ。
一般売りに賭けるしかないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボTシャツ

2009-06-15 00:27:16 | メロン記念日
コラボTシャツ
いよいよ5日後に迫った『MELON LOUNGE』。
そこで、「メロン記念日xBEAT CRUSADERS」のコラボTシャツが発売されるようですね。
まぁしぃのブログに着用写真がうpされていますが、う~ん あまりよくわかりませんねw
ベースはブラックでフロントに白文字でプリントされているくらいしか。
限定ですか・・・
買えるかなぁ・・・
たぶんすぐsold outだろうなぁ・・・
ということで、「当日早く行くよ!」という方、レポの分も買っておいてくれませんかね?
スミマセン 書いてみただけです。
いつもは開演直前の入場ですが、今回は可能な限り早く行くとします。

過去のMELON LOUNGEのグッズってデザイン的に結構センスイイのが多かったですね。
その中でも、こちら がオレの中でNo.1。
持っている2人は当然ですが、このマフラータオルは(・∀・)イイ!
オレのライブ参戦時の使用率No.1のタオルです。

あと、グッズ購入特典であった こちら
タギング、ひらがなといろいろあり、おもしろかったです。  ※タギングって? 参考画像
このタギングをデザインしたグッズでもかなりイケると思うのですが、どーでしょうか?
事務所様是非御一考を。

果たして、今回のグッズに迷彩タオルを超えるものがクルのか楽しみです。


柴ちゃんと写真
先日の『宴』出演時の衣装写真。
柴ちゃん撮ってないとか・・・
以前、あまり自分の写真を撮らないと言っていた柴ちゃん。
今回もそのようで・・・残念。
でも、DJ JURIさんのブログにうpされているので。
柴ちゃん せっかく携帯を変えたのだから、今後自分の写真を撮ってみてはいかがでしょうか?


村田さんとインド
昨夜の村田さんのブログ。
まぁしぃとインド料理を食べに行ったようで。
しかし、デカいナンですねw
いや 違うかな?
村田さんの顔が小さすぎるので、比較対照が「タバコの箱」みたいにならないのかも。

「インド」に触れた村田さん。
LOUNGEでは早速ゴアテクノをプレイするのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の衣装

2009-06-14 02:17:53 | メロン記念日
昨日の衣装
現場では全く確認できなかったのですが、柴タヌキの皆さんは昨日の現場の状況を察してか、
昨日のうちに衣装写真をうpしてくれました。
が、柴ちゃんだけはうpなしとか・・・
あくまでもドSキャラを貫いているようですw

メロンさんのブログにDJ JURIさんとの5ショットがうpされていますが、
イマイチ柴ちゃんの衣装がわかりづらい・・・
ということで、DJ JURIさんのブログに行ってみると、別バージョンの5ショットがありました。
なるほど、柴ちゃんの衣装はこんな感じだったのかぁ。
また、昨日レポでも書いた村田さんの髪も確認できます。

あれ?なんかオレ現場に行ってなかったような感覚に陥ってるようなw


三沢光晴
スミマセン メロンさんには全く関係ないのですが。
今日の夜、亡くなったそうで・・・
しかも試合中とか・・・信じられません・・・
全日時代の鶴田・ハンセン・三沢が全盛期の頃、おもしろかったなぁ。
あなたのローリングエルボー、フェイスロック、タイガードライバー・・・忘れません。
ご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴~utage~ @BAR非常口 その他編

2009-06-13 12:28:42 | メロン記念日現場レポ

宴~utage~ @BAR非常口 その他編

<入場>
前売りを購入するとメールで送られてくる整理番号順に入場。
IDチェック、ボディチェック、荷物チェックとでなかなか入場できず。
荷物チェックも結構入念。
危険物はもちろんのこと、ブッ飛んじゃうためのアイテムを持ち込まれると即OUTで
営業停止をくらうので仕方のないことです。
どうやら、女の子には早い整理番号(~150くらい)を出して、男は女の子の後の整理番号(150くらい~)となっている感じ。
ということで、男が入場し始めたの22:00すぎくらいから。
ホントに小さな手荷物もフロアには持ち込めず、貴重品以外は強制的にクロークに預けることに。
このクロークでも大渋滞でした。
クローク横で、一人ポツンとたたずみ「MEGA MELON」を売っていたタッキーが寂しそうでしたw


<フロア>
やっとのことでフロアまでたどり着くも、ステージに近い方からA、B、C、Dとロープを使ってブロック分けされていて、
入場が先の女の子はA,B,Cブロック。
女の子のあとで入場する男どもは最後方のDブロックへ強制収容とか。
クラブイベントということで、あまり見えないのは覚悟していましたが、
前が女の子とは言えども、さすがに一番後ろではほとんど何も見えない・・・
どうにか見える位置を確保するも、メロンさんの顔がチラッと見える程度。
衣装はメロンさんのブログにうpされた画像で知るという現実。
全く見えなかった人も多かったと思います。

もともと『宴』自体のコンセプトが女の子限定のイベントだから仕方がないかぁ・・・
でも、「ミックスナイト」と銘打っていて、あの扱いはちょっとヒドかったかなぁ・・・
ならば、今回も女の子限定にした方が良かったのかも。


<DJ>
メインフロアでは、メロンさん登場まで女の子のウケがイイ「歌もの」「ピアノもの」のハウスをマワしていました。
ラウンジスペースにもDJが入っていて、こちらはハロプロ系を中心にマワしていました。


<男女比>
半々くらいな感じがしたけど・・・
結構女の子が多かったには確かです。
女の子の中にも「メロンヲタ」ではなく、「宴ヲタ」な感じな人も多数いましたね。


<クラブイベント>
今回はライブハウスでのライブではなくて、クラブイベントでのライブということで、
ステージはあっても低くて、見えないだろうなと思っていましたが、案の定その通りでした。
だからといって、前述したようにブロック分けされていたので、
先週の安田記念のウォッカのように塞がれた前をちょっと外に持ち出して一気にという展開も出来ずじまい。
牡馬にとっては厳しいライブでしたねw

逆を言えば、普段最前付近で見ることが少ない女の子には良かったんじゃないかと。
なかなかあの距離でメロンさんのライブを見れる機会はないでしょうからね。
たまには女の子のメロンヲタにも昨日のような機会があってもいいのかなぁと思ったりも。
そーすれば、女の子のメロンヲタが増え、今後メロンヲタ界隈が華やかになってイイんじゃないでしょうかねw
「昨日のライブ全く見えなかったぞ!」と不満の♂の方は、そー考えるようにしましょう。

普通クラブイベントというと、いいとこ歌って2,3曲って感じですが、今回は9曲も歌ってくれたメロンさん。
メロンさんの歌がたくさん聴けたのは良かったと思います。
ただ、ライブ編でも書きましたが、今回はクラブということでARAKI師匠remixトラックで歌えばもっと良かったかなぁと。
次回クラブイベント出演の際は是非その方向で。


<村田さんの髪型>
昨日の柴ちゃんは当然かわいかったワケですが、ちょっと気になったのが村田さん。
昨日はいつも以上に妙に色っぽく見えました。
というのも、村田さんのブログにうpされた写真を見てわかるとおり、髪型が変わっていました。
最近していた巻き髪風から変えたのかな?
村田さんのこの髪型かなり(・∀・)イイ!感じで好きです。


<女性スタッフ>
帰り際、エントランスでフライヤーを配っている女性スタッフに「今日は狭い中、ありがとうございました。」と一言声をかけられました。
何気ない一言だったのですが、この一言で救われたかも。
通常は女性限定のイベントである『宴』。
スタッフもバウンサー以外は女性スタッフが中心で運営されているイベント。
あの女性スタッフたち(普段は別の仕事しているでしょう)があのハコを借りて、イベントを運営しているワケですよ。
昨今の不況で、老舗のクラブが閉鎖したり、スポンサーがつかずにイベントを開けないという状況の中、彼女たちがんばっていましたね。
今後も『宴』がイイイベントになるように応援してますので。
また、メロンさん呼んでくれたら当然行きますよ。


<2丁目マジック>
これはメロンさんには全く関係ないことですが、「新宿2丁目」という街。
男2人が歩いているのを見ると、この2人は「アッー!」な関係なんだなぁと
すべて思えてしまう不思議な街ですw
昨日参戦された方、無事に帰宅できましたか?w


レポ的にはこんなところでしょうか。
まずはお詫びを。
昨夜、MC編を書き終えた後、即寝落ちしました。
申し訳。

メロンさんのクラブイベント出演は個人的に大賛成です。
スポット的でもイイので今後も出演して欲しいですね。
昨日のようにきっちりとしたライブではなくても、客の酒が程良くまわったAM1:00過ぎくらいに出てきて、
2,3曲歌うだけでも十分楽しいと思うのですが。
あ でも斉藤さんがその時間にはオネムだからダメかなw

ということで、メロンさん、参戦者の皆さん、女性スタッフさん、タッキー乙でした。
『宴』レポはこれにて終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴~utage~ @BAR非常口 MC編

2009-06-13 03:04:08 | メロン記念日現場レポ
宴~utage~ @BAR非常口 MC編

<MC1>
自己紹介

 ( ‐Δ‐)<自転車に乗っていて、転んだら自分の自転車にひかれた村田です。

 川σ_σ||<今日は「柴田」って呼んでください。

 ノノ“ З.“)<さっき楽屋にいたら、「斉藤!」とか聞こえたんですけどw
        Hitoとかひとみんって呼んでください。

 ( `_´)<大谷雅恵です。まぁしぃって呼んでください。


<MC2>
・今回の『宴』出演について

 ノノ“ З.“)<『宴』を盛り上げるのは、メロン記念日しかないだろうということで、
        DJ JURIさんからオファーを頂きまして、出演することになりました。
        DJ JURIさんとはなんか縁があったようで、6年前のマネージャーや
        今回のフリを付けてくれた先生が昔からのお友達でした。

 ※6年前ということで、川 ‘A‘)ではないと思われます。


・クラブについて

 ( `_´)<クラブってホント来たことないんですよ。
        結構、イメージ的に夜中とか行く感じゃないですか。

 ( ‐Δ‐)<夜型のまぁしぃが言っても、なんか説得力がないなぁw

 ※メロンさんたち 興味はあってもなかなか『クラブデビュー』できないようです。
   岡田唯ちゃんにその辺教えてもらった方がイイのかもw


<MC3>
新曲の告知で営業的なMCのため、レポは割愛ということで。


出演時間が短かったため、MCもあっさりしたものでした。
レポ的なMCは以上かなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴~utage~ @BAR非常口 ライブ編

2009-06-13 02:38:01 | メロン記念日現場レポ
宴~utage~ @BAR非常口 ライブ編

ライブスタートは22:40くらいだったかな。
セットリストは以下の通りです。

<セットリスト>
 1.DJ JURIさんの和太鼓Dubでメロンさんがダンス
 2.アンフォゲッタブル
MC1 自己紹介
 3.肉体は正直なEROS
 4.刹那さ Ranking
 5.赤いフリージア
MC2
 6.涙の太陽
 7.かわいい彼
 8.さぁ!恋人になろう
 9.This is 運命
MC3 新曲告知
10.GIVE ME UP


1.DJ JURIの和太鼓Dubでメロンさんがダンス
 ハウスビートにノッてメロンさんたちが登場。
 そして、DJ JURIさんも登場。
 すると、DJ JURIさんが太鼓叩き始め、それにノッてメロンさんがダンス。
 『和太鼓Dub』ってそーいうことなのかと。
 てっきりトラック自体が和太鼓なのかと思っていましたが、まさかホントに太鼓叩くとは。
 こちらのコラボ。
 アッと言う間に終了。

4.刹那さ Ranking
 今日の参戦はマジヲタ率が高かったと思われ、「刹那さクラップ」は結構揃っていました。

9.This is 運命
 後ほど書きますが、男子ヲタもだちは悲惨な状況におかれていたワケで。
 そのうっぷんを晴らすかの如く、盛り上がりました。

10.GIVE ME UP
 運命で盛り上がった後、新曲の告知MC。
 「ココで新曲クルのか、いやいや今日はないだろう、この流れじゃターゲットしかないな」
 と勝手に思っていたところにキタのが「GIVE ME UP」。
 「GIVE ME UP」は決して嫌いではありませんが、「う~ん、ココでそれですか???」と思った方は、きっとオレだけではないはず。


メロンさんのライブは23:30ころに終了。
クラブイベントだからといって特別なことをすることもなく、普通のライブでした。
ん~なんかもうちょっとひとヒネリ欲しかったなぁ・・・と。
せっかくクラブイベントなんだから、ARAKI師匠のremixトラック使って歌うとか・・・。
まぁ メロンさんは今月大忙しだから仕方がないかな。
次回開催されるのであれば、是非御一考を。

MC/その他編につづけ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2丁目より

2009-06-13 00:20:22 | メロン記念日現場レポ
セットリスト

太鼓Dubでダンス
アンフォゲ
肉エロ
刹那さ
赤フリ
涙の太陽
かわ彼
さぁ恋
運命
GIVE ME UP

とりあえず、セットリストのみ。
ライブ終わったのは、23:30くらいだったかなぁ。
これから帰ります。
途中、アッー!てならないように注意しないとw


1:00
アッー!とならずに無事帰宅しました。
とりあえずひとっ風呂浴びて、元気が残っていればレポ書きます。
もう待ってられないぞ!という方、どうぞおやすみくださいませ。
レポ提出できたとしても、かなり遅い時間になりますので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴ちゃんTVレギュラー出演決定!

2009-06-12 01:14:19 | 柴田あゆみ
うたコン

    柴田あゆみがMCとしてレギュラー出演!
    音楽オーディション番組「うたコン」

    出演(MC):あいざわ元気、柴田あゆみ
    7月1日(水)よりMX-TV(デジタル)902chで放送開始!
    毎週(月)~(金)24:00~24:10
    ※総集編 7月4日(土)より(MX-TVデシタル、アナログ)901chで放送開始。
    毎週(土)27:25~27:30
    ※放送日時は変更になる可能性がございます。

柴ちゃんのTVレギュラー出演キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
毎日TVで柴ちゃんを見れる日がくるとは・・・
嬉しいですね。
いよいよ柴ちゃんが大ブレークへの一歩を踏み出します。

一緒にMCをするのは、『かば』でお父さん役だったあいざわ元気さん。
『謙太郎さんと若菜ちゃん』の父と娘によるMC。
これはひょっとすると、玲子姉ちゃんのSHR(スーパーレイコヘンドリックス)が
この番組に出演することがあるかも!?

記念すべき1回目の収録ははどうやら今日(6/11)だったようです。
ソースはその収録に参加したRyo-hey氏のブログ http://blog.livedoor.jp/ryo_hey0630/archives/1464016.html

舞台稽古、クラブイベント、MELON LOUNGE、新曲REC、ラジオetcと6月は大忙しの柴ちゃん。
さらにTVのお仕事が決まっていたとは。
そんな中、昨日(6/10)は貴重なOFFだったようで。
そりゃ~昨日はガッタス公開練習休んでゆっくりしたいと思うのも当然かな。
ということで、柴ちゃんあんまりがんばりすぎてパンクしないよう、
適当に息抜きをしながら6月を乗り切ってください。

なにはともあれ、柴ちゃんTVレギュラー出演おめでとう!!!


新宿2丁目
いよいよ明日は「宴@BAR非常口」の開催日。
ラジオにてメロンさんたちは「歌舞伎町2丁目」と言っていましたが、
ある意味もっとデインジャラスな「新宿2丁目」での開催。
果たして、どんなイベントになるのか楽しみです。

明日、参戦後レポを提出するつもりですが、帰宅時間によっては翌日の提出になるかもしれませんので。
そこのところはご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺類大好きメロンさん

2009-06-11 01:54:09 | メロン記念日
Rooftop 6月号
以前よりメロンさんにはかなり好意的な「Rooftop」さん。
まぁ 編集の方がほぼヲタもだちのような気もしますがw
今月は『メロン記念日×BEAT CRUSADERS』のインタビューを掲載。
http://rooftop.seesaa.net/article/120897544.html
かなり読み応えのある内容です。
毎度のことですが、RooftopさんGJ!

しかし、あの楽曲が3日で完成していたとは。
凄すぎるの一言。
それにしてもビークルの皆さんはホントイイ人たちだなぁ。

柴ラップ聴いてみたいですねw
ボーナストラックで柴ラップ Ver.を是非入れてもらいたいなぁ。


「音流~ON RYU~」

    6/19(金) 深夜3:15~3:45 テレビ東京

司会はメロンヲタが大好きな怒髪天の増子さん。
今回で3回目の出演となります。
もちろん新曲のプロモ出演でしょうね。
まぁしぃブログによるとビークルも出演があるのかな?
もちろんビークルはお面での登場となるのでしょうか。


麺類大好きメロンさん
月曜日のUNO:R斉藤さんブログにて、そば屋での食事写真がうpされました。
場所は柴ちゃんご用達!?の『小諸そば』。
以前、ミコトマネキンの稽古中にケメ子先輩と訪れていましたね。
※ちなみに『小諸そば』は都内にあるチェーン店ですので、同店舗とは限りません。

そして、火曜日はラジオ前にみんなでラーメン屋で食事。
斉藤さん村田さんのブログにて写真がうp。
こちらのラーメン屋はさすがにどこかわかりません。

まずは斉藤さん。
それにても、斉藤さん発注しものを完食したのでしょうか。
もし、そうなら斉藤さん結構食べますね。
素敵です。

続いて村田さん

    着地っ         ζ

村田さんが『ζ』の文字を出せたことに驚き。
ちなみに「もやし」では変換されて出てきません。
「ゼータ」で変換すると出てきます。

麺類と言えば、やはり柴ちゃん。
月・火とさぞかしご機嫌だったことでしょうね。

  ノノハヽヽ
  川σ,_σ||
  (つ=||||_∬__
  ('⌒)\_/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gatas Brilhantes H.P. 公開練習 @赤坂サカス 2回目

2009-06-10 23:45:18 | メロン記念日現場レポ

Gatas Brilhantes H.P. 公開練習 @赤坂サカス 2回目
6月は大忙しの柴ちゃん。
舞台の稽古も始まったようだったので、「どーかなぁ?」という思いを胸に赤坂へ。
今日はちょっと遅くなり、19:00ちょい前に現場に到着。
ピッチを見渡すと、そこには背番号3の姿はありませんでした・・・残念・・・
柴ちゃん 舞台の稽古頑張ってください。

何となく練習試合をやる雰囲気だったので、そのまま残り見てきました。
柴ちゃんはいませんでしたが、せっかく見てきたので、レポをお届けしようと思います。


<参加メンバー>
よっすぃー、是ちゃん、のっち、仙石先生、澤ちゃん、藤崎、ミニサトタ、知
(以下遅刻して合流)
梨華ちゃん、ガースー、こんこん

※今日はジャージではなく、オレンジユニで練習。


<参加コーチ>
安彦、藤井、藤井夫人、角田


<練習メニュー>
19:00ちょい前の到着だったので、その時点からのレポとなります。

・4対4でのボールまわし
 コートを半分で4対4のボールまわし。
 スミマセン チーム分けは忘れました。

・右コーナーキックからシュート
 コーチが右コーナーキックを蹴り、2人がクロスしてファーとニアに走り込み、ニアに走り込んだ選手がシュートを打ち、
 そのシュートをゴレイロがはじいた場合、ファーの選手がもう一度シュート。 
 ゴール前で選手が重ならないようにする練習で、実践的な練習でした。

・浮き球のシュート
 浮き球をボレーもしくはワンバウンドでシュートする練習。
 初めは全員ボレーに挑戦するも、ジャストミートするのは是ちゃんだけ。
 ということで、是ちゃん以外はワンバウンドでのシュート練習となりました。

・梨華ちゃん、ガースーのシュート練習
 遅刻してきた2人が別メニューの練習。
 他のメンバーの休憩中している間に、シュート練習をしていました。

・こんこんアップ
 梨華ちゃん、ガースーのシュート練習後、こんこんがアップ。

・南葛シューターズとの練習試合
 あの狭いサルコートを半分づつ使用し、お互いに小一時間練習した後に練習試合。
 
 ≪1試合目≫
  ガッタス 2-1 南葛

  スタメン 吉是菅石澤
  得点   是2 (だったと思います。あんまり良く見えなかったもので・・・)

  ※澤ちゃんナイスセーブ連発していました。
   澤ちゃんボールを怖がらなくなりました。
   かなりスキル上がってます。 

 ≪2試合目≫
  ガッタス 0-5 南葛

  スタメン 能仙藤永紺 (途中 藤out 知in)

  ※前半は全員で必死のディフェンスで免れていましたが、後半バテてきたころから連続失点。
   このメンバーだとボールをキープできずに、ゴール前まで攻め込むチャンスもほとんどありませんでした。
   残念ながら負けてしまいましたが、試合に出ていた選手たちはほぼフルで試合をしたこと、
   「自分たちの今持っているベストは尽くした」という満足感から笑顔でした。
   なかなかフルで試合出場する機会の少ない選手たちにはイイ経験になったのではないでしょうか。

 ≪3試合目≫
  ガッタス 2-0 南葛

  スタメン 吉是菅石澤
  得点   是1 菅1

  ※南葛の攻撃の起点は背番号2。
   ということで、おそらくコーチから「2を抑えろ」という指示が出たのか、
   是ちゃんが2をマーク。
   案の定、南葛の攻撃の機会は少なくなりました。
   ということで、ガッタスの完勝。


久々の南葛との試合。
今日の南葛の選手がベストメンバーだったかどうかはわかりませんが、
南葛は個々のレベルはある程度高いものの、戦術・組織的にはちょっと・・・
その辺はガッタスの方が高かったですね。
現にガッタスの方がボールはよく回っていたし、個々の選手のボールタッチの回数は南葛の選手よりも高かったと思います。(ただし、2試合目は除く)

今日はガッタスの組織力・戦術の高さを再認識できた練習試合だったと思います。
ということで、本日のレポは終了です。

来週は柴ちゃん・・・たぶんもう来れないだろうなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする