goo blog サービス終了のお知らせ 

レポ募集中。。。

柴田あゆみさん(メロン記念日)ヲタの現場レポート

メロン記念日物語 5日目 朝公演

2010-03-21 23:41:01 | メロン記念日現場レポ
メロン記念日物語 5日目 朝公演

<劇中>
・ジャンケンゲームで斉藤さんが危うく舞台から落ちそうになりました。
 あのシーンはナゼかみんな本気モードでアツくなってますね。
・村田さんが仰向けで寝るシーン。
 寝る位置がちょっとズレたため、手でズリっと寝ポジション修正。
 この村田さんの行為、木曜の夜公演に続いて2回目の目撃でした。
・村田さんの幼少期のシーン。

  ( ‐Δ‐)<いっちょめ!いっちょめ!

 志村けんネタを連呼してましたw


<今日のベリーズちゃん>
本日のゲストは茉麻ちゃんと雅ちゃん。

【メロン記念日のどこが魅力的?】
・茉麻ちゃん

 从o゜ー゜从<皆さん個性的だし、ライブも盛り上がるし、優しいし、おもしろいところですね。

 ノノ“ З.“)<あらっ♥ 盛りだくさんでw

 ( ‐Δ‐)<今のはきっとメロンさんも喜んでると思うよw

※茉麻ちゃんが話しているとき、隣にいた柴ちゃんが終始茉麻ちゃん甘えモード。
 茉麻ちゃんが柴チルなのか、柴ちゃんが茉麻チルなのか?w
 どちらにせよ、この2人はホント仲がイイですね。


・雅ちゃん

 ノノl∂_∂'ル<皆さん個性的でライブの盛り上げ方がうまいところですね。

 ( `_´)<あっ、なんかあっさり目な答えでw

※茉麻ちゃんに比べたら、確かにあっさり目な答えだったかな?w


【メロン記念日の中で誰が好き?】
・茉麻ちゃん

 从o゜ー゜从<え~と、柴田さんですね。

※この回答に満面の笑みだった柴ちゃん。

 从o゜ー゜从<柴田さんにたまにメールするんですけど、返信のメールは1,2行のなんですけどw
        何かお姉ちゃんみたいな感じですね。

 川;σ_σ||<今回の舞台始まる前に茉麻から「がんばってください」ってメールもらったんだけど、
        1、2行のメール返しましたw

※柴ちゃんのメールはブログに近いものがデフォのようですw


・雅ちゃん

 ノノl∂_∂'ル<私は・・・斉藤さんです。
         セクシーだから。

 ノノ“ З.“)<ただ、セクシーも行き過ぎないように注意しないとねw


【メロン記念日をスポーツに例えると?】
まずは雅ちゃんが回答。

・まぁしぃ

 ノノl∂_∂'ル<大谷さんは「ラグビー」ですね。

※この回答に対して、ナゼか深くツッコまないようにという空気がステージ上に流れていましたw


・斉藤さん

 ノノl∂_∂'ル<「バトン(トワリング)」ですね。
         なんか旗とか振ってるようなイメージがあります。

 ノノ“ З.“)<あ~なんかわかるw


・柴ちゃん

 ノノl∂_∂'ル<柴田さんは「野球」。

 川σ_σ||<野球?

 ノノl∂_∂'ル<野球のコーチ?マネージャー?
         そんな感じがします。

※たぶん雅ちゃんの中では柴ちゃんは高校野球のマネージャーのイメージなのでしょう。


・村田さん

 ノノl∂_∂'ル<村田さんは「鉄棒」ですw

 ( ‐Δ‐)<鉄棒ってスポーツ?w

 ノノl∂_∂'ル<村田さんは細いのでそんなイメージがあります。


続いて、茉麻ちゃんにも同じ質問。

・まぁしぃ

 从o゜ー゜从<大谷さんは「バスケットボール」。
        凄い運動しているイメージがあります。

この回答にうっすら工エエェェ(´д`)ェェエエ工工という空気が客席に。

 ( `_´)<実際そうじゃないかもしれないけれど、イメージだからw


・斉藤さん

 从o゜ー゜从<「テニス」ですね。
        短いスカート(スコート)履いてヒラヒラしてる感じがしてw

 ノノ“ З.“)<あ~なるほどねw


・柴ちゃん

 从o゜ー゜从<柴田さんは「バレーボール」ですね。
        レシーブできなくて「キャー」とか言っているイメージがあります。


・村田さん

 从o゜ー゜从<村田さんは「ハンマー投げ」とかですねw
        筋力をつけようと挑戦するんですが、結局できないみたいなw


※2人とも村田さんでオチをつけるあたり、なかなかやりますね。
 素晴らしいアドリブ対応力でした。


<アフタートーク>
ネタバレを含むので後日書きます。
ちなみにツイッターにも書きましたが、この回のトークは「村田さんのいいはなシーサー」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日目

2010-03-21 22:06:15 | メロン記念日現場レポ
5日目
本日、初めて1日3公演観劇してきました。
観ていただけでも疲れるのに、メロンさんはじめ、役者の皆さんはホント凄い。

さて、これからちょっと片づけをしてからレポ書こうと思うのですが、
果たして今晩中に本日の3公演のレポをかきあげることが可能なのか?
自分への挑戦をしたいと思いますw

更新状況はツイッターの方にしますので。


それから昨日紹介したお店。
今日はそれぞれの店が結構混んでましたね。
屯ちん、二郎は結構並んでましたね。
連休ということで結構人が出てたようで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日物語 4日目 夜公演 その2

2010-03-21 02:04:07 | メロン記念日現場レポ

メロン記念日物語 4日目 夜公演 その2

<終演後>
本日も毎回恒例となっているアフタートークがありました。
今回は「メロン記念日に質問したいこと」を出演者から募集。
ネタバレが含まれなかったので、続けて書きたいと思います。

Q1.10年続ける秘訣は何ですか? (Berryz工房・清水佐紀キャプテンからの質問)

 ノノ“ З.“)<ベリーズは今何年だっけ?

 川´・_・リ<6年です。

 ノノ“ З.“)<そっか。今何歳だっけ?

 川´・_・リ<18歳です。

 州*‘ o‘リ<15歳です。

 ノノ“ З.“)<えっ!じゃーまだまだイケるねw

 ( ‐Δ‐)<ハロプロは安泰ですよw

 ノノ“ З.“)<秘訣かぁ・・・・・
        メロンはメンバーがみんな仲良かったよね。

 川´・_・リ<私たちも仲良いですよ。

 (並チョウさん)<一緒に舞台やったとき、確かにみんな仲良かった。
            オレが保障するw

 ( ‐Δ‐)<あとは、あんまり気にしないことかなw

※現リーダーの斉藤さんと初代リーダーの村田さんの回答。
 なんとなく性格を表してる感じがしておもしろいですねw


Q2.私たちにあだ名をつけてください。(Berryz工房・菅谷梨沙子ちゃんからの質問)

 ノノ“ З.“)<あだ名かぁw

 ( ‐Δ‐)<上(清水)と下(佐紀)どっち使う?

 川´・_・リ<『さき』っていう名前は(ハロプロに)4人いるんですよ。

 ( ‐Δ‐)<じゃぁ~『まっさき』っていうのは?
        1番になるようにって。

※とりあず『まっさき』と言い、『1番になるように』と理由を後付けした村田さん。
 やっぱりこの人は天才だと思いましたw

 ノノ“ З.“)<次は梨沙子ちゃんかぁ。

考え込むメロンさん4人。

 ノノ“ З.“)<今はなんて呼ばれてるの?

 (ヲ  タ)<梨沙子とかりーちゃんとか。

 ( `_´)<りーちゃん、りーちゃん、りーちゃん・・・・

            |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
        ノハヽヽ
       ( `_´)

 ( `_´)<チャーリーっていうのは?w

 ( ‐Δ‐)<チャーリー菅谷w

ということで、『チャーリー菅谷』に決定w
戸惑うりーちゃんw

 ノノ“ З.“)<ちょっとみんなで練習してみる?
        じゃぁ~ちょっと歌って。

と言われ、ステージセンターに立ち新曲「雄叫びボーイ WAO!」を歌うりーちゃん。
その歌にPPPHで

 (ヲ  タ)<チャーリー!オイ!チャーリー!オイ!

とかw
そんな会場の雰囲気に何とも言えない表情のりーちゃんには笑いましたw
そもそも、メロン姉さんにこういうことを頼むのがw
りーちゃん、きっとイイ勉強になったことと思いますw


<物販>
本日から「舞台風景A、B」の写真が追加となっていました。


本日のネタバレなしのレポはこんなところでしょうか。
今日の昼公演で無事に折り返したメロンさん。
明日も怒涛の3公演ということで、ぎゃんばってください。

しかし、東京 風が強いなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日物語 4日目 夜公演 その1

2010-03-21 01:13:56 | メロン記念日現場レポ

メロン記念日物語 4日目 夜公演 その1

<劇中>
・村田さんに『噛み様』降臨。
 普通にセリフ言っただけでも笑いが取れる部分にも関わらず、まさかの『噛み様』。
 村田さん自身、あそこは『噛み様』で笑いを取りたくなかったと後悔していることでしょう。
・元祖『噛み様』こと岩崎さんは本日も『舌好調』。
 いつもは(・∀・)ニヤニヤの斉藤さんに限っては、大爆笑してました。
 岩崎さんの『噛み様』はもはや無形重要文化財クラスw
・「ループネタ」のところで、キャプテン・りーちゃんが並ちょうさんにパンチ。
・DVD撮影も終わり、セリフを変えてきたり、アドリブが増えてきましたね。


<今日のベリーズちゃん>
本日のゲストはキャプテン(清水佐紀さん)とりーちゃんこと菅谷梨沙子ちゃん。

【メロン記念日のどんなところが好き?】
・りーちゃん

 州*‘ o‘リ<明るくて、元気が良くて、イイ意味で個性的なところです。

 ( ‐Δ‐)<何か「イイ意味」って言葉に救われたねw


・キャプテン

 川´・_・リ<ライブが凄くアツいところですね。

 川σ_σ||<わかるぅ~、わかるぅ~

と言いながら、キャプテンのアタマをナデナデする柴ちゃんでしたw


【メロン記念日の中で誰が好き?】

・りーちゃん

 州*‘ o‘リ<村田さんです。

 (*‐Δ‐)<あらっ♥ どーして?

 州*‘ o‘リ<私、絵が凄く好きなんですけど、村田さんの描く絵が凄く好きなので。

りーちゃんのこの発言に「好きなのは村田さん自身じゃなくて、絵なんじゃね」的な
空気が会場に流れましたw
その空気を感じ取ったりーちゃんは若干「あばば状態」になりましたw


・キャプテン

 川´・_・リ<柴田さんです。
       『物ボケ』とか好きですw

 川σ_σ||<ライトが消えるところとか?w
        ライトが消えるのはそんなに嫌いじゃないだけどねw

※kwsk書くとネタバレとなってしまうので、こんな感じで。


【メロン記念日を乗り物に例えると?】
この質問にはキャプテンが回答。

・まぁしぃ

 川´・_・リ<大谷さんは「バス」ですね。

 ( `_´)<これもんでw

「これもんで」と言いながら片手で大きくハンドル回すまぁしぃでしたw


・斉藤さん

 川´・_・リ<斉藤さんは「新幹線」かな。
       なんかビューって感じでw


・柴ちゃん

 川´・_・リ<柴田さんは「自転車」ですね。
       駅まで自転車で行っているイメージがあります。

 川σ_σ||<え~と、それはどちらかと言うとこちらの方ですねw

と、村田さんを指差す柴ちゃんでした。


・村田さん

 川´・_・リ<村田さんは・・・・・「ヨット」

 (*‐Δ‐)<あらっ!なんかイイわにぇ~

すると、横にいた柴ちゃんがキャプテンに耳打ち。

 川´・_・リ<あっ!やっぱり「イカダ」でw
       なんか無人島が似合いそうでw


【メロン記念日を虫に例えると?】
次はりーちゃんの順番。
キャプテンが回答中にアタマの中で『乗り物』を必死に考えていたりーちゃん。
しかし、そんな状況に

 ( ‐Δ‐)<じゃ~次は梨沙子ちゃん。
        『虫』に例えると何かな?w

とまさかのお題変更w
(・∀・)ニヤニヤする村田さんに対し、またもや「あばば状態」に陥ったりーちゃんw
必死に考えるも、

 州*‘ o‘リ<大谷さんが思い浮かばない・・・

ということで、まぁしぃは最後に回答するということになりましたw

・斉藤さん

 州*‘ o‘リ<斉藤さんは「ジョロウグモ」。

まさかの回答に会場は大爆笑w

 州*‘ o‘リ<「捕まえたら離さない」って感じがして。

 ノノ“ З.“)<あっ、なんかちょっと嬉しいかもw


・柴ちゃん

 州*‘ o‘リ<柴田さんは「チョウチョウ」。
        フワフワしてる感じがして。


・村田さん

 州*‘ o‘リ<村田さんは「ダンゴ虫」。
        触るとクルっと丸くなりそうw

 ( ‐Δ‐)<ちょっといぢめたい感じなんだw


・まぁしぃ

 州*‘ o‘リ<大谷さんは、ちょっと名前がわかんないんですけど、
        「葉っぱの色とかに合わせて体の色を変える虫」ですね。

 (ヲ  タ)<カメレオン?

 州*‘ o‘リ<カメレオンじゃなくて、虫です。

※りーちゃんは結構、虫に詳しいことがわかりましたw


本日の夜公演の終演後恒例の<アフタートーク>はネタバレが含まれていなかったので、
続けてレポいきたいと思います。
が、ちょっと長くなったので一旦ココで切ります。
<終演後>レポに続け!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアターグリーン付近のお食事処事情

2010-03-20 16:24:48 | メロン記念日現場レポ

シアターグリーン付近のお食事処事情
今日から3連休突入ということで、メロンさんの最後の舞台を見に遠征される方々も多いと思われます。
そこで、シアターグリーン付近のお食事処をご紹介。
どこも気軽に入れるお店なので、一人ヲタの方、グループの方でも問題なしです。

・屯ちん 池袋本店 地図
醤油とんこつラーメン。
以前、柴ちゃんが歌舞伎町店でこのラーメンを食べたとブログに書いていましたね。

 http://blog.oricon.co.jp/melonlounge/archive/701/0

ということで、柴ちゃんと同じものが食べたいという柴ヲタの方は是非。


・丸亀製麺 南池袋店 地図
讃岐うどん。
村田さんとまぁしぃが以前、「かば3」の場当たり後に立ち寄った店です。
「村田さんがお気に入り」とまぁしぃがブログに書いてましたね。
ということで、ムメヲタの方は是非。


・ラーメン二郎 池袋東口店 地図
醤油とんこつラーメン。
言わずと知れたラーメン屋。
「お腹が空いて死にそう」という方は、いろんなものトッピングしたり、増量してみてください。
たぶん「お腹いっぱいで死にそう」になると思いますw


・大勝軒 地図
つけ麺屋。
つけ麺の元祖と言われている店です。
ラーメン二郎の並びに「南池袋店」がありますが、せっかくならば「東池袋 本店」へ。
運が良ければ、メディアにしばしば登場するつけ麺の生みの親・山岸さんに会えるかも!?

とココまで気付けば麺類のオンパレードでしたね。
『麺好き柴ちゃん』のヲタなので仕方がないことですw
ということで、麺類以外のレポおススメの店を紹介。

・若貴 サンシャイン60通り店 地図
回転寿司。
ネタも豊富でリーズナブル。
時間によっては結構混んでるかも。
まぁしぃも空き時間で是非行ってみてくださいw


・ゴールドラッシュ 池袋店 地図
ハンバーグ専門店。
かなりTVなどでも紹介され、超有名な店。
昨日の「Vシュラン2」でも出てましたね。
ココのハンバーグはマジでウマイです。
時間がある方は、今は亡き「渋谷ビデオスタジオ」横の本店へ行ってみてください。
ある意味、スゴイ歴史を感じることでしょうw


こんなところでしょうか。
とりあえず有名店を挙げてみました。
まだ思いつくのは他にもあるんですが、どれもラーメン屋とかw
あの辺一帯は結構、ラーメン屋が多いんでね。

さて、今日は夜公演後どこで食べようかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日物語 3日目 夜公演

2010-03-20 01:49:22 | メロン記念日現場レポ

メロン記念日物語 3日目 夜公演

<劇中>
・劇中走り回った後、ゼイゼイと肩で息をする柴ちゃん。
 結構、ツラそうでした。
 っていうか、何であそこのシーンはいつも皆さんマジモードなんだろう?w
・本日も『噛み様』の本領発揮に斉藤さんは下を向いて(・∀・)ニヤニヤ
 斉藤さんは岩崎さんのアレがかなりツボのようです。

今日は劇中これと言ってレポ関係はありませんでしたね。


<撮影>
会場でも絶賛予約申込受付中の今回の舞台のDVD。
本日、撮影が入っていました。
そのためだったのか、本日はほぼアドリブなしの内容。
一生残るものなので、皆さん気合が入っていたのか、誰にも『噛み様』は降臨することなく、
イイ撮影ができたことと思われます。


<今日のベリーズちゃん>
本日のゲストは熊井ちゃんと桃子ちゃん。

・メロン記念日の中で誰が好き?
まずは、熊井ちゃん。

 川*^∇^)||<う~ん・・・・・柴田さん!

 川*σ_σ||<あらっ!

 川*^∇^)||<身長はちっちゃくて妹みたいなw
        でも、お話するとお姉さんです。

というと、熊井ちゃんの隣に行く柴ちゃん。
確かにアタマ2つぐらい違いましたw
柴ちゃんが小さいというより、熊井ちゃんがデカすぎだと思いますw

劇中、柴ちゃんが『ボケ』を披露するシーンがあり、

 川*^∇^)||<あと、柴田さんの『ボケ』好きです。

 川σ,_σ||<じゃ~『ボケ』ってみる?w

と無茶振りするちょっとドSな柴ちゃんに、

 川*^∇^)||ノシ<イヤイヤイヤ

と先輩の無茶振りをスッとうまくかわす熊井ちゃんでしたw


続いて、桃子ちゃん。

 ル*’ー’リ<え~と・・・私は斉藤さんですね
       私のお母さんが斉藤さんが好きなのでw

 ノノ“ З.“)<あ~そーなんだw

 ル*’ー’リ<斉藤さんが髪をツインテールにしてたりするのがスゴイってw
       好きだって言ってましたw

 ノノ“ З.“)<えぇ、28歳ですけど何か?w


・メロン記念日を歴史上の人物に例えると?

 ( ‐Δ‐)<メロン記念日を歴史上の人物に例えると誰になる?

この問いに桃子ちゃんが回答。

まずは、村田さん。

 ル*’ー’リ<村田さんは「クレオパトラ」

 (*‐Δ‐)<あらっ!

 ル*’ー’リ<髪形が似てますよねw


続いて、柴ちゃん。

 ル*’ー’リ<柴田さんは・・・ちょっと後でw

 川;σ_σ||<工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

※思いつかなかったのか、後に廻される柴ちゃんw

 ル*’ー’リ<柴田さんは「ナイチンゲール」

 川σ_σ||<おぉ!
        でも、それって(今着てる)衣装のせいじゃないの?w


まぁしぃ。

 ル*’ー’リ<大谷さんは「小野妹子」

の回答に客席から多数の「男だよ!」というツッコミを受ける桃子ちゃんw
それを気にすることなく

 ル*’ー’リ<いーんです!女でも男でも思えるから。

 ( `_´)<え~と、喜んでイイのかなぁ?w


斉藤さん。

 ル*’ー’リ<斉藤さんは紫式部。

 ノノ*“ З.“)<あらっ!

 ル*’ー’リ<斉藤さんは『むらさき色』のイメージが強いので。

 ノノ“ З.“)<おっと、そこかい!w


・メロン記念日を未知の生物に例えると?

 ( ‐Δ‐)<じゃぁ~メロン記念日を未知の生物に例えると?

の問いに、今度は熊井ちゃんが回答。

村田さん

 川*^∇^)||<村田さんは「ネッシー」

 ル*’ー’リ<顔が似てるもんねw
       あっ!でも私、ネッシーの顔良く知りませんw

※なかなか面白い広げ方をする桃子ちゃん。


柴ちゃん

 川*^∇^)||<柴田さんは「猫娘」

 川σ_σ||<あっ 嬉しいかもw

 ル*’ー’リ<でも、妖怪ですよw


斉藤さん

 川*^∇^)||<斉藤さんは「ツチノコ」

 ル*’ー’リ<なんか斉藤さんって「土っぽい」w

 ノノ“ З.“)<「土っぽい」ってどういうこと?

 ル*’ー’リ<なんか「土っぽい」んですよw

※暴走し始めた桃子ちゃんw

 川*^∇^)||<「ツチノコ」って強いイメージが。
         斉藤さんも強いイメージなので。


まぁしぃ

 川*^∇^)||<大谷さんは「ケサランパサラン」
         ふわふわ飛んでるものです。
         『黒』いのは不幸を呼ぶものなんですけど、大谷さんは『白』です。
         『白』は幸運を呼ぶものなんです。

 ( `_´)<ヤッター!


<終演後>
本日も終演後、出演者全員でアフタートーク。
こちらはネタバレが含まれますので、後日書くことにします。


本日のレポはこんな感じでしょうか。
今日は昼公演もありましたが、オレは夜公演のみの参戦でした。
明日から1日3公演がスタート。
メロンさん、共演者の皆さん、ぎゃんばれ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日物語 2日目

2010-03-19 01:24:32 | メロン記念日現場レポ

メロン記念日物語 2日目

<劇中>
・柴ちゃんが一番噛んではいけないところでまさかの『噛み様』降臨。
 ある意味、奇跡でしたw
・舞台を走り回るシーンで柴ちゃんがスリップ。
 その後、「何で滑ったんだろう?」と言わんばかりに靴の底を何度も確認する柴ちゃん。
 また、スリップした地点を指差し、あいざわ元気さんに「あの辺、滑りますよ!」と
 注意を促す優しい柴ちゃん。
・村田さんが仰向けで寝るシーン。
 寝た位置が思った場所より違ったのか、手でズリっと体を滑らせて寝ポジションを修正。
・『噛み様』こと岩崎さんが本領発揮するシーン。
 見事期待に応える岩崎さんを見て、本日も柴ちゃんと斉藤さんは(・∀・)ニヤニヤ


<今日のベリーズちゃん>
本日のゲストは熊井ちゃんと千奈美ちゃん。

 ノノ“ З.“)<メロン記念日を飲み物に例えると?

の問いに、まずは千奈美ちゃん

 从*´∇`)<斉藤さんは「コーラ」

 从*´∇`)<柴田さんは「お茶、麦茶」って感じかな。
        何かナチュラルって感じで。

 从*´∇`)<村田さんは「いちごミルク」
        メルヘンな感じで。

そして、最後に思わず舞台上の人、客席をもうならせる回答が出ました。

 从*´∇`)<大谷さんは「ドクターペッパー」
        あんまり売ってなくて、味も独特の味があるじゃないですか!


続いて、同じ質問に答える熊井ちゃん。

 川*^∇^)||<大谷さんは「はちみつレモン」
        何かノドにイイ感じがして。

 川*^∇^)||<斉藤さんは「黒ウーロン茶」

 ノノ“ З.“)<やっぱ『黒』いんだw

 川*^∇^)||<「黒ウーロン茶」って飲める人と飲めない人がいるじゃないですかw

 ノノ“ З.“)<それって「斉藤瞳」を受け入れられる人、受け入れられない人がいるってこと?w

 川*^∇^)||<柴田さんは「紅茶」って感じですね。

 川*^∇^)||<村田さんは「抹茶オレ」かな。

※ベリーズちゃんたちが出演するこの部分に関しては、毎回違うと思われるので、レポとして書きました。


<終演後>
本日も10分くらいの出演者総出演のアフタートーク的なものがありました。
今日のトークはネタバレ要素を多分に含むため、後日書くこととします。


<物販>
本日は会場外ではなく、会場内での販売でした。
ただ会場内といえども、チケットもぎりの手前で売っていたので、
チケなしでも購入可能な状態でした。


今日のレポはとりあえずこんな感じで。
あ~今晩は死ぬほど眠い・・・
明日ももちろん池袋行きなので、今日はもう寝よう Zzzz.....

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日物語 初日

2010-03-18 01:25:11 | メロン記念日現場レポ

メロン記念日物語 初日

今日は初日ということでこれから観劇される方もたくさんいると思われるため、
基本ネタバレなしの方向でレポしたいと思います。

<あらすじ>
メロンさん本人たちが本人役で登場し、『メロン記念日10年の歴史』を実話をもとに展開していく舞台。


<公演時間>
1時間40分くらいかな。
最後の役者紹介後、5分くらいのアフタートーク的なものがありました。


<劇中ネタバレなしのレポ>
・『噛み様』こと岩崎さんに1回だけ『噛み様』が降臨。
 それを見て(・∀・)ニヤニヤしていた柴ちゃんと斉藤さん。

・劇中、走り回った後、リアルに咳込む村田さん。
 ちょっと心配してしまいましたが、その後無事に回復しました。


<その他レポ>
・本日、客席は満員御礼でした。
 当日券ですが、オレはギリギリの入場だったのでkwskはわかりませんが、
 入口に『本日の当日券は完売です』と書いてあったことから、たぶん何枚か出たと思われます。
 通常だと開場1時間前から販売開始で、
 当券列に並んでいる人数が販売枚数を超えている  → 抽選
       〃         〃      超えていない → そのまま販売
 なのですが、今回はどーだったのでしょうか?

・グッズ販売は会場外での販売。
 なので、チケない方でも購入可でした。
 が、これも毎日そうなるかは?です。

・ベリーズちゃんたちの出演時間は15分くらいかな。
 最後の役者紹介でも出てきます。

・A列の前の1列席はありませんでした。
 階段の座布団席もなしでした。

・終演後、会場外で谷中田さん、並ちょうさんが次回の散歩道楽の舞台の宣伝でフライヤー配りをしていました。


ネタバレなしのレポはこんなところでしょうか。
日替わりネタと思われる部分や役者紹介後のアフタートークの部分は
このエントリーに後日追記したいと思いますので。
ネタバレ的なことはツイッターの方にちょろっと書いてますので、そちらをご参照ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ・・・

2010-03-15 02:06:34 | メロン記念日現場レポ
やっぱ・・・
村田さんの『オヘソ』だな。
ということで、アチラから頂いてきました。
職人様 ごちそうさまでした。

 

こんなブログ更新もありなのだろうかと深夜に自問自答。。。
まぁ 『あり』ということになったのでうpしましたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台レポ 番外編

2010-03-12 01:58:36 | メロン記念日現場レポ
仙台レポ 番外編
先日の仙台での公録の前に村田さんおススメのラーメン屋に行ってきました。

 2/5 村田さん更新ブログより
 http://blog.oricon.co.jp/melonlounge/archive/836/0

仙台の晩翠通り(ばんすい)にある『五麺』。
行く前にググって調べてみると、今回の公録の会場になったdarwinから徒歩5分くらいだったので、
それならばと思い『聖地巡礼』してきました。

店内に入ると村田さんが書いていた通り、マンガがたくさんありました。
村田さんが手にした「めぞん一刻の一巻」を探すの忘れてた・・・残念。

村田さんおススメの『ベスビオ』を頼もうとしたのですが、

   

辛いものがそんなに得意でないオレは↑を見て諦めましたw
『激辛党』って書かれたらねぇ・・・
ということで、これまた村田さんおススメの『塩もやし』を頼みました。
結構、あっさり系で美味しかったです。
村田さんイイ店紹介してくれてありがとう村田さん。

仙台後の村田さんのブログで、「公録終了後、モジャコさんとラーメン屋行った」と書いていましたね。
たぶん、ココで『ベスビオ』を食べたのでしょう。

と、書いてたらお腹がすいてきた・・・
あ~ラーメン食べたい・・・
でも、こんな時間に食べたら・・・
我慢、我慢。

  ノノハヽヽ
  川σ,_σ||
  (つ=||||_∬__
  ('⌒)\_/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする