goo blog サービス終了のお知らせ 

レポ募集中。。。

柴田あゆみさん(メロン記念日)ヲタの現場レポート

メロン記念日物語 柴田あゆみの物ボケコーナー編 2ボケ目

2010-03-27 01:51:03 | メロン記念日現場レポ

メロン記念日物語 柴田あゆみの物ボケコーナー編 2ボケ目

<5日目/朝公演>
・ティッシュペーパー
 差し出されたティッシュペーパーはボックスティッシュ。
 始めはこのボックスでボケようとしていた柴ちゃんでしたが、
 出したボケは胸の前で手をクロスして

 川σ_σ||<ティッシュ!

 ※竹下元首相のお孫さんDAIGOのモノマネでした。


・みかん
 渡されたみかんを後ろ手で隠し、

 川σ_σ||<ミカンがみっかんない

 ※『みかん』が出たときにキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!と思ったのはオレだけでしょうか?
   そうです、たまにあちらの板に貼られている「アルミ缶の上にあるみかん」を思い出しましたw


・ペットボトル
 右足のところにペットボトルを置き、

 川σ_σ||<私のペット、ボトルちゃんです


<5日目/昼公演>
・新聞

 川σ_σ||<新米の新聞

 ※これが披露された直後、???でしたが、たぶん「新聞(しんぶん)=新人(しんじん)」だったのかなと。


・ブラシ(くし)
 悩んだ末に口元にブラシを持っていった柴ちゃん。

 川σ_σ||<歯ブラシ

 ※このボケに対しては、「あ~やっぱり」という空気が会場を包みましたw


・トランプ

 川σ_σ||<うぁ これがトランプか!

 ※「これがトランプか!」と言った後に、「これがトラップか!」と言い直してくれた柴ちゃん。
  この補足がなければ、このボケは迷宮入りしていたかもしれませんw


<5日目/夜公演>
・レンゲ(スープを飲むのに使う方)
 レンゲを持ち、石川遼くんのように豪快にゴルフスイングをする柴ちゃん。
 が、言ったボケは

 川σ_σ||<パターゴルフ

 ※さすが元ゴルフ部所属だけあってなかなかのスイングだったかな?w
  「ゴルフ」とボケずに「パターゴルフ」としたところも、トータルパッケージでボケということなのかもしれません。


・ヘッドフォン
 数日前に似たようなお題「耳あて」が出ただけに、オレ的には注目のボケでしたね。

 川σ_σ||<ウィ~ン、ウィ~ン

 と言って、ヘッドフォンを平行移動→垂直移動させて、

 川σ_σ||<UFOキャッチャー

 ※前回の「耳あて」とカブるかなと思いましたが、さすが柴ちゃん。
  カブることなく、きれいにまとめてきましたw 


・グローブ(野球用)
 グローブを手にはめ、悩む柴ちゃん。
 ひょっとすると「バナナ」という着地をするかなと思いきや、

 川σ_σ||<どこまでも~か~ぎりなく~♪
        降り積もる ゆ~きとあなたへの思い♪

 『DEPARTURES/globe』を披露した柴ちゃんでした。


<最終日/最終公演>
・マスク
 マスクを着用し、

 川σ_σ||<口裂け女 きゃぁ~

 ※柴ちゃんの年でも口裂け女を知っていることに驚き。
  ボケよりもそちらに感心してしましましたw


・コード(電気の延長コード)
 いきなりダーツを投げる格好をする柴ちゃん。
 ダーツを投げると、

 川σ_σ||<今回はコードジュボアールで~す

 ※たぶん所さんの「ダーツの旅」だったと思われます。
  これは結構、会場内が???な空気に包まれましたねw


・?
 3つ目のボケ。
 スミマセン、すっかり忘れてしましました・・・
 覚えている方、よろしくお願いします m(__)m



こんな感じで毎公演、柴ちゃんのボケが披露されました。
参戦した公演分は全部覚えようと努力しましたが、あまりの衝撃的なボケにいくつか記憶が飛び、忘れてしまいました。
申し訳。

柴ちゃんがボケを言った後、会場の空気が凍りつこうが、
会場の反応が微妙であろうが、工エエェェ(´д`)ェェエエ工工と言われようが、
「何か問題でも?」といった顔ですましている柴ちゃんがかわいすぎでした。
あの柴ちゃんの顔、最高だったなぁ。

また、3ネタ披露した後、4人で↓このポーズをとり、

     

柴ちゃん得意の「ライトが消えてしまう」という演出が入りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日物語 柴田あゆみの物ボケコーナー編 1ボケ目

2010-03-26 23:59:28 | メロン記念日現場レポ

メロン記念日物語 柴田あゆみの物ボケコーナー編 1ボケ目

劇中、柴ちゃんがメンバーから渡された『物』でボケを披露するコーナーがありました。
渡される『物』は日替わりで、事前に柴ちゃんに教えられている様子はなく、
ホントにその場で柴ちゃんのいま持っている「おもしろセンス」の全てを注いで、ボケを披露していました。
しかもボケる回数は毎回3回という、柴ちゃんにとっては少々ハードルが高いようなw
そのボケの中には、客席をうならせるものあり、???なものあり、
柴ちゃんらしく 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 なものありといろいろ。
今回はその披露された、柴田あゆみフレーバーのボケの数々をレポしたいと思います。

<初日>
・洗濯バサミ
 洗濯バサミの形状でピコーンときた柴ちゃん。
 洗濯バサミを閉じたり、開いたりして

 川σ_σ||<さかな!


・おたま
 悩むことなく一言。

 川σ_σ||<オッタマゲーション!


・たわし(亀の子たわし)
 たわしをマイクにして歌うふりをする柴ちゃん。

 川σ_σ||<細川たわしです


<2日目>
・ハンガー
 ハンガーの真ん中に開いているところを指差し、

 川σ_σ||<ハンガリー


・馬(ぬいぐるみ)

 川σ_σ||<小野馬子(おののうまこ)

 ※これ、地味なんですけど、ボディーブローのように
  後からジワジワとオレの中で効いてきましたねw


・メジャー
 野球のピッチャーの投球モーションをして、

 川σ_σ||<メジャーリーグ

 ※横浜高校時代の松坂をTVでよく見ていた柴ちゃん。
  柴ちゃんの中でメジャー選手はイチローよりも松坂なのかもしれません。


<3日目>
・ホチキス

 川σ_σ||<スミマセン、切符を拝見しま~す

 ※たぶん新幹線の検札だと思われます。


・耳あて(防寒用)
 耳あてを普通するように上から(アタマ側から)でなく、下から(アゴ側から)片耳だけあて、

 川σ_σ||<チュク♪チュク♪

 ※たぶんDJをイメージし、スクラッチしたと思われます。
  柴ちゃんのスクラッチ、過去のLOUNGEで数回披露されましたが、
  かなりエポックメイキングなスクラッチだったなぁw
  久々に聴きたくなりましたw


・ネクタイ
 ネクタイをしながら、あくびをする柴ちゃん。

 川σ_σ||<ふぁ~ネクタイなぁ・・・

 ※解説する必要ありますか?w
  一応しておくと「ふぁ~眠たいなぁ・・・」


<4日目/夜公演>
・メガネ
 メガネを柴ちゃん自慢の90のバストにあてて、

 川σ_σ||<ビキニ

 ※柴ちゃんの巨(ryを隠すにはちょっと小さすぎるメガネでしたw


・かがみ
 スミマセン、これどうボケたのか忘れました・・・
 覚えている方、是非とも教えてください。
 お願いします m(__)m


・ふくろう(ぬいぐるみ)

 川σ_σ||<おふくろさんよぉ~♪ おふくろさん♪

 ※森進一を歌う柴ちゃんでした。
  事務所的には五木大先生に怒られないか心配ですw
  それに動揺したのか、ハケる際に「ふくろう」を落としちゃう柴ちゃんでした。


<柴田あゆみの物ボケコーナー編 2ボケ目>へつづけ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日物語 千秋楽 笑顔のフィナーレ編

2010-03-25 23:18:00 | メロン記念日現場レポ

メロン記念日物語 千秋楽 笑顔のフィナーレ編

<笑顔のフィナーレ>
鳴りやまない拍手の中、メロンさん、共演者の方々、太田さんが舞台に再登場。
すると太田さんから

 (太田さん)<せっかく皆さん、サイリュウム持ってるから、
         ココでメロンに1曲歌ってもらいましょう!

とナイスな提案がありました。
舞台の千秋楽でメロンさんが歌うのは、ミュージカル『GIRL'S KNIGHT』以来でしょうか?
そーいえば、あの時は「立っていいの?ダメなの?」とみんなで迷いましたねw
が、今回はすでにスタンディング状態だったので問題なし。

太田さんの提案に準備するメロンさんたち。
すると、会場から

 (ヲ  タ)<『偽メロン』も!

という声があがりました。

※この『偽メロン』とは、今回の舞台で登場したもの。
 基本、本人で本人役を演じていたメロンさんたちですが、
 一ヶ所だけ

  斉藤さん役 - ヒルタ街さん
  村田さん役 - 谷中田善規さん
  まぁしぃ役 - 川原万季さん
  柴ちゃん役 - Naoさん

 というかたちで「赤フリ」がワンコーラス演じられる場面がありました。

この「偽メロンも!」と言う声に、「どーする?どーする?」とバタバタする『偽メロン』メンバーの皆さんw
最終的にはそのリクエストに応えることになり、衣装チェンジをするために舞台からハケる『偽メロン』メンバー。
ココで思わぬ『偽メロン』メンバーの衣装チェンジ待ちをすることにw
その待ち時間で、太田さんがマイケルジャクソン『Beat It』のダンスをちょっとだけ披露とかw

『偽メロン』の衣装チェンジも終わり、『本物メロン』と『偽メロン』による公開打合せw
歌う曲はもちろん劇中で『偽メロン』が披露した「赤いフリージア」。

 ( `_´)<1番は『偽メロン』が歌って、2番は『本物』が歌います。
        1番終わったら、『偽メロン』はすぐに避けてくださいねw

こうして『偽メロン』と『本物』の夢のコラボが実現しました。
劇中『偽メロン』は口パクでのダンス披露だけだったため、それに合わせるため、
このコラボでは『本物』も口パクでのダンス披露となりました。
盛り上がりの方は『偽メロン』が『本物』に若干、勝っていたような気がしないでもなかったワケですがw

「涙のフィナーレ」後は、このようにメロンさんらしい「笑顔のフィナーレ」となり、
出演者の皆さんは舞台を後にしました。

「笑顔のフィナーレ」後も鳴りやまない拍手。
するとメロンさん4人だけが舞台に再登場し、再びみんなで手をつないでの万歳三唱。
そして、劇中にも使用された『イ・イ・イ・イッヤホーイ!』をメロンさんとヲタで一緒にやり、
こうして『メロン記念日としての最後の舞台』は幕を下ろしました。

この「笑顔のフィナーレ」では、メロンさんの顔に涙は一切なく、いつもの楽しいメロン現場でした。
最後の舞台ということで『涙』での終わりを想像していましたが、こうして『笑顔』で舞台を去って行ったメロンさん。
これもなんかメロンさんらしい終わり方で、スゴイ良かったなぁと思いましたね。


千秋楽レポはこんな感じでしょうか。
憶えている限り、かなりkwsk書いたつもりです。
もし、抜けていたり、間違っている部分があればご指摘ください。
やっぱりメロンさんの最後の舞台ということで、完全な形で残しておきたいと思いますので。
よろしくお願い致します。

最後の公演の当日券には100人くらい並んだそうで。
かなりの競争率だったと思われます。
入りたくても入れなかった方、結構いたでしょうね・・・
心中お察し致します。


とりあえずは、「ネタバレを含まないレポ」はこれにて終了。
しかし、「ネタバレを含むレポ」はまだまだありますので。
というか、どういう風にそれをまとめようかなと考え中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日物語 千秋楽 涙のフィナーレ編

2010-03-24 23:59:00 | メロン記念日現場レポ
メロン記念日物語 千秋楽 涙のフィナーレ編

<涙のフィナーレ編>
ヲタがサイリュウム振る中で舞台は暗転し、感動のエンディングを迎えました。
そして明転し、メロンさんから共演者がひとりひとり名前を呼ばれ紹介されました。
その中で、野平マネ役ほかを演じた鈴木佐和さんは涙での登場。
全員舞台に揃ったところで、代表して斉藤さんがご挨拶。

 ノノ“ З.“)<最後のサイリュウムはホントビックリしました。
        皆さん、ありがとうございます。
        今回の舞台はメロン記念日としての最後の舞台ということだったので、
        私たちから太田さんに書いて欲しいとお願いをしました。
        太田さんも「散歩道楽」の本公演間近ということで、
        ひょっとすると「今日(千秋楽)も来れないかも」という忙しい中でやっていただきました。
        また、今回の共演者の方々も私たちがお願いして出演していただきました。
        そして、日替わりゲストだったBerryz工房のみんなとは、ちょうどココ(シアターグリーン)で
        ゲキハロの旗揚げ公演を一緒にやって以来の共演で、
        最後にまたココで一緒に舞台に立てて嬉しかったです。

※斉藤さんのブログにもありましたが、今回はメロンさん本人たちからの希望で、
 太田さん・共演者の皆さんが決まったようです。

 ( `_´)<エンディングが何かいつもより静かだなぁと思ったんですけど、
        こういうサプライズがあったんですね。
        みんなさすがなぁ。

どうやらメロンさんたちは、最後のサイリュウム祭はヲタが企画したものと思っている様子。
そこでヲタから太田さん・スタッフさんの企画だったということが伝えられ、
太田さんを舞台上に呼ぶ声が客席から起こりました。
すると、花束を抱えて客席階段を下りて登場する太田さん。
そのまま舞台に上がり、メロンさんひとりひとりに花束が贈呈されました。
そして、メロンさんひとりひとりからご挨拶がありました。

 ( `_´)<今日の千秋楽の当日券も100人ぐらい並んでくれたみたいで。
        ホントありがとうございました。

 川σ_σ||<太田さん・散歩道楽の皆さんには舞台の楽しさ、お芝居をする楽しさを
         教えていただきました。
        ホントありがとうござました。

 ( ‐Δ‐)<今日、舞台をやっていて生まれて初めてスタンディングオベーションを受けました。
        普段は立っちゃいけないのにねw
        ホントありがとうございました。

 ノノ“ З.“)<私は正直、お芝居があまり得意ではありませんでしたが、
        皆さんに支えられながら続けることができました。
        ホントありがとうございました。

この挨拶を聞きながら、舞台上にいた太田さんも涙。
また、やましげマネ役だった並木さんも涙。
『噛み様』こと岩崎さんも結構キデした。
それ以外の共演者の方々も皆さんキデしたね。
もちろん、オレを含む客席にいた人たちも。
会場全体が「メロン記念日がホント大好きだ」という暖かい気持ちに包まれたものになっていました。

4人それぞれの挨拶を終え、みんなで万歳三唱することになりました。

 ノノ“ З.“)<みんなも隣の人と手をつないで!

この言葉に

 (ヲ  タ)<工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

との冗談の声が若干聞えると

 ノノ“ З.“)<ダメですw
        手をつないでください!

とリーダーからお叱りを受けましたw

そして、全員で手をつないで万歳三唱が行われ、感動のフィナーレとなり、
メロンさん、共演者の皆さんが舞台を後にしました。


<笑顔のフィナーレ編>へとつづけ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日物語 千秋楽 エンディング編

2010-03-23 01:39:14 | メロン記念日現場レポ

メロン記念日物語 千秋楽 エンディング編

<最終公演エンディング>
今回のエンディングは本物のヲタもだちの声で収録された「笑い声」、「イヤイヤイヤ」、「イ・イ・イ・イッヤホーイ!」などの声が使用されていて、
その声に合わせて、メロンさんたちがセリフを言って終わるというものでした。
まぁしぃがブログで書いていた『参加型』とはこの声に合わせて、
観客も一緒に「イヤイヤイヤ」など言って欲しいということでした。

そして今日の最終公演。
入場すると、入り口で作・演出の太田さんがヲタをお出迎え。
すると、

 (太田さん)<メロンには内緒の演出がありますので、皆様ご協力お願いします。

すると、その横に立っていたTマネさんが入場するヲタにサイリュウムを配布。
そのサイリュウムには紙が付いて、それを読むと
「最後のエンディングのところでサイリュウムを振って立ち上がり、メロン記念日に声援を送ってください」
と書かれていました。
そして、その紙の最後には『演出・太田善也+「メロン記念日物語」関係者一同』で〆られていました。
太田さん・スタッフの皆さん、なかなか粋なことするなぁと。
そして、メロンさんたちはホントみんなに愛されてるなぁと。

本編が進み、いよいよそのサプライズ演出のタイミング。
複数公演観ている方がほとんどだと思われるので、タイミングはバッチリ。
まるで何度もリハをしていたかのようでしたね。
その突然のサイリュウム祭に、今まで笑顔で舞台に立っていたメロンさん4人は・・・
その4人姿を見て、オレもウルッときてしまいました。
オレ、かなりヤバかったです・・・

そして、最後に

 ( `_´) 川σ_σ|| ( ‐Δ‐) ノノ“ З.“)<愛してる!ずっとずっと愛してる!

なんてセリフでも言われたらもう・・・ねぇ・・・


今日ココまで気持ちが高ぶっちゃったのって、オレだけでしょうか?
というか、5/3は自分でもどうなるか分からないなと心配になってきた・・・

まぁ オレのことは置いといて、メロン記念日としての最後の舞台のエンディングが、
凄くイイものになったということで。


スミマセン。
今日のレポはココまでということで。
只今、寝落ち5秒前です・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日物語 千秋楽 劇中編

2010-03-23 00:36:27 | メロン記念日現場レポ
メロン記念日物語 千秋楽 劇中編

<劇中>
・『噛み様』こと岩崎さんが早口言葉を言うシーン。
 その横で、

  川σ_σ||<がんばって!

 と小声でエールを柴ちゃん。

・劇中で『かば4』の舞台稽古のシーンがあり、菅原四姉妹が再び
 『手をつないだ 春の夜』を歌われました。
 歌い始めはみんな普通に歌っていたのですが、柴ちゃんのソロ部分で
 突然柴ちゃんが感極まり歌えなくなってしまいました。
 その姿を見て、柴ちゃんの横にいた村田さんが優しくフォロー。
 演出にはない、イイものを見せてもらった気がします。

・村田さんの幼少期シーン。
 川原万季さんと村田さん2人が登場するワケですが、昨日あたりからココにネタが仕込まれるようになっていました。
 今回は登場した二人が何やらバトルモード。
 すると、

  (川原さん)<昇竜拳!

 これに対し、

  ( ‐Δ‐)<ヨガファイヤ!

 と応戦w
 どうやらTVゲームの『ストリートファイター』だったようですw


<今日のベリーズちゃん>
最後の公演はキャプテン・清水佐紀ちゃんと徳永千奈美ちゃん。

【メロン記念日の好きなところは?】
・千奈美ちゃん

 从*´∇`)<個性的で、優しくて、おもしろいところです。

・キャプテン

 川´・_・リ<ライブが凄くアツいところです。


【メロン記念日の中で誰が好き?】
・千奈美ちゃん

 从*´∇`)<柴田さんです。
        自然体なところが好きです。


・キャプテン

 川´・_・リ<大谷さんです。
       よくメールをしたり、プレゼント渡したりしています。

※2人のこの発言に、柴ちゃん・まぁしぃはデレデレでした。


【メロン記念日をサザエさんのキャラに例えると?】
これは千奈美ちゃんが回答。

・村田さん

 从*´∇`)<村田さんは「舟」ですね。
        なんか平凡に暮らしている感じがしてw

※ひょっとすると「平穏」の聞き違いかもしれません。
 でも、ベリーズちゃんたちが「平穏」という言葉を知ってるかなぁw


・柴ちゃん

 从*´∇`)<柴田さんは「たま」。

 川;σ_σ||<人間じゃないんだw

 从*´∇`)<何も考えてない感じがして。

 川#σ_σ||<何も考えてない?

 从;´∇`)<え~と・・・自然というかナチュラルというか・・・

※柴田先輩の鋭いツッコミが入りましたw


・斉藤さん

 从*´∇`)<斉藤さんは「花沢さん」w

※これには会場も納得の雰囲気でしたw


・まぁしぃ

 从*´∇`)<大谷さんは「カツオ」。
        大谷さんの髪型、最終的にやるものがなくなって「カツオ」のようなアタマになりそうでw

 ( `_´)<あ~そーかw

 ( ‐Δ‐)<まぁしぃ、やるしかないねw


【メロン記念日をベリーズのメンバーに例えると?】
こちらはキャプテンが回答。

・まぁしぃ

 川´・_・リ<大谷さんは「茉麻」。
       何かどっしりとしていて、頼めば何でもやってくれそうだから。


・斉藤さん

 川´・_・リ<斉藤さんは「雅」。

 ノノ“ З.“)<昨日、お姉ちゃんにしたいって言われてたしね。

 川´・_・リ<エロイところが似てると思いますw


ココで順番からいくと柴ちゃんですが、ナゼか飛ばして村田さんに。


・村田さん

 川´・_・リ<村田さんは「友理奈」ですね。
       何考えているかわからないところがw


そして、最後に柴ちゃん。


・柴ちゃん

 川´・_・リ<柴田さんは「桃子」w

この回答に、「やっぱりかぁ~」という表情で苦笑いする柴ちゃんでしたw


劇中編はこんなところでしょうか。
続いて、エンディング-フィナーレ編へと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千秋楽

2010-03-22 10:17:12 | メロン記念日現場レポ
千秋楽
おはようございます。
本日、『メロン記念日物語~Decade of MELON KINEN-BI~』は千秋楽を迎えます。
それをお祝いするかのように、今日の東京は雲ひとつないイイ天気。
今回の舞台期間中、傘を使うことが1回もなかったのも奇跡かな。

メロンさん4人で芝居をするのが今日で最後。
舞台に立つ4人の姿をこの目にしっかりと焼きつけてきます。

こうやってひとつひとつ、いろんなものが終わっていくんだなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日物語 5日目 夜公演

2010-03-22 02:22:58 | メロン記念日現場レポ

メロン記念日物語 5日目 夜公演

<劇中>
・メロンさんが乾杯をしたグラスがテーブルから落ちるハプニング。
・またしても岩崎さんに『噛み様』降臨。
 ただ今回の『噛み様』には『笑いの神様』も一緒に降臨しました。
 まずは、

  (岩崎さん)<四女・若葉

 ※正解は「若菜」

 から始まり、昼公演でのもミスも引きずっていたのか、早口言葉はボロボロでしたw
 自分の番が終わると、頭を抱えてマジ凹みしてましたw
 そして、

  (岩崎さん)<セリフ噛まないように。

 というセリフを言うと、ステージ上の全員に「お前もな!」と指を差されて凄い勢いでツッコまれていましたw
 この回の岩崎さんは『国宝級』の噛みっぷりでしたねw
・村田さんの幼少期のシーン。
 川原万季さんと『パラダイス銀河』を熱唱しながら登場w

  (川原さん)<かーくん!かーくん!

  ( ‐Δ‐)<うちうみ!うちうみ!

 と光GENJIメンバーの名前を連呼w


<夜公演のベリーズちゃん>
夜公演も茉麻ちゃんと雅ちゃん。

【メロン記念日のどこが魅力的?】
・茉麻ちゃん

 从o゜ー゜从<アドリブが満載なところですね。


【メロン記念日の中で誰が好き?】
・茉麻ちゃん

 从o゜ー゜从<柴田さんです。
        柴田さんは私にちょっかい出してくるんですw
        たまにお尻とか触ってきたりw

※と言ってる時点で、チョンチョンとモップの柄で茉麻ちゃんにちょっかい出している柴ちゃん。

 川σ_σ||<柴田さんはきっとかまって欲しいんだと思うなぁw


・雅ちゃん

 ノノl∂_∂'ル<斉藤さんです。
         凄くセクシーでお姉ちゃんに欲しいですw

 ノノ“ З.“)<こんなかわいい妹ならw


【メロン記念日をおでんの具に例えると?】
茉麻ちゃんからの回答。

・まぁしぃ

 从o゜ー゜从<「ちくわぶ」ですね。
        白いところが大谷さんの肌と一緒。
        「ちくわぶ」は私が一番好きなものです。

 (*`_´)<さっき(メロンで好きなメンバー)言ってくれればイイのにw


・斉藤さん

 从o゜ー゜从<斉藤さんは「大根」ですね。
        茶色い感じがw
        それとなんか、いろんなものが染み込んでる感じがw

 ノノ“ З.“)<いろんなものが染み込んでるってw


・柴ちゃん

 从o゜ー゜从<柴田さんは「玉子」。
        白くて、ツルっとしてて、いろんなものが染み込まない感じw
        メロンさんの中でも最年少だからw

 川σ_σ||<わたし、乾燥肌なんだけどねw


・村田さん

 从o゜ー゜从<村田さんは「しらたき」。
        フニャフニャした感じがw

※この発言に村田さんもフニャフニャ体を揺らしてました。


続いて、同じお題で雅ちゃんの回答。

・まぁしぃ

 ノノl∂_∂'ル<大谷さんは「はんぺん」。
         白くてフワフワした感じが。


・斉藤さん

 ノノl∂_∂'ル<斉藤さんは「牛スジ」。
         「牛スジ」って大人の食べ物じゃないですか。
         斉藤さんも大人の魅力って感じで。

 ノノ*“ З.“)<あっ なんか嬉しい♥


・柴ちゃん

 ノノl∂_∂'ル<私も柴田さんは「玉子」ですね。
         ツルツルした感じが。


・村田さん

 ノノl∂_∂'ル<村田さんは「こんぶ」。
         ペラペラしてる感じがw
         なんか薄いじゃないですか。
         村田さんは細いので。

 ( ‐Δ‐)<じゃぁ~「ミスこんぶ」だにぇ~w


<アフタートーク>
今回はネタバレを含む『斉藤さんのいいはなシーサー』でした。
これについては後日書くこととします。


とりあえず、本日の3公演レポはこんなところで。
ネタバレ部分を除きましたが、なんとか書き終えました。
公演後、必死に携帯にメモしといたので、時間はかかりましたが、意外にすんなり書けました。

明日はいよいよ千秋楽。
もちろん行ってきます。
メロンさんの最後の舞台をこの目にしっかりと焼きつけてきます。
では、おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日物語 5日目 昼公演 その2

2010-03-22 01:14:22 | メロン記念日現場レポ

メロン記念日物語 5日目 昼公演 その2

<アフタートーク>
この回はベリーズちゃんたちからメロン姉さんに質問するものでした。

Q1.私たちの好きなところはありますか?(茉麻ちゃんからの質問)

 ノノ“ З.“)<茉麻はねぇ、堂々としていて、どっしりと芯が通ってるところかな。
        ホントしっかりしてると思う。
        雅はねぇ~甘え上手なところかな。

 ( ‐Δ‐)<2人の名前はスター性があるよねw
        今風の名前でね。
        茉麻はホントしっかりしてると思う。

 川σ_σ||<茉麻はね、この舞台が始まるときに「アドリブがんばります」みたいなメールをくれたり、
        茉麻の写真集撮影前に「がんばって絞りました」みたいなメールくれたり、
        ホントかわいいんですよ。
        最近はすっかり大人になって、キレイになっちゃって。
        雅はホント甘え上手だと思う。
        ベリーズのみんなはホント、メロンのことを慕ってくれてるのでね。

 ( `_´)<ちょうどココ(シアターグリーン)で初めて一緒に舞台(江戸から着信)やったとき、
        「ベリーズ大丈夫?」と思った。
        でも、今回のアドリブを聞いて「成長したな」と思った。


Q2.私たちをおにぎりの具に例えるなら?(雅ちゃんからの質問)

 川σ_σ||<茉麻は「梅干し」。

 ノノ“ З.“)<私も思ったw
        おにぎりの具の代表で、梅干しがないとなんかしまらない感じ。

 川σ_σ||<和風な感じがしたので。

 ノノ“ З.“)<雅はねぇ~何か洋風な感じ。
        「シーチキンマヨネーズ」みたいな、ココ2.3年で出てきたみたいなw

「ココ2,3年で出てきた」という言葉に引っかかる会場の雰囲気w
その空気を感じ、

 ノノ“ З.“)<え!?あ!?雅、怒ってる?

 ノノl∂_∂'ル<全然、大丈夫です。

※先輩なのに変に後輩に気を使う斉藤さん。
 この気の使いよう、「これぞメロン記念日」といったものでしたねw


昼公演レポはこんな感じでしょうか。
この勢いで夜公演レポ書きあげたいと思います。
が、ちょっと休憩します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日物語 5日目 昼公演 その1

2010-03-22 00:41:03 | メロン記念日現場レポ
メロン記念日物語 5日目 昼公演 その1

<劇中>
・DJ病気さんが「お便り」の読む位置を見失うハプニング。
・野平マネから投げられたCD。
 まぁしぃが痛恨のエラーをしました。
・「緑色の衣装」がハンガーにかからず床に落下。
 それを村田さんが踏んでしまうアクシデントが発生。
・『噛み様』岩崎さんがセリフ間違え。

 (岩崎さん)<え~四女・弥生役の・・・

 ※正解は『四女・若菜役の』

 この後『噛み様』を発揮するセリフ連呼の岩崎さんですが、セリフ間違えを引きずったのか、
 いつも以上に『噛み様』っぷりを発揮してましたw
 その姿に斉藤さんはもちろん柴ちゃんも大ウケしてました。


<昼公演のベリーズちゃん>
昼公演も茉麻ちゃんと雅ちゃん。

【メロン記念日のどこが魅力的?】
・雅ちゃん

 ノノl∂_∂'ル<ライブでの盛り上げ方が凄いうまいですよね。
         「メロン色」に染めるのが凄いと思います。
         私も観に行ったとき、すっかり引き込まれました。


【メロン記念日の中で誰が好き?】
・茉麻ちゃん

 从o゜ー゜从<村田さんです。

※隣で当然言われるだろうと準備していた柴ちゃんが肩透かしをくらいましたw
 一方、言われると思っていなかった村田さんは大喜び。

 ( ‐Δ‐)<どこが好きなのかな?
        kwsk!kwsk!

※「kwsk!」を連呼する村田さんには笑いましたねw

 从o゜ー゜从<細くてスタイルのイイところですね。
        あと、村田さんの書く絵も好きです。

 ( ‐Δ‐)<『絵』に関しては、前にも聞いたような気がするw

※「村田さんが好き」と言った人のほとんどは、村田さんの『絵』が好きと言っていますね。


・雅ちゃん

 ノノl∂_∂'ル<私は大谷さんです。

 ( `_´)<おっと!どこが好きなのかな?

 ノノl∂_∂'ル<自分を捨てているところ。

※たぶん雅ちゃんはまぁしぃの個性的なところを言いたかったのではないかなとw


【メロン記念日をおにぎりの具に例えると?】
まずは雅ちゃん。

・まぁしぃ

 ノノl∂_∂'ル<大谷さんは「明太子」。
         ピリッとしていて、ロックっぽいところですね。

 ( `_´)<スパイシーってことね。


・斉藤さん

 ノノl∂_∂'ル<斉藤さんは「おかか」。
         茶色いところがw

やっぱりそこに行くのかといった表情の斉藤さんでしたw


・柴ちゃん

 ノノl∂_∂'ル<柴田さんは「いくら」。

 ( ‐Δ‐)<おっ!高級だにぇ~

 ノノl∂_∂'ル<なんかツルっとした感じがして。


・村田さん

 ノノl∂_∂'ル<村田さんは「塩むすび」ですねw
         具がなくても、全然大丈夫みたいなw

※またもや村田さんでオチをつけた雅ちゃん。
 雅ちゃんやるな雅ちゃん。

ココで茉麻ちゃんに同じ質問がいくと思いきや、まさかのお題変更。

【メロン記念日をパンに例えると?】

 从o゜ー゜从<私、パン好きなんで得意です!

・まぁしぃ

 从o゜ー゜从<大谷さんは「白い雪だるまの形をしたパン」。
        肌がすごく白いので。


・斉藤さん

 从o゜ー゜从<「クロワッサン」ですね。色がw

 ノノ“ З.“)<最近、日サロ行くの止めたんだけどねw


・柴ちゃん

 从o゜ー゜从<柴田さんは「蒸しパン」。
        白くてフワフワした感じが。

 川σ_σ||<私、蒸しパン大好き。


・村田さん

 从o゜ー゜从<村田さんは「10枚切りの食パン」。
        よく、サンドウィッチとかに使うような薄いやつですw
        村田さんは細いのでw

※再び茉麻ちゃんも村田さんでオチをつけるとは。
 茉麻ちゃんもやるな茉麻ちゃんも。


この回のアフタートークはベリーズちゃんたちからメロン姉さんに質問だったので、ネタバレなしのトークでした。
なので、<アフタートーク>レポも続けて書きます。
ただ、長くなったので一旦ココでCMでーす(タモさん風)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする