●ファンクラブツアー in 沖縄 ≪1日目~夕食イベント①~≫
○お出迎え
5ショット撮影後、思い思いの時間を過ごし、18:30夕食イベント会場に集合。
まずは座席の抽選を行い、会場の中へと。
すると会場入り口にメロンさんたちイタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
メロンさん4人がお出迎えをしてくれました。
また、その際にメンバーから参加者ひとりひとりに今回のツアーTシャツを手渡しプレゼントされました。
Tシャツをプレゼントするメンバーはローテーションで変わっていたのですが、
わたくし、しっかりと柴ちゃんから頂きました。
柴ちゃんありがとう柴ちゃん。
○夕食イベントスタート
入場後、抽選で決定した席に着席。
今回はヲタ7~8人が円卓で食事をするスタイルでした。
全員が席に着いたところで、メロンさんがステージに登場。
19:00くらいだったかな。
まずは軽いトークから。
・『最後』
( `_´)<今回は最後のFCツアーなんで、皆さん思いっきり楽しみましょう!
『最後』という言葉に反応し、会場から
(ヲ タ)<工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
( `_´)<そろそろいい加減に『最後』という言葉に慣れてくださいw
・美ら海水族館
( `_´)<実は私たちは昨日、沖縄に前ノリしてました。
で、昨日は『美ら(ちゅら)海水族館』に行ってきました。
※『美ら海水族館』 オレも行ってみたかったんだよなぁ・・・
会場にもオレと同じ思いの人が多かったのか、
(ヲ タ)<イイなぁ・・・
の声。
( `_´)<昨日、こっち着いたら大雨で外の観光ができなかったんだよねぇ・・・
( ‐Δ‐)<スゴイ雨だったよね。
首里城の観光も諦めましたから。
ノノ“ З.“)<でもさぁ、水族館は到着したタイミングが良くて、4時からの割引で入れたんだよねw
( `_´)<そうそうw 入ろうかってときにちょうど割引タイムになってw
※どこまでも庶民派なメロンさん。
そんなメロンさんが大好きです。
( `_´)<入場してからもツイてたよね。
大きい水槽での餌付けも一番前で見れたし。
川σ_σ||<ジンベイザメも近くで見れたよね。
※メロンさんが『美ら海水族館』を満喫したようで何よりです。
○乾杯のご挨拶
この夕食イベントではアルコール類は×。
ということで、パイナップルジュースがそれぞれの前にセッティングされていました。
ココで乾杯のあいさつを村田さんがすることに。
乾杯の準備でグラスを手に持つ、ヲタ並びに村田さん以外のメロンさんメンバー。
すると、
( ‐Δ‐)<あ、グラスはまだ置いてくださいね。
乾杯するタイミングは何となくわかると思いますので、
その時にグラスを持ってくださいw
乾杯を前にしてグラスを置かせる村田さんw
そして、あいさつがスタートしました。
( ‐Δ‐)<え~只今、ご紹介にあずかりました、メロン記念日・元リーダーの村田めぐみが
乾杯の音頭を取らせていただきます。
まずは皆さん、今回のこのツアーに参加していただきありがとうございます。
また、あまり寝ずに準備してくれたスタッフの皆さん、ありがとうございます。
それでは、皆さんにエールを送りたいと思います。
と言うと
( ‐Δ‐)<ふれぇ~ふれぇ~沖縄
ふれぇ~ふれぇ~アップフロント
ふれぇ~ふれぇ~ビッグホリデー
ふれぇ~ふれぇ~メロン記念日
突然、応援団長になった村田さんw
このエールの後、村田さん自らが急いでグラスを手に。
それを見て、慌ててグラスを手に持つ、ヲタならびに村タヌキのメンバーw
そして、
( ‐Δ‐)つ∀ <しぃ~さぁ~!
と無事乾杯になりましたw
この村田さんの乾杯、オレ的にはかなりツボでしたねw
しばらく笑いが止まりませんでしたw
乾杯後はしばしお食事&ご歓談タイムとなりました。
メロンさんたちもステージ上ではなく、ヲタと同じ客席側に下りてのお食事タイムとなりました。
食事の方はバイキング形式の食事ではなく、円卓ごとに大皿が運ばれ、
円卓にてシェアして食べるかたちでした。
一応、メニュー書いときますね。
・クラゲ?の酢の物
・寿司
・ゴーヤチャンプル
・ステーキ
・エビマヨ
・海ブドウサラダ
・フカヒレ風春雨スープ
・チャーハン
・チーズケーキ
こんな感じだったと思います。
○ステーキ
しばしのお食事タイム中、上のメニューでも書いた『ステーキ』。
このステーキをメロンさん4人が手分けして各テーブルをまわり、ヲタひとりひとりに配膳してくれるサービスがありました。
わたくし、またもや柴ちゃんから配膳サービスを受けました。
柴ちゃんがオレのテーブルに来てくれたとき、そりゃもうガッツポーズですよ。
もちろん、ココロの中でねw
柴ちゃんに配膳していただいたステーキ、美味しくいただきました。
柴ちゃんごちそうさま柴ちゃん。
○記念写真
食事もある程度済んだところで、またもやメロンさん4人が手分けしてヲタの各テーブルを訪問。
訪問したテーブルごとにメンバーと記念のスナップ写真撮影がありました。
オレのテーブルには村田さんが来てくれました。
さっきの乾杯のあいさつがオレのツボにはまったので、
(レ ポ)<乾杯のあいさつ、スゴイ良かったですよ。
と言うと、
( ‐Δ‐)<ありがとうございます。
あの挨拶、始まるちょっと前に考えたんですよw
とのお答えをいただきました。
始まるちょっと前にあの挨拶を考えられるとは・・・
やはり村田さんはタダ者ではないと思いますw
このとき撮影された写真は、何枚かメンバーがチョイスをし、翌日のトークイベント会場に貼り出されました。
そして、その写真には番号があり、欲しい写真の番号を書いて発注するという、
『修学旅行写真』のような販売方法が取られました。
オレ、村田さんの真横の位置で写真を撮られたのですが、その写真は貼り出されず・・・
お蔵入りとなってしまったようです。
あの写真、欲しかったなぁ・・・残念。
夕食イベント②へつづけ!
○東京⇒沖縄
『4/16 7:00 羽田空港第2ターミナル集合』
羽田空港はご存知のとおり東京の端っこに位置する空港。
正直、都心方面からのアクセスはさほど良くないワケですよ。
しかもこの早い時間だと電車の方も・・・
なので、5:00前に起床。
カーテンを開け窓の外を見ると「雨」とか・・・
しかも「寒い」ときたもんだ・・・
まぁ これも「メロンさんらしい天気」と自分に言い聞かせ出発。
予定通り10分くらい前に集合場所に到着。
後から気付いたのですが、東京出発チームはオレが属する7:00集合と8:00集合の2チームがあったようです。
東京や東京近郊に住んでいて、始発に乗っても7:00羽田集合が厳しい人もいるだろうから、まぁ当然でしょうね。
ということで、オレの7:00集合チームは7:50発ANA121便にて沖縄へ。
沖縄・那覇空港には定刻より20分遅れの10:50に到着。
なんか向かい風が強かったらしいです。
空港からはバスに乗り、沖縄一番の繁華街・国際通りへ。
とりあえずは、ココで昼食フリータイム。
国際通りをブラブラと。
う~ん・・・何か20年くらい前の原宿・竹下通りの雰囲気がw
タレントショップが全盛期だったアノ時代の。
あまり時間もなかったので、適当に店に入って沖縄名物・ソーキそばを注文。

おいしくいただいて、那覇から高速に乗り、バスは一路ホテルへと。
○ラジオ風番組
ホテルまでのバス移動中に、
(添乗員さん)<メンバーの皆さんからメッセージをお預かりしていますので、
ホテル到着までの時間はこちらを聞きながらお過ごしください。
全部で40分くらいあると聞いております。
ビデオメッセージかと思いきや、流れてきたのは音声のみ。
まさかのカセットテープとかw
どうやらメロンさんが沖縄に前ノリして収録したテープの模様。
これが沖縄という場所がそうさせたのか、かなりゆる~い感じのトークw
朝4,5時に起きた人間にとっては、油断すると落ちる危険性のある緩さなのですw
しかし、気合を入れ落ちることなく全部聞きました。
頑張ったな オレw
内容としては、基本メロンさん4人のフリートーク。
しかも完全なノープラン。
村田さんが東京から20枚くらいCDを持参したらしく、聞きたい曲をかけながらのトークでした。
メロンさんがチョイスしたアーチストは知念里奈、DOUBLE、鈴木亜美、三佳千夏などなど。
オレが印象に残っているのはDOUBLEのトーク。
まぁ オレもDOUBLE好きだったのでね。
( `_´)<私、高校時代に文化祭で友達とDOUBLEさんの曲を2人で歌う予定だったんだけど、
その友達が当日になって突然「恥ずかしい」とか言い出してさぁ、
DOUBLEさんの曲なんで、私一人で歌うワケにもいかず、
結局歌えなかったんだよね。
※DOUBLEは姉妹のR&Bデュオ。
しかし、お姉ちゃんは25歳という若さで、先日の巨人の木村コーチと同じく、
くも膜下出血で急逝。
当時、オレも結構好きでDOUBLEをクラブに観に行っていたから、
お姉ちゃんの死はホントショックだったなぁ・・・
現在も残った妹さんがDOUBLEの名前のまま、ソロで頑張っています。
ノノ“ З.“)<DOUBLEさんって新潟出身なんだよ。
( `_´)<え~そーなんだ。
カッコイイよね。
ノノ“ З.“)<私も良く聞いたなぁ。
また、番組後半ではスペシャルゲストに「もう船はないぞ」でお馴染みのヤマシゲさんが登場。
しかし、ラジオなのに一言も話さないヤマシゲさん。
ノノ“ З.“)<ヤマシゲさん!ほら!ラジオなんだからなんかしゃべってくださいよ!
(ヤマシゲさん)<イイ番組だね。
※「メロン記念日物語」ではヤマシゲさんにおびえていたメロンさんですが、
どうやら現在は立場が逆転しているようですw
ノノ“ З.“)<ヤマシゲさんに甘やかされてたら、メロンはここまでやってこれなかったと思います。
( ‐Δ‐)<でも、もうちょっと私たちががんばってれば、今の事務所のビルも
もうちょっと大きき出来たかもしれませんねw
(ヤマシゲさん)<あれは貸しビルだからw
(*‐Δ‐)<あっ!貸しビルですかw
なら、もうちょっと警備員さんの人数を増やせたかもしれないですねw
※赤羽橋の事務所が自社ビルだと思っていた村田さん。
まだまだ「アップフロント・マイスターへの道」は険しそうですw
そんなこんなのラジオ風番組を聞きながら、ホテルに到着。
○メロン記念日と5ショット記念撮影会
ホテルに到着すると、すぐに5ショット撮影会。
今回も撮影はどうやら屋外。
とりあえずはバスの号車ごとに区切って撮影をする模様。
ID順に並ばされ、中庭を通り、奥へと進む。
右手に小屋があるところでヲタ一行はストップ。
どうやらこの小屋の向こう側にメロンさんたちがいるらしい。
スタッフの「では、どーぞ」の声に、一行は小屋の向こう側へと。
すると、メロンさん4人イタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
そして、4人を代表して村田さんがごあいさつ。
( ‐Δ‐)<メロン記念日らしい天気ですが、雨は降ってないからよしとしましょう。
これから3日間、皆さん楽しみましょうね!
※当日の天気は雨は降っていなかったものの、どんよりとした曇り空。
村田さんの言うように雨が降ってなかったら、まぁよかったかな。
今回は参加者全員、屋外で撮影出来たしね。
前回もそうでしたが、今回もヲタに見守られながらの5ショット撮影。
まぁ そんなことをいちいち気にしてたらヲタなんてやってられませんw
ということで、ID順に撮影開始。
立ち位置は下記のとおりです。
( `_´) 川σ_σ|| ノノ“ З.“) ( ‐Δ‐)
(ヲ タ)
メロンさん4人が後ろに立ち、ヲタが前でイスに座る構図。
自分の前の人が撮影している間にスタッフさんにポーズ指定を先に言って撮影となります。
オレ的にはポーズとかそんなレベルの高い発注はすることなく、
(スタッフさん)<ポーズは?
(レ ポ)<最高の笑顔でお願いします。
(スタッフさん)<では、どーぞ。
(メロンさん)<お願いしま~す。
(レ ポ)<お願いします!
(スタッフさん)<「最高の笑顔で」ということでお願いしま~す!
こうして無事、5ショット撮影は終了。
撮影は流れ作業のため、
(レ ポ)<ありがとうございました!
と一言お礼を言ってその場を去り、ちょっと離れたところで一旦待機。
一応、今撮影した写真で不具合がないかをチーマネさんがチェック。
チーマネさんのおkが出たところで5ショット撮影は全てが終了となりました。
中には目をつぶってたりなどの不具合があり、撮り直しなんてオイシイ人もいたようですw
皆さん、見たいですか?
オレの5ショット写真w
じゃなくて、メロンさんの『最高の笑顔』を。
今回は最後だし、特別ですよw
では、どーぞ!
※くれぐれもあちらの板にはリンクしないでくださいね m(レポ)m

いざ「撮りま~す」と言われたときに、なんにもポーズをしないのもどーかと思い、
とっさにWピースをしたところ、メロンさんもそれに同調してくれたみたいですw
メロンさんありがとうメロンさん。
『最高の笑顔』というリクエスト。
では、一人づつ見て行きましょう。
まぁしぃ ん~笑顔がちょっと固い気もしますがw
柴ちゃん ちょっぴり小悪魔チックな微笑みが素敵です。
斉藤さん 普段の斉藤さんの笑顔でなかなか(・∀・)イイ!感じです。
村田さん 文句なしに『最高の笑顔大賞』だと思いませんか?w
題字の『メロン記念日ファンクラブツアーin沖縄』は筆跡からして、
たぶん柴ちゃんだと思われます。
5ショット撮影後はグッズ販売、ライブの座席抽選とありました。
その後は夕食までフリータイム。
寝る人あり、風呂に入る人あり、プライベートビーチに出る人あり、コンビニに買い出し行く人あり、
と思い思いの時間を過ごしました。
つづけ!
≪1日目≫
○メロン記念日と5ショット記念撮影会
○夕食イベント
・村田元リーダーによる乾杯のあいさつ
・チーム対抗メロン記念日カルトクイズ
・メロンさんとヲタもだちによる即興劇
・お楽しみ抽選会
≪2日目≫
○メロン記念日とトークイベント
○メロンを探せ!
○スペシャルライブ
<セットリスト>
01.刹那さ Ranking
02.恋の仕組み。
MC1
03.サクラ色の約束
04.夏の夜はデインジャー!
05.夏
06.かわいい彼
MC2
07.お願い魅惑のターゲット(インディーズVer.)
08.メロンティー(沖縄Ver.)
09.ピンチはチャンス バカになろうぜ!
MC3
10.ENDLESS YOUTH
※メロンさんへのサプライズイベント
≪3日目≫
○体験イベント
・メロンさんと一緒にシーサー色塗り体験
・体験王国「むら咲むら」園内で村田さんの『大名行列』など
○おたのしみ抽選会
○メロンさんへのサプライズイベント
○ニギニギ会
盛りだくさんな内容でした。
今日はちょっとケータイにしておいたメモをまとめてる感じなので、
詳しいレポについては明日以降ということで。
もうちょっとお待ちください m(レポ)m
沖縄FCツアーで行われたライブにて、本人の口から『今後のこと』について発表されました。
MCで語られた順番に書きます。
・まぁしぃ
( `_´)<メロン記念日としての大谷雅恵は終了します。
今後は『歌手 大谷雅恵』として頑張っていきます。
また、ブログも大好きなので、今後も続けて行けるように、
現在、その準備をしています。
・村田さん
( ‐Δ‐)<私はやっぱり何かを表現することが好きなので、
今後は『表現者』として頑張っていこうと思っています。
ざっくり言うと、まだ具体的には何をやるか決まってないですけどw
ただ、10年間メロン記念日として走り続けてきたので、
解散後はちょっと旅に出ようと思っています。
・柴ちゃん
川σ_σ||<今日の1対1のトークイベントで皆さんから、「これからも歌い続けてください」
という言葉をたくさんいただき、ホント嬉しかったです。
お医者さんとはちょっと違うかもしれませんが、
「人を救う」という意味で、私の歌で元気を与えられたりできたらイイなぁと
思っています。
ざっくり言うと私もまだ具体的に何をするかはまだ決まってません。
・斉藤さん
ノノ“ З.“)<メロン記念日で芸能活動を引退します。
今後一人で芸能活動をしたとしても、メロン記念日以上のものは考えられないし、
ここで引退することでずっと『メロン記念日の斉藤瞳』でいられるので。
別冊Rooftopのソロインタビューで語られていたことと同じ内容でしたが、
本人の口から語られるのを聞いたのは今回が初めてでした。
このMCはそれぞれの思いもあり、言葉をきっちと選んで語っているように感じました。
さすがに一語一句覚えてませんので、要約したものとなっていますのでご了承ください。
斉藤さん以外の3人は芸能活動を続けて行こうという思いがあるようです。
しかし、具体的に「いつから、何をする」ということに関しては、まだ決まっていないという感じでした。
村田さんが『旅に出る』と言っていたように、柴ちゃん、まぁしぃもちょっと一休みするのではないかなと思われます。
その間に自分がどうして行こうと考え、考えがまとまったところで再出発というかたちになるのかな。
また、村田さんが別冊Rooftopのインタビューで語っていましたが、現事務所に
「進路相談」を受けてもらっているようなので、引き続き活動するのであれば、
そのまま『アップフロントチルドレン』というかたちになるのが濃厚だと思います。
これはあくまでもオレの想像ですが・・・
ただ、「まぁしぃのブログ」についてははっきりと『準備してます』と言っていたので、
早い段階で何かしらの発表があるのではないかなと思われます。
斉藤さんについてははっきりと『芸能活動を引退』と語りました。
別冊Rooftopのインタビューでそのような発言をしていたので、ある程度覚悟はしていましたが、
はっきりと『引退』という言葉を本人から告げられるとやっぱり・・・
斉藤さんヲタの方にとっては、とても辛い瞬間が訪れてしまいましたね・・・
心中お察しします。
そんな会場の雰囲気にまぁしぃが、
( `_´)<みんな大丈夫だよ!
私がライブやるときには、ひとみんゲストで呼ぶから!
と言って、会場の雰囲気をちょっと明るく変えてくれました。
まぁしぃありがとうまぁしぃ。
そのまぁしぃの言葉に、
ノノ“ З.“)<私チケット買って絶対観に行くからね!
私もみんなと同じそっち側に行くからねw
( `_´)<ひとみんは関係者だから大丈夫だよw
これが何ともメロンさんらしいトークで、『メロン記念日は最高のグループだな』
と改めて思えた瞬間でしたね。
今日のところはひとまずこんな感じで。
また明日以降、FCツアーのレポを書きたいと思います。
可能な限り、沖縄レポについてはkwsk書きます。
MCで、ある方にそんなお願いをされたものでねw
ひとまずは
斉藤瞳さん、村田めぐみさん、大谷雅恵さん、柴田あゆみさん、
ツアースタッフの皆さん、ビックホリデーの添乗員さん、沖縄バスの皆さん、
ホテル・ムーンビーチの皆さん、ヤギのすももちゃん、その他このツアーに携わった方々、
そして参戦された方々、皆さんお疲れ様でした。
3日分の洗濯、荷物整理を終えひと段落。
3日間ほどココを留守にしてスミマセン。
一応、沖縄にPCを持っていったのですが、無線LANなし、LANケーブルなしのホテルにどうにも出来ず・・・
持って行ったPCはタダの重い荷物となってしまいました。
可能な限りツイッターの方でつぶやいてましたが、レポを待っている方からすれば、
「つぶやき足りね」と思われたことでしょう・・・
申し訳。
また、肝心な『4人の5/3以降のこと』についてもつぶやかなかったし・・・
ホント申し訳ないです。
本来ならば、1日目から順番にレポをしていくところですが、今日は皆さんが一番気にしているであろう
『4人の5/3以降のこと』についてだけでもこれから書こうと思います。
0:00更新目標でがんばりますので、柴しお待ちください。
本日より3日間、メロンさんと一緒に沖縄に行ってきます。
なので、Loftライブレポの途中ではありますが、
ココの更新がほとんどできないと思われます。
申し訳。
その分、沖縄のおみやげ話をたくさん持ち帰ってきますので。
では、行ってきます!
尚、沖縄滞在中はツイッターの方にいますので。
●LOFT LAST GIGS MC編②
【ニューロティカ】
・近況報告
シズヲさんとナボさんはアナーキーの仲野さんと一緒に『ゲタカルビ』で活躍。
カタルさんはPUFFYのバックバンドとして活躍。
一方、「ややうけライダー」のイノウエアツシさんは
(あっちゃん)<町会で副会長やってます。
朝7時から週3回、掃除とかしてますので。
※地元・八王子をこよなく愛するイノウエさんならではの活躍ですねw
・505号室
今回も本日イノウエさんがお泊り予定のホテルと部屋番号を公開w
(あっちゃん)<ノックは通常3回ですが、5回してください。
『あ・い・し・て・る』ということでw
※ドリカムの歌のような乙女の気持ちも併せ持つイノウエさんw
・飲みに行こうぜ!
今回もメロンヲタに大人気のイノウエさん。
(あっちゃん)<このまま飲みに行こうぜ!
オレの名前で店取っとくから。
※「このまま飲みに行こうぜ!」
あっちゃんだけでなく、かつてはあのコレクターズの加藤さんにも言わしめたこの言葉。
メロンヲタってそんなに魅力的なのでしょうかね?w
まぁ 嬉しいですね、ステージ上の方々にこんなこと言われることは。
大好きなメロンヲタを前にしてあっちゃんのトークも絶好調だった・・・・かな!?w
他にもいろいろと“アダルト“なMCしてましたが、思い出せるのはこんなところで。
【メロン記念日xニューロティカ】
・またやろうね!
メロンさんのライブパートで演奏のために登場するカタルさん、シズヲさん、ナボさん。
登場してすぐ、カタルさんが村田さんに
(カタルさん)<また、村田兄妹やろうね!
※『村田兄妹』とは今年2月に行われたカタルさんのイベント。
カタルさんも本名が『村田』ということで、『村田兄妹』イベントが開催されました。
(このブログで『村田兄妹』レポを提出してますので、興味のある方はそちらもどうぞ。)
このカタルさんの言葉に村田さんがどう答えるのかと注目したところ、
( ‐Δ‐)<またお願いしますね♥
これは・・・あるのでしょうか?
『村田兄妹 Part.2』
是非、是非期待したいですね。
・兄!兄!
『村田兄妹』イベントで『柴田兄妹』として登場した柴ちゃんとシズヲさん。
ステージに登場したシズヲさんに
川σ_σ||<兄!兄!
と呼びかけると、
(シズヲさん)<なんか照れるねw
※シズヲさん、うらやましいぜ!
・ハッピバースディ
そんな照れ屋なシズヲさんはライブ前日お誕生日だったとのこと。
(カタルさん)<いくつになったんだっけ?
(シズヲさん)<43になっちゃいました。
(カタルさん)<大人の階段登り切っちゃったねw
(シズヲさん)<最近、物忘れが激しくてw
今日着る衣装を昨日の夜用意しておいたんですけど、
今朝その衣装をカバンに入れるのをすっかり忘れましたw
(ヲ タ)<後厄!
※厄払いに行った方がイイと思いますw
・『ロマンチックを突き抜けろ!』前のMC
2曲終わって、ちょっとブレイクタイム。
メロンさんがMCでちょろっと何か話そうかなというときに、
(カタルさん)<ねぇ、次の曲忘れちゃうから早く行かない?w
との提案がありました。
このカタルさんの提案に、
ノノ“ З.“)<あっ!もうすぐに行きますか?
みなさん大丈夫ですか?
とステージ上の人に確認。
(カタルさん)<ホント、忘れちゃうからさぁ~
と言うカタルさんの横で、シズヲさんが次の曲のイントロをちょこっとプレイw
( `_´)<微妙にネタバレ入りましたねw
なんかイントロクイズみたいになってますねw
ノノ“ З.“)<じゃぁ~早速次の曲に行きましょう!
ということで、『ロマンチックを突き抜けろ!』へと。
・『ピンバカ』前のMC
ココで今まで『マイナス』されていたニューロティカのピエロ担当をみんなで呼ぶことに。
ノノ“ З.“)<みんなで呼ぼうか?
(ヲ タ)<加藤さ~ん
( ‐Δ‐)<その名前は出さないでくださいw
ノノ“ З.“)<じゃぁ~みんなで「あっちゃ~ん」って呼ぼうか。
行くよ!せーの!
(ヲ タ)<あっちゃ~ん!
照れながら登場するあっちゃん。
(あっちゃん)<あのぉ~加藤くんの名前は出さないでくださいw
ノノ“ З.“)<加藤さんとはライバルなんですか?
( ‐Δ‐)<加藤さんとは仲が悪いんですか?
川σ_σ||<加藤さんは敵なの?
ねぇ、敵なの?敵なの?
あっちゃんをいぢめるメロンさんw
特に柴ちゃんのドSっぷり。
柴ヲタ的にはグッとくるものがあったのではないでしょうか?w
このいぢめに対し、
(あっちゃん)<もう勘弁して下さいw
ロック界は厳しいんでw
・ライトダウン担当
ノノ“ З.“)<あっちゃん他に何かないの?
(あっちゃん)<オイ!
とフロアに一言投げかけるあっちゃん。
すると、
(ヲ タ)<何だ!
(あっちゃん)<・・・・・
ノノ“ З.“)<工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
それだけ?何にもないの?w
このあっちゃんの言動に照明が暗くなるとかw
すると、メロン記念日・ライトダウン担当から
川σ_σ||<あ~~照明を暗くするのは私のなんで取らないで!
とキャラがかぶったあっちゃんに一言もの申していましたw
【メロン記念日】
・最後のご挨拶
( `_´)<今日はチケットが売り切れで、当日券もギリギリの枚数だけの販売だったそうで。
ホントにありがとうございました。
川σ_σ||<何度かこのロフトさんのステージに立たせていただきましたが、
この白黒の模様なんて言うんだっけ?
ノノ“ З.“)<市松模様
川σ_σ||<いちばつ?
ノノ“ З.“)<いちまつw
川σ_σ||<この市松模様のステージが似合ってきたかなと思います。
自分で言うのもなんですがw
でも、最後なんで言わせてくださいw
( ‐Δ‐)<皆さんとのこの一体感は私の宝物です。
皆さんが楽しむ姿勢を私のこれからの人生の教科書にしていきたいと思います。
皆さんのひとつのことに向かう姿勢はホント素晴らしいと思います。
ノノ“ З.“)<ハロプロ卒業後、ロック化計画でいろいろな方々と出会いました。
メロン記念日解散ということで、Rooftopの椎名さん、Loftの大塚店長、
そしてニューロティカの皆さんが、何か出来ないかなと言ってくれて、
今日ライブが決まりました。
皆さん、ホントありがとうございます。
MC的にはこんな感じだったでしょうかね。
やっぱりメロンさんとロティカさんはセッション、トークともにホント楽しい。
斉藤さん曰く、「あっちゃんのMCは神がかってる」しねw
この後その他編もちょろっと書こうと思っていますが、今晩はこの辺で。
ただ、明日は沖縄に行く準備があるし書けるかなぁ・・・
●LOFT LAST GIGS MC編①
【メロン記念日xストライカーズ】
・メロン記念日とストライカーズ
今まで一度も一緒に仕事をしたことがなかったこの2組。
そんな2組の繋がりについて。
ノノ“ З.“)<以前にストライカーズさんが私たちのライブを観に来てくださいました。
その後、私とあゆみは観に行けなかったんですが、むーちゃんとまぁしぃが
ストライカーズさんのライブを観に行ったりと。
( `_´)<そのとき「一緒にお仕事ができれば」なんて話したんですけど、
今回が最初で最後になってしまいました。
スミマセンねw
※ストライカーズのVo.の方って星野さんでイイのかな?
スミマセン、ちょっとわからないので(ヴォーカルさん)にしておきます。
(ヴォーカルさん)<アストロホールでのライブを観に行きました。
※アストロホールでのライブは『コレクターズ・加藤さん VS メロンヲタの仁義なき戦い!?』
が繰り広げられたあのライブw
(ヴォーカルさん)<加藤さんが凄いディスったMCをしてましたねw
【ストライカーズ】
・AKB疑惑
フロアからヴォーカルさんをAKB現場で見たとか見ないとかの疑惑が浮上。
(ヴォーカルさん)<違います!
とは言うものの、否定すればするほどなんか「ぁゃιぃ」と思えてくる状況w
そのときの模様を本人がYoutubeにうpしてくれてますw
http://www.youtube.com/watch?v=ahhAqjJsRCY
そんな状況にステージ裏で柴ちゃんに噛みつかれたみたいですw
http://blog.livedoor.jp/golden46494946times/archives/51825911.html
・車炎上
今回、メロンさんと一緒に『Overnight Sensation』でダンスをしたワケですが、
そのダンスリハから帰るときのこと。
(ヴォーカルさん)<リハが終わって帰ろうと車に行ったら、オレの車が燃えてましたw
今、弁護士にお願いして、300万の保険が下りるように交渉中ですw
・当たり前だ!!!
(ヴォーカルさん)<今日はメロン記念日の旅立ちをみんなで祝おうぜ!
(ヲ タ)<当たり前だ!!!
※盛り上げようとするも逆に切り返されるとかw
・オーディエンスの鏡
今回のライブではツイッターで加藤梅造さんがつぶやいていたように
メロンさん以外のライブでも盛り上げていたメロンヲタ。
そのときの模様はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=PheL__Eme-g
http://www.youtube.com/watch?v=TBS2UIkHyQw
『メロンヲタは紳士・淑女の集団』ですw
ストラーカーズさんたちも気持ちよさそうにライブしてましたね。
きっとメロンヲタの底力を実感したことでしょうw
【メロン記念日x森純太】
純太さんはブルーハーツのトリビュートアルバム『キスしてほしい』でメロンさんをプロデュース。
・クール
ノノ“ З.“)<純太さんはホント、クールですよね。
RECのときもあんまり声を聞きませんでしたw
(純太さん)<・・・
※どこまでもクールな純太さん。
この後のMCが成立するのか?という心配をしてしまいましたw
・ヤンキーアイドル
メロン記念日の印象を聞かれた純太さん。
(純太さん)<ついにヤンキーアイドルが来たなと思いましたw
( `_´)<あれ?w若干1名のことかな?w
(純太さん)<デビュー当時のことだよ。
今は綺麗なお姉さんになったなぁと。
・一体感
ノノ“ З.“)<2/19の10周年ライブも観に来ていただいて。
メロンのパフォーマンスはどうでした?
(純太さん)<歌だけじゃなくて立ち位置とかダンスもあるからスゴイよね。
( ‐Δ‐)<立ち位置とかは慣れなんですど、ダンスは年齢が上がってきてるのでキツイですねw
村田さんの「年齢的」な部分の発言に
(ヲ タ)<シーッ!(そのことは言わないで)
( ‐Δ‐)<皆さん(ヲタ)も同じですよw
(ヲ タ)ノシ<イヤイヤイヤ
このステージとフロアのやり取りを見ていた純太さんが
(純太さん)<この一体感がホントスゴイよねw
・工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ノノ“ З.“)<今回は残念ながら、RECしたときのバンドの方々ではないので、
メロンと一緒にセッションすることができないいんですが、
純太さんのライブを楽しんでください。
※これはさすがに「工エエェェ(´д`)ェェエエ工工」でしたね。
生演奏で『キスしてほしい』聴きたかったなぁ・・・残念。
きっとリハの時間が取れなかったんでしょうね・・・
MC編②へつづけ!
●LOFT LAST GIGS セットリスト編④
【メロン記念日xニューロティカ】
メロンさん4人だけがステージに登場。
しかし、斉藤さんから
ノノ“ З.“)<いつもメロン記念日はカラオケなんですけど・・・・・
今日は・・・・・
この方たちが演奏してくれます!
登場したのは、カタルさん、シズヲさん、ナボさんの「ニューロティカ - ピエロ」の面々。
もちろん、B:カタルさん、G:シズヲさん、Dr:ナボさんでの生演奏。
これにはフロアも盛り上がりましたね。
07.さあ、早速盛り上げて 行こか~!!
去年7月のLOUNGEでもロティカさんの生演奏でこの曲が披露されました。
ナボさんのキックの響きといい、シズヲさんのイントロのギターソロといい、カタルさんの体の芯に響くベースといい、
そして何よりLoftという空間でこのメンツが同じ市松模様のステージに立ち、
演奏し、歌っている姿はただただ最高の瞬間でした。
これがこの曲の最終完成形だと思います。
ホント素晴らしかったなぁ。
08.お願い魅惑のターゲット
こちらはロティカさんとの披露は初でしたね。
あのイントロがキタ瞬間、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!でしたw
この曲は以前、コレクターズさんとのセッションで披露され、そのとき「この曲はやっぱ生演奏だな」と思いました。
ということで、今回ももちろん言うことなし。
完璧です。
この曲を生演奏で聴くと、ナゼか涙が出てくるのはオレがマジヲタ過ぎるからでしょうか?w
ホント、泣けるんだよなぁ。
09.ロマンチックを突き抜けろ! ~Break it now~
オレ的にはこの曲は一回でいいから生演奏で聴きたいなぁと思っていただけに、
シズヲさんのイントロネタバレがキタときには、そりゃもう鳥肌モノでしたね。
ましてや、ロティカさんの生演奏だなんて・・・贅沢すぎます。
もう、このコラボでこの曲なんて『鉄板』以上の『金のインゴット』でした。
素晴らしすぎた。
オレ的にはこの1曲だけでも十分に今回のチケ代の元は取れたと思っています、はい。
そして、ますますこの曲が好きになりましたね。
10.ピンチはチャンス バカになろうぜ (Album Ver.)
ココからあっちゃんも合流。
ついにきましたよ、Album Ver.の初披露が。
最後の最後でやってくれましたねw
あっちゃんも緊張せず、上手に出来たと思いますw
また、あっちゃんも『ほっかむり隊』に無事入部していましたw
フロアは当然のごとくカオスでした。
さすが『“ピンチ“2部作』だけはある破壊力です
オレも最後のピンバカ生演奏に盛り上がるだけ盛り上がってみましたw
この曲、ロティカさんが引き継いでライブで歌ってくれないものだろうか。
そうしてくれたらホント嬉しいんだけどなぁ・・・
あっ!今度のO-EASTでのロティカワンマンライブ観に行くつもりです。
あっちゃん曰く、チケの売上はイマイチらしい・・・
ニューロティカの皆様へ
ピンバカを歌ってくれるならメロンヲタが結構ライブに行くと思いますよ。
と、一応書くだけ書いておこうと思いますw
【メロン記念日xストライカーズx森純太xニューロティカ】
11.チョイスで会おうぜ
ゲストのみなさんもワンフレーズくらい順番に歌ってました。
『パオ!パオ~♪』
楽しい曲です。
また、歌詞が(・∀・)イイ!だよなぁ。
【メロン記念日】
12.ALWAYS LOVE YOU
久々に持ってきましたね、この曲。
やっぱり10周年ライブのトラウマが皆さんあるみたいで・・・
この曲、正直「楽しい思い出」が一切なく、「あの悲しい思い出」しかないから仕方ないですね・・・
盛り上がる、盛り上がらないということではなく、この曲を4人ステージで歌っている姿を観ていると、
もう「あの辛く悲しい瞬間」しか思い出されないようになってるみたいです。
残念ながら・・・
ということで、静かにこの曲を聴くフロアでしたね・・・
曲はホントスゴイ(・∀・)イイ!んだけど・・・
あのフロアの雰囲気は確実にステージ上のメロンさんに届いてるハズです。
ある意味、「今までの盛り上がりは何だったの?」というくらい、ちょっと異様とも思える雰囲気でしたからね。
あの雰囲気をメロンさんたちはどう感じていたのでしょうね・・・
ヒダカさんがメロンさんのラストソングとして悲しい曲ではなく、いわゆるエモい曲として書いてくれましたが、
それ以上に初披露したときのインパクトが強すぎて、正直もうどうにもならない感じですね。
あちらの板でも言っている方がいましたが、この曲をLASTツアーの最後の曲にしない方がいいと思います。
ヒダカさんには申し訳ないけど、絶対にしてはダメだと思います。
悲しすぎます、この曲で終わるのは・・・
メロンさんらしく楽しく終わらせるためには、やっぱり『ENDLESS YOUTH』だとオレも思います。
『ENDLESS YOUTH』には5周年記念日@青年館、07 LOCK ON!ツアーとみんなで大合唱した思い出、
楽しい思い出、イイ思い出がたくさんつまった曲だから。
きっとメロンさんのことだから、今回のライブでその雰囲気を察してくれていると信じています。
最後の最後に『大人の事情』なんてつまらないことだけは止めてくださいね、メロン記念日上層部の方々。
メロンさん並びにチームメロンの皆さん。
最後の最後まで皆さんを信じてますよ。
レポとは関係のない内容でアツく語ってしまいました・・・
申し訳。。。。
どうなんでしょう・・・
オレのアツく語った上の内容って少数派なんでしょうかね・・・
とりあえずセットリスト編は以上ということで。
このあとMC編へとつづけ!
【ニューロティカ】
・ライブハウスモンスター http://www.youtube.com/watch?v=AKmL0_MICQE
『ライブハウスモンスター = 新宿LOFT』
盛り上がらないワケがないです。
参戦された方、サビの「ライブハウス モンスター♪」の部分でちゃんと指3本立ててキメられましたか?
あっちゃんへ
やっぱり今回のライブでは
ライブハウスにはヒロイン(メロン)がいたぜ♪
という歌詞にすべきだったのではではないでしょうか?
どうでしょう?イノウエさん。
・バイバイモンキー http://www.youtube.com/watch?v=vCvRPyXe3cU
曲に入る前にあっちゃんから
(あっちゃん)<この曲では「メロン記念日」といってタオルをみんなで投げましょう!
との提案がありました。
しかし、「投げるタイミングをkwsk!kwsk!」というフロアの空気を全く感じることなく、
あっちゃんが歌い始めてしまいましたw
↑でリンクしたYoutubeの動画見ていただければわかりますが、この曲は一旦ブレイクして、
曲が止まり、あっちゃんがちょろっとMCをする構成になっています。
「タオルを投げるタイミング」はそのブレイクに入るところ。
しかし、あっちゃんからkwsk説明を受けなかったため、今回は数枚のタオルが宙を舞っただけでしたw
さすがのメロンヲタもあれにはついて行けませんでしたねw
あっちゃんごめんよあっちゃん。
曲がブレイクしているときのあっちゃんのMC。
(あっちゃん)<お前ら!コレクターズの加藤とオレ、どっちが好きだ!
(ヲ タ)<あっちゃ~ん!
(あっちゃん)<お前ら!コレクターズの加藤とオレ、どっちの髪型が好きか!
(ヲ タ)<あっちゃ~ん!
メロンヲタに絶大な人気を誇るあっちゃんw
しかし、この状況に
(あっちゃん)<あ!今のことはココだけの話にしておいて。
コレクターズの掲示板とかにお前ら書くなよw
あとが怖いんだからw
あっちゃんがいとおしく思えた瞬間でしたw
あっちゃんヵヮィィよあっちゃんw
・飾らないままに http://www.youtube.com/watch?v=YB_Ab1s6SVM
5/5発売されるニューアルバム『別冊ニューロティカ』からの1曲。
この曲、2月にNaked Loftで行われたカタルさん、シズヲさん、村田さん、柴ちゃん出演のイベント『村田兄妹』で、
あっちゃんが初披露する前にカタルさんが披露してくれた曲。
カタルさんVer.はちょっとアコースティックな感じで「イイ曲♪」と思いましたが、
今回のロティカフレーバーなあっちゃんVer.も(・∀・)イイ!ですね。
イノウエかっこいいぜイノウエ!
・オレンジの快速に乗って
こちらもニューアルバム収録曲。
『オレンジの快速=中央快速』。
あっちゃんのホームグラウンド・八王子方面と都心をつなぐ電車。
幾度となく乗ったこの電車にいくつもの思い出があっちゃんにはあるのでしょう。
これも(・∀・)イイ!曲でしたね。
・東京ハレンチ天国
今回は「ひとつ!恋愛禁止!」「ふたつ!メール交換禁止!「みっつ!お持ち帰り OK!」ありませんでした・・・残念。
・気持ちいっぱいビンビンビン
この曲はイントロでアガリますね。
「ビビン!ビビ~ン!」でのタオル廻しはメロンヲタも即対応。
いやぁ~しかしこの曲のとき結構の人が転がってましたねw
・絶体絶命のピンチに尻尾を高く上げろ!
ロティカさんの『“ピンチ”2部作』のうちの1曲。
この曲はオレの中で『鉄板』ですね。
去年7月のMELON LOUNGE、11月の千葉LOOK、12月のFUCKIN' Xmasと
メロンさんとの対バンイベントのときに必ず披露されていた曲。
曲中入る「ニューロティカコール!」もヲタ心をくすぐるもので最高です。
今回、この曲のときだけメロンさんがサビの振り付けをしにステージに現れたみたいですね。
オレはフロアのカオスの中にいたので、全然わかりませんでしたw
※『“ピンチ”2部作』
・絶体絶命のピンチに尻尾を高く上げろ!
・ピンチはチャンス バカになろうぜ!
勝手にオレが命名してみましたw
完全に『鉄板』な2曲です。