goo blog サービス終了のお知らせ 

レポ募集中。。。

柴田あゆみさん(メロン記念日)ヲタの現場レポート

在宅充電期間

2010-01-22 23:59:32 | メロン記念日
在宅充電期間
ここ1ヶ月近く、毎週何かしらあったメロン現場も2月10日の村田兄妹までひと段落。
温泉にでも行って、メロンさんの10周年に向けての充電期間としたいところですが、
『沖縄FCツアー』がキテしまったので、そこは節約ということで、在宅での充電期間としました。
さて、何しましょう・・・

あっ!太シスの復活ライブDVDを見よう!


SOLD OUT
カタルさん主催、村田さんの出演のイベント『村田兄妹現る!!!』がSOLD OUTしたようですね。

 http://ameblo.jp/katarutonight/entry-10440181187.html

カタルさん、村田さんおめでとうございます。
先日ココで「チケ購入はお早めに!」と書きましたが、皆さんはゲット出来たでしょうか?
まだの方、まだチャンスはあるようです。
ローソンチケットにて追加販売をしているようなので、今度こそはお早めに!


斉藤さんと前田さん
久々にゆきどんのブログをチェックスすると、おもしろい投稿がありました。

 ☆いたずら悪魔くん☆
  http://ameblo.jp/katarutonight/entry-10440181187.html

ゆきどんイイネタ持ってるなぁw
っていうか、かならずこういう奇跡を起こす人って身近に1人はいますよねw
斉藤さんが「いたずら悪魔くん」を連れてくるのか?
斉藤さんとゆきどんの2人で「いたずら悪魔くん」を誕生させているのか?
いずれにしろ、斉藤さんなしには語ることのできない「いたずら悪魔くん」。
ゆきどんには継続的に「いたずら悪魔くん活動報告」をして欲しいですね。


おニャン子
こちらもゆきどんのブログから。

 http://blog.oricon.co.jp/maeda-yuki/archive/268/0

「演歌」絡みで元おニャン子の城之内さんと交流があるようですね。
ということは、ゆきどん経由で斉藤さんもおニャン子とコラボすることがあるのでしょうか?w
メロンxおニャン子、言い換えれば元・寺田氏ラインx元・秋元氏ライン。
ある意味凄いコラボだと思いますw
ひょっとするとメログリとかで突然クルかもしれませんね。
たしかチーマネさんも会員番号16番、現在は秋元氏の奥さんであるあの方のファンだったみたいしw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日FC

2010-01-21 23:59:38 | メロン記念日
タイトルのFCはファンクラブではなく、フットボールクラブということで。
今日はサッカーネタでお送りいたします。


初蹴り
柴ちゃん、昨日はガッタスの練習に参加して、初蹴りをしてきたようですね。
去年末の試合には出場宣言をしながらも、ライブリハの絡みで残念ながら不出場となった鬱憤を晴らしてきたことでしょう。
それにしても、試合日程がないのに練習に行っちゃう柴ちゃん。
素敵過ぎます。
それとも、試合の発表が近々あるのかな?
今年はガッタスの試合、柴ちゃんのユニホーム姿をたくさん見たいですね。


黄金の左足
先日のむぁた編集長の突撃メール取材で、チーマネさんがサカヲタだったということが明らかになりました。
そんなチーマネさんが見に行った『元・ジュビロ磐田の名波浩選手の引退試合』。
詳細なスタッツが出ているサイトがなかったのですが、いろいろ調べてみると、
芸能界からはミスチルの桜井さん、ワッキー、矢部っちなどが出場。
サッカー界ではキング・カズ、ヒデ、ゴン中山、井原、秋田、前園、北澤監督などそうそうたるメンバーが出場したようですね。
これは良席を確保して『シャカリキ』に見に行きたくなるチーマネさんの気持ちも分かりますw
BS-TBSで放送してたのかぁ・・・
失敗したなぁ・・・見逃してしまったorz

試合は名波選手率いるSTELLE JUBILOが↓このゴールで勝利。
 http://www.youtube.com/watch?v=AJ2vH8eN1gE
やはり最後も『左足』で決めるあたりがまたニクイですね。

名波選手、フランスW杯後はケガに泣かされ、順風満帆とは言えない選手生活だったかもしれないけど、
あなたの『左足』から繰り出されるパスで何度も声を上げて興奮させてもらいました。
オレの中では間違いなく『記憶に残る選手』の一人です。
お疲れ様でした。


メロン記念日x日本代表 コラボ
今年はW杯が開催される年。
大会開催中、慢性的な寝不足をかかえながらも日々の仕事をこなすというタフなサカヲタの方は、
チーマネさんを筆頭に多いと思われますw
まぁ オレもその中の一人ですがw

4年に1度のイベントということで、ちょっとひとつ提案が。
以前にも書いたかもしれませんが、メロンさんと一緒に『W杯日本戦』をパブリックビューイングする企画なんてどーでしょうか?

代表戦をプライベートで南北線に乗って埼スタまで見に行っちゃう柴ちゃんと村田さん。
自慢のネイルをテーピングでグルグル巻きにしてガッタスの試合に出場していた斉藤さん。
「サッカー=カズ」とJリーグ創世記で止まっているまぁしぃ。
そして、何よりサッカーをこよなく愛するチーマネさん。
と、かなりメンツは揃っているような気がしますが。
どーでしょうか?

果たしてメロンヲタの中にサカヲタがどれだけいるのかは未知数ですが、
『代表戦+メロンさん』ということでそれなりには集まるような気がします。
みんなで一喜一憂しながら、ワイワイ見るサッカーはホントおもしろいですよ。
ちなみにですが実現性が高い日程は
  6月19日(土) 13:30(日本時間20:30) オランダx日本
ということで、事務所様前向きにご検討くださるようよろしくお願い致します。

まぁ ホントのところは『メロン記念日と行く南アフリカW杯弾丸ツアー』みたいなものを
希望したいところですが、オレぐらいしか参加しそうにないのであきらめますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BLUE HEARTS 25th Anniversary

2010-01-20 23:59:53 | メロン記念日
THE BLUE HEARTS 25th Anniversary

 THE BLUE HEARTS 25th Anniversary SPOT
  http://www.youtube.com/watch?v=YK2ejWy-mxc

あらためて↑を見て全て口ずさめるのは、世代なのか?、はたまた名曲なのか?
もちろん後者だと思うんですけど、皆さんはいかがでしょうか?

去年コレクターズさんのワンマンライブに行ったとき、突然Vo.加藤さんが『ドブね~ずみ♪ みたいに~♪』
と歌い始めたときのフロアの反応はすごかったですね。
歌い終わった後、

 (加藤さん)<オマエら、コレクターズの曲より盛り上がり過ぎw

と言ってましたからね。


また、メロンヲタと『THE BLUE HEARTS』のコラボで思い出すのが、
まだMELON LOUNGEがCLUB Asiaで開催していたとき(たぶん初回か2回目くらい)、
チーム申し訳ナイタズのギュウゾウ申し訳Jr.(電撃ネットワーク)が『リンダリンダ』をプレイして、
フロアが爆発した思い出がありますね。


今回メロンさんの『キスしてほしい』が収録されるワケですが、すでにライブなどで披露済み。
現時点でのこの曲のときのフロアの感じは「ちょっとおとなしいかな?」といった印象です。
が、まだまだこの曲を歌う時のフロアの盛り上がりは『のびしろ』がありそうです。
メロンさん自身が『名曲』ということで、とっても大事に歌うのは分かるのですが、
もうちょっと『立てノリ』を意識すると、もっと盛り上がると思うんですけどね。
たとえばメロンさんが『立てノリ』ジャンプしながら歌って、フロアを煽るとかね。
冒頭のスポット映像のようにフロアが揺れるようなノリが今後起きるとイイなぁ。

 THE BLUE HEARTS 25周年 特設サイト
  http://www.tkma.co.jp/tjc/thebluehearts25th/

↑のSpecial Movieでメロンさんがコメントしています。
斉藤さんの『日本海魂』が注入された『キスしてほしい』は、
まぁしぃの誕生日前日の2/24にIN Stores ということで、楽しみに待ちましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お大事に

2010-01-19 00:59:49 | メロン記念日
FCイベ 訂正
FCイベのレポで斉藤さんの衣装について。
「黒にドット」とレポしましたが、正しくは「黒に花柄」でした。
訂正させていただきます m(__)m

 http://blog.oricon.co.jp/melonlounge/archive/808/0 (1枚目の写真ですね)


斉藤さんとまぁしぃはFCイベの衣装をうpしてくれましたね。
ありがたいことです。
この流れで、柴ちゃんもあの最高にかわいかった「お団子ヘアー+むらさきワンピース」のうpをと期待しましたが、
その期待もむなしく通常通りの画像なしの更新・・・残念。
あの「お団子ヘアー+むらさきワンピース」きたら、即効待受けにするのになぁ・・・
と思っている柴ヲタの方は多いはず。
ということで、柴ちゃんよろしくお願いします。
でも、

 川σ_σ||<あの衣装の写真、撮ってないミュン

だろうなぁ・・・きっと・・・


兄妹チケ
2/10開催の村田さん出演の『ニューロティカ カタルの今夜はトゥナイト-第三弾-
』のチケを早速確保してきました。
会場となるNaked Loft http://www.loft-prj.co.jp/naked/about.html
キャパ的にかなり小さいので、行こうかなぁと思っている方はお早めにチケ確保を。
カタルさんも

  「2010年初の今トゥナはニューロティカよりシズヲと
  なんと!?村田妹の村田めぐみfrom.メロン記念日が登場。
  チケット売り切れの恐れあり!!!お買い求めはお早めに☆」

とブログで書いていますので。
ちなみにチケはローソンチケットのみの販売です。

  ローソンチケット(Lコード:33836)


先日の村田さんとのニギニギの際に

 (レ  ポ)<カタルさんとのイベント楽しみにしていますよ。

 ( ‐Δ‐)<『村田兄妹』 楽しみにしててね!

と言われました。
村田さん、カタルさん、こんな感じの宣伝でよろしいでしょうか?


お大事に
斉藤さんカゼひいちゃったみたいですね。
声が出ないとのことですが、ラジオでまた『ダンシングオールナイト/もんた&ブラザース』を披露するのでしょうか?w
とりあえず今週の放送を楽しみにしましょう。

大体、気が張ってるときってカゼひかないんですよね。
オレも年末、年始とCDJ@幕張、大阪ライブ、名古屋CDライブと人ごみの中にいたのにカゼひかず、
東京に帰ってきて、自宅にいたらカゼひきました。
そんなもんなんだよなぁ。

メロンさんも昨日のイベント終了で、10周年ライブまでヲタの前での活動はなしという状況。
でも、逆にこの時期でよかったなぁと。
10周年ライブ間近だったら大変なことになるでしょうからね。
年末の村田さんのように。
ということで、斉藤さんお大事に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むぁた兄妹

2010-01-16 12:42:03 | メロン記念日

むぁた兄妹

 ニューロティカ カタルの今夜はトゥナイト-第三弾-
 ~村田兄妹現る!!!~
 
 2010.02.10(水)
 新宿ネイキッドロフト
 出演:カタル(ニューロティカ)
 ゲスト:シズヲ(ニューロティカ)/村田めぐみ(メロン記念日)&豪華ゲスト
 18:30 open / 19:30 start

  http://ameblo.jp/katarutonight/entry-10434517516.html


村田さんの出演イベントきましたね。
「村田兄妹」とは言っても、むぁたさんとあの東京から仙台へ原チャリで帰る、ベガサポの実兄ではなく、
ニューロティカの(村田)カタルさんです。

このイベント、トーク&歌ということで、むぁたさんのソロイベントと近いスタンスなので非常に楽しみですね。
えっ?レポは行くのかって?
そりゃもう、『なんか村田めぐみさんが好きになってきた』スレの住人ですから、もちろんですよw

むぁた編集長へ
カタルさんとシズヲさんを単独取材する絶好のチャンスですよ!
編集長の記事楽しみにしています。


斉藤さんとカメ

 

まぁ こちらの画像を見て、特別語ることはないっちゃ言えばないんですが、あるっちゃ言えばあるかな!?w
口元がセクシー過ぎですw

斉藤さんゴメンなさい m(__)m


太シスDVD
先ほどUFWから無事到着しました。
あちらの板にスレ立ってますが、実況やるのかな?
やるんであれば是非参加したいですね。
コミさん!その辺の業務連絡を至急お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FCツアー in沖縄

2010-01-15 01:24:56 | メロン記念日

FCツアー in沖縄

 日程:2010年4/16(金)~4/18(日)2泊3日
 場所:沖縄
 内容:☆5ショット記念撮影☆スペシャルライブ☆握手会 その他楽しいイベント企画中!!

  https://www.up-fc.jp/melon/news_Info.php?id=95


ロック化計画終了とほぼ同時、満を持してきましたね 集金がw
前回FCツアーが行われたのは、一昨年の6月。
確か参加費は¥60,000ちょっとくらいだったかな?
去年はロック化計画のため、どうにもこうにもスケジュールの調整がつかなかったため、開催はありませんでした。
ということで、今回は沖縄で¥130,000ちょい。
う~ん・・・・・w
しかし、どこからともなく

 川σ_σ||<去年やってない分、今年と合わせて徴収するミュン

と「女神の声」が聞えてきましたw


ココでちょっと4月の沖縄の気候について勉強してみましょう。

 http://www.okinawainfo.net/kikou.htm

4月の平均気温は21.9℃とやっぱり暖かいですね。
場所によっては4月に海開きするところもあるようですが、さすがに誰もが海で泳ぐ時期ではなさそうです。
しかし、今回はやはり沖縄ということで「メロンさんの水着姿」を見たいと思うのが『ヲタ心』というもの。
果たして、その期待に応えてくれるのでしょうか?

柴ちゃんなら、柴ちゃんなら、きっと・・・
バリ島での写真集撮影のとき以来、自ら水着を買いに行ってくれるはず・・・
そして、沖縄でセクシーな水着姿を披露してくれるはず・・・

村田さんなら、村田さんなら、きっと・・・
豊満なボディを惜しげもなく披露してくれるはず・・・
そして、村田さんと言えば裸族なので・・・

まぁしぃなら、まぁしぃなら、きっと・・・
今、ジムでワークアウトしているのはきっとそのためのはず・・・
そして、鍛え上げられたボディにオイルを塗って披露してくれるはず・・・

斉藤さんなら、斉藤さんなら、きっと・・・
喜んでずっと水着姿でヲタの前にいてくれるはず・・・
そして、ドキドキイベントでは貝殻水着を披露してくれるはず・・・

メロンさんなら、メロンさんなら、きっと・・・


かなり妄想が入り、脱線しました。
軌道修正します。
気候でもうひとつ気になるのが『雨』。
4月の平均降水日数は10.2日。
つまり確率的には3日に1回は雨が降る可能性があるということ。
ということで、ツアー中に1日くらい雨が降るのは覚悟しておきましょう。
ただ、メロンさんなら3日間ずっと雨とか・・・・・
いや、今からネガティブ思考は止めておきましょうw


さて、今回のFCツアー、一応参戦の方向で考えています。
しかし金銭面、休暇面で今から調整してどーにかしなくては・・・
メロンさんの水着姿を拝むためにw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン記念日とTwitter

2010-01-10 23:59:45 | メロン記念日
メロン記念日とTwitter
『13連投』とまぁしぃの更新が止まることがないメロンさんのブログ。
逆を言えば、まぁしぃの更新がなかったら・・・・・ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
まぁしぃ以外の3人の方にはもうちょっとがんばって欲しいところですね。
特に1/2以降更新が全くない、『私生活がナゾ』のあの方にはw

最近というか半年くらい前から話題になっている『Twitter』。
(Twitterって?という方は→ こちら )
140文字以内の文章を書き込むことできるサービス。
「ブログ」まではいかなくても、ちょっとしたこと、ショートネタを書くにはちょうどイイ感じ。

まぁしぃがブログをこまめにうpしてくれていますが、そのブログとブログの間のちょっとした隙間のことを書くには、
このTwitterが大活躍するのではないかなぁと思います。

村田さんのように文章を作り込んで書く人にとっては、ブログ作成に何時間もかかってしまうと思われます。
ヒマならばイイのですが、忙しいときはブログの更新がなかなか出来ない・・・
そんなときに、このTwitterで「今日のライブは楽しかった」的な短い文章で書き込んでくれるだけでも、ヲタは嬉しいものです。

柴ちゃんの通常のブログ更新も、Twitter的ですぐに順応できるのではないかなと。
むしろ柴ちゃんはブログよりもTwitter向きではないかなと思うのは、オレだけでしょうか?w

斉藤さんも結構文章を作り込むタイプですね。
なので、何も書くネタがないときには、「メル姐さん」との癒しの時間をうpするとか。
ブログとブログの間をつなぐ使い方ができるのではないかなぁと。

結構、芸能人でもTwitterをやっている方が増えてきましたね。
ということで、今年はメロンさんに是非Twitterをやってもらいたいなぁと思います。
でも、一番のネックは「マネージャーさんの経由の更新制度」かな。
このTwitterはリアルタイム情報が一番の売りですからねぇ。
本人がそのときに書き込んだことをみんなで共有するシステムだから、タイムラグがあっては面白味が半減してしまいますね・・・
もうメロンさんも皆さん『大人』なんだから、そろそろマネージャーさん経由で更新ってのも卒業してもいいんじゃないでしょうかね。
どーでしょうか?チーマネさん?

というワケで、早くも『このブログのタイトル』でアカウントを取得し、準備して待っているレポですw
まだ、登録したばっかりなので検索には引っかからないと思いますが、もし発見したときにはよろしくお願いします。
ちなみにですが、わたくしまだ一言もつぶやいていません。
今夜あたりつぶやいてみようかなぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉

2010-01-09 23:59:17 | メロン記念日
15日発送
斉藤さんがお正月に「あっちゅ」と過ごしたというブログを見て、ピコーン!と。
そーいえば、太シス復活ライブDVDっていつ届くのかなぁと。
そこで久々に太シスブログをのぞいてみると、新年1/3にあっちゅのブログがキデした。
元気そうで何よりです。
 http://blog.oricon.co.jp/taiyoandciscomoon/archive/586/0

復活ライブDVD楽しみだなぁ。
あっちゅが書いていた「ボーナスディスク」って、過去の映像とか今回のリハが入っているのでしょうかね?
もしそうならば、メロンずの皆さんが復活ライブリハをちょっと見学させてもらったとき
感激したって言ってたから楽しみだなぁ。

そうそう、去年の斉藤さんとまぁしぃのCDSでのニギニギの際に、
「あっちゅをラウンジかグリーティングのゲストに呼んで、みんなであっちゅが進む新しい道へ送り出しましょう」
と斉藤さんにお願いしてみました。
もちろん、斉藤さんは「うんうん」とうなずいてくれましたが、やっぱり契約上の問題で難しいかなぁ・・・
あっちゅの歌、久々に聴きたいなぁ・・・


お年玉
カウントダウンライブMCレポでも書きましたが、忘年会で「商品券壱拾萬円」をゲットした村田さん。
その村田さんからメンバーそれぞれに『お年玉』が配られたようですね。
あちらの板の「商品券スレ」が途中から、「イイ話スレ」へと変化した流れをしっているかのような行動とタイミングw
さすが、村田さんです。
村田さんってゆうちょ銀行がメインバンクなのかな?w

『4人でメロン記念日』、『メロン愛』は2010年も健在!


2009年ハロプロ楽曲大賞
チラッとのぞいて見ましたが、見事に知らない曲ばかり・・・
オレの中で「ハロプロ」は完全に終焉を迎えたようです。
事実、毎年行っていた『中野詣』も今年からなし。
まぁ メロンさんが出ないから当然と言えば、当然ですが・・・
ありがとうハロプロ、さようならハロプロ。
でも、何かちょっと寂しい気もしますね・・・
2010年、オレをうならせるような楽曲がハロプロに登場することをちょっとだけ期待しておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれのお正月

2010-01-08 23:59:20 | メロン記念日
それぞれのお正月
カウントダウンレポを無事書き終えた後、安堵感からか油断してカゼをひいたレポです。

さて、カウントダウンライブ後、メロンさんたちもそれぞれのお正月を過ごしていたようですね。
斉藤さんと村田さんは帰省。
まぁしぃは自宅でジグソーパズル。
柴ちゃんは・・・・・相変わらずのナゾですw

帰省チームのブログ。
斉藤さんはお父様の居眠りをうpしたり、村田さんは『えびす部屋』をうpしたりと
「親ネタ」満載のブログには笑いましたね。
斉藤さんのお父様、どこかの書き込みで見ましたが、「かば3」で菅原家のお父さん役だった
「あいざわ元気」さんになんとなく似ていますね。
デニムに赤のジャンパーの着こなし、年齢からいってあの着こなしはなかなか素敵だと思います。
さらに娘の大好きなヒョウ柄をインナーに着ていたら、もっと素敵になると思いますw

そして、「えびす部屋」。
ココから去年の仙台凱旋公演時に、仙台グルメ情報や仙台観光案内が発信されていたり、
村田親子がハマった「四川省」もココで行われていたワケですね。
なるほど、なるほど。
とりあえず新たな事実として、えびすさんがカレンダーフェチということがわかりましたw
この部屋でモニターに向かって、ウキウキしながらコメントを書き込むえびすさん。
なんとなく想像できますねw
そして、この写メをウキウキしながら撮影している村田さんの姿も何となく想像できますねw

こんなある意味「おいしいネタ」でブログに登場したえびすさん。
おそらく・・・・・と思い、コメントをチェックスしてみると・・・・・
やっぱり降臨してましたw
さすが、えびすさんだなぁw
 http://blog.oricon.co.jp/melonlounge/archive/777/0

そして、帰省せずに「パズラー」となっていた方。
以前、正月時期に帰省すると、「飛行機が飛ばなくなって帰ってこれなくなったら困る」と言っていたまぁしぃ。
今年もその言葉通り、東京でのお正月。
レポ的予想では、正月にMacを購入して弄りまくりじゃないかなぁと思っていましたが、まさか「ジグソーパズル」にチャレンジするとは。
さすがに誰も予想できなかったことでしょう。
あくまでもお金を使わないお正月に徹するまぁしぃ、素敵です。

最後に「ナゾ」の人ですが、おそらく例年通り親子水入らずで箱根方面の温泉に行って、
誰もいない大浴場で『柴泳ぎ』でもしていたのではないかなと。
ブログの最新記事一覧から「柴田。」が消え、すっかり存在を消してしまった柴ちゃん。
正月編のブログは更新されることはあるんでしょうか?
チーマネさん、そろそろ柴ちゃんにブログ更新の連絡をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の準備

2009-12-28 01:53:59 | メロン記念日

年末の準備
今年も残すところあと4日。
30日の大阪行きの新幹線は帰省ラッシュを予想して早めに確保していたのですが、
ホテルを決めていなかったので、インターネッツを駆使してホテル選びをしました。
「30日のホテルなんてどこも空いてるだろう」と思い、なんば・心斎橋近辺のホテルを調べてみると、どこも満室とか・・・
甘かった・・・もうちょっと早めに決めるべきだった・・・
とりあえずは、なんばからちょっと離れたところで無事ホテルを確保。
また、名古屋の方のホテルも確保。
これで年末の準備は無事完了。
あとはメロンさんのライブを楽しむのみです。

ところで、今回の年末の大阪・名古屋移動はまた『エルグランド・チルドレン』になるのでしょうか?
でも、30日の東京⇒大阪の高速って帰省ラッシュもあって結構時間を読むのが難しい気がしますね。
もし、車移動ならばチーマネさんの『時間見積もり』の真価が再び問われることにw
チーマネさん、がんばってくださいw


12月27日
メロンさんたちは昨日で『年末ジャンボリハ』が無事終了し、27日は今年最後のOFFだったようですね。
きっと年末ライブに向けそれぞれ鋭気を養っていたことでしょう。

そんなOFFを1番在宅していそうなまぁしぃが外出(美容院)へと。
果たして、今回はどんな髪型、何色になっているのか楽しみですね。

斉藤さんはハロゲンヒーターの前でメル姐さんとマッタリ。
メル姐さんのヒゲが焦げないかちょっと心配だったりw

柴ちゃんはおそらく実家に帰って、甥っ子くんと遊んでいたことでしょう。
ブログ更新待ち。

村田さんは・・・・・ん~この方の行動は読めませんねw
相棒・ヨコタ号でどこかにお出かけだったのかな?
ムラタメ的1週間のブログ更新を待つこととしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする