●新型柴ちゃん仕様について
○新事務所
10年間在籍したUFAを離れ、新事務所Trick Functionへと移籍。
新天地での再スタートとなりました。
あくまでも『歌うこと』にこだわっていた柴ちゃん。
そのこだわりと新事務所さんの意見が一致したということでの移籍だったのでしょう。
この新事務所さんについては
設立が2008年3月で新しいということ、
アパレル系のお仕事もしていること、
所属タレントが柴ちゃんのみということ、
これ以外は全くわかりませんね。
UFAグループの関連会社ではないようですが、おそらく『業務提携』みたいなかたちで
つながりがあるのではないかなと。
例えばですが、Trick Functionのスタッフが元UFAの人とか、チームメロンの方たちだったりとかね。
でなければ、いきなりタレントさんを抱えて仕事をこなしていくことは難しいでしょうから。
新事務所さんに移籍後、柴ちゃんがどのような方向性でお仕事をしていくかはこれからですが、
『アイドル→アーチスト』ということは明らかなので、今までのように「ニギニギイベント」
みたいなものはなくなるでしょうね、たぶん。
そんな感じのイベント目当てで今後の活動を期待するのはちょっと難しいかな。
自分に関して言えば、新事務所さんにはあまり多くのことを望みません。
とにかく柴ちゃんの歌が生で聴けることが出来れば、それで十分です。
とまぁ、新事務所さんについて書きましたが、あくまでも自分の想像での話になってしまいますので、
この辺にしておきたいと思います。
新事務所さん、柴田あゆみさんを末永く宜しくお願いします。
○公式HP
こちらにあるプロフィールを見ると、柴ちゃんは6月からこの事務所に在籍していたようです。
今回の移籍、再スタートの発表はファイナルコンDVDの発売を待ってのものだったのでしょうね。
メロン記念日としての全ての活動、リリースが終わったタイミングでの発表。
一番イイタイミングなんじゃないでしょうか。
6月から宣材写真撮ったり、HP、ブログなどなどの今後の打合せをしていたのでしょう。
『スタバなう』はそのお仕事の合間のツイートだったということでねw
・動画
動いてる柴ちゃん、2ヶ月ぶりに見ました。
嬉しい・・・
この動画でもやはり活動内容を『歌・音楽』と強調。
イイと思います。
というか、それを待っていました。
今まで応援していたファンの者ですが、もっともっと応援していくことを誓います、はい。
・会員専用サイト
これってHP見るためだけの会員ということなのでしょうか?
それとも柴ちゃんのファンクラブ的なものが立ちあげられるのでしょうか?
近日公開を楽しみに待つことにしましょう。
○公式ブログ
まぁしぃ、ムラタさんに続いて柴ちゃんもアメブロ開始。
ただ、前者2人と違うところがありまして・・・
よーく見ると柴ちゃんのブログ、芸能人ブログではないんですよ・・・
芸能人ブログと一般人ブログの利用規約の違いは全くわかりませんが、
柴ちゃん『本物』のブログであることは間違いはないので、
見る側にとってはあまり関係ないかなと。
とりあえずはがんばって毎日1回更新してくれていますが、
一旦その更新が止まったときが怖いですねぇw
今後ブログ更新が柴ちゃんのプレッシャーにならないことを祈るだけです。
更新するネタがなかったら、レポのようにツイッターで
「本日の更新ありません。ゴメンなさい。」と謝っちゃえばイイと思います。
柴ちゃんへ
毎日更新じゃなくてもいいからね。
ただ、ブログネタにピコーンと気づくようなアンテナは絶えず張っておいた方がイイかもよ。
柴ちゃんが今後、作詞なんかすることになった場合、そのアンテナがきっと役立つハズです。
そっか、こーいうのを柴ちゃんのブログにコメントすればイイんだ!
どーも、本人にコメント入れないでブログやツイッターに書くクセがあるからなぁw
でも今回のコメントはココに書いちゃったから、丸々あっちに書けないなw
いろいろと書いてはみましたが、まだこれからの部分がほとんどなので、
今後新たに気づいたこと、新しく始まったことがあったらまた書こうと思います。
とりあえずは柴ちゃんが再びみんなの前で歌うための体制が整ったということで。
今後ますますこのブログの『カテゴリー・柴田あゆみ』が増えることを期待しましょう。
今日の午前中は社外でのお仕事。
帰社後、遅い昼食を取りながらツイッターチェックすると・・・
dj_araki
柴田あゆみの新たなスタートを応援するなぅ!!!
と荒木氏のただならぬツイートを発見。
「えっ!なに?なにがあったの???」と思いながら、一緒に貼られていたリンクをクリック。
すると、
【元メロン記念日柴田あゆみに関してのお知らせ】
https://www.up-fc.jp/melon/news_Info.php?id=1085
一瞬焦りましたね。
『~関するお知らせ』ってあまりイイお知らせじゃないことが多いですからねw
が、読み進めていくと柴ちゃんの再スタートを伝える内容。
これを読んだとき、思わず社内で「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!」と叫びそうになりましたw
きっと全国の柴ヲタの方も同じような喜びだったことと思います。
続けて、もう一つ貼られていたリンクをクリック。
すると、
柴田あゆみの公式サイト
http://www.trickfunction.jp/shibata.html
柴ちゃんの公式HPでした。
そこにはいつもと変わらない柴ちゃんがいました。
これを見て、「あぁぁぁぁ、帰って来てくれた・・・」と実感。
思わず嬉し泣きしそうになりましたね。
が、一応社内ということでグッとコラえましたけどw
続いて、柴ちゃんの公式ブログへと。
柴田あゆみのブログ
http://ameblo.jp/ayumishibataofficial/
すでに柴ちゃんらしいご挨拶の初投稿がされていました。
そこでまた柴ちゃんの復帰を実感することに。。。
と同時に、「ブログ・・・大丈夫かなぁ?」と余計な心配までもしてしまいましたw
しかし、ココまで来てあることに気づきました。
なんで柴ちゃんのツイートじゃなくて、荒木氏のツイートで先に知ったのだろうと。
そこでタイムラインをリロードすると、荒木氏のツイートから12分遅れの14:14に
AYUMI_SHIBATA_
皆様にご報告です。
柴田あゆみ、再スタートします!!
アメーバブログも本日からスタートです。
詳しくはこちらをご覧ください。
これからも、応援を宜しくお願いします。
と本人の報告を発見。
おそらく情報解禁が14:00だったのでしょう。
荒木さん、出来れば柴ちゃん本人からの報告ツイートを確認してから、
ツイートして欲しかったなぁとw
まぁ、荒木氏も思わずフライングしてしまうほど嬉しかったんでしょうね、きっとw
荒木さん、その気持ち、よ~~~~~くわかりますよw
柴ちゃんの報告ツイートに即リプライしようとしましたが、仕事の電話が入り、一時中断。
仕切り直して、柴ちゃんにココロを込めてリプライしました。
そしてレポのフォローさんたちの柴ちゃんへのリプライを見て、何とも言えない幸せな気分になりました。
その後の仕事は何だかソワソワして丸っきりダメだったので、
「今日ぐらいはねぇ。。。」と勝手に自分で区切りをつけて、
早めに仕事を切り上げてしまいましたw
相変わらずダメダメな大人です、はいw
帰宅途中に「そーいえば!」と思い出したことがひとつありまして。
今朝、ツイッターで
repo222
みなさんおはよーございます。
柴ちゃんおはよーございます。
柴ちゃんがおはようツイートしない限り、こんなツイート普段しないんですけど、
今朝は「あっ!柴ちゃんにあいさつしよう♪」と思い、何気なく上記のツイートしました。
これ、今日起こる出来事を自分では気づかないうちにキャッチしていたのかもしれません。
「おいおい、たまたまだろ」とツッコミをされる方が多数いると思われますが、
勝手にそう思わせといてください。
本人、それで満足中。。。なのでねw
『その時、その瞬間』はこんな感じだったと思います。
移籍、公式HP、ブログなどについては、また明日以降にでも書こうと思います。
いやぁ~今日はホント最高の1日でした。
今晩はよ~く寝れそうです。
嬉しい。
ホント嬉しい。
最高に嬉しい。
ココロの底から嬉しい。
また、あの人の歌が聴けるのは。。。
そして、またあの人の笑顔が見れるのは。。。
柴ちゃん、おかえり。
昨夜行われた W杯 日本xパラグアイ の試合。
キックオフ30分前に『必勝ブログ』を更新し、20分前には『勝利の女神』こと柴ちゃんのツイッター登場。
準備万端の必勝態勢でのキックオフとなりました。
昨日は試合前のブログに書いたようにツイッターで実況しながらの観戦。
女神様をはじめ、フォロー・フォロワーの方々の応援ツイートが流れるタイムライン。
実際は一人自宅でTV観戦だったですが、そのTLを見ていると一緒の空間で応援しているような気分になりましたね。
みんなで一喜一憂しながらの観戦、ホント楽しかったです。
以前ブログで、『メロンさんと一緒にパブリックビューイングを』と書いたことがありますが、
昨日はホントにそんな雰囲気で試合を楽しく、アツく観戦することができました。
結果はご存知の通り、女神様の予言に満ちたつぶやくもむなしく、
日本の惜敗に終わってしまいました・・・
が、彼らの最後まであきらめず戦う姿はホント感動したし、アツいものたくさんたくさん感じましたね。
きっと皆さんも同じ思いだったのでしょう。
勝負が決まった後のオレのTLには負けてしまったことを嘆くよりも、
最後まで戦い抜いたことに対する称賛のツイートが圧倒的に多かったです。
女神様もツイートも
AYUMI_SHIBATA_
感動をありがとうございました!!泣ける。。
ホントこの一言に尽きましたね。
そして今日の昼間にツイッターである記事を見て再び感動することに。
敗退決まり泣きじゃくる・・・誰が駒野を慰めたか
http://live.southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100630-00000513-san-socc
5人目のキッカー、カルドソが決勝のゴールを決めると、歓喜の輪を抜けだし、
1人のパラグアイ選手が駒野に駆け寄り、額をすりつけるようにして何かを語りかけた。
自身4人目のキッカーとして落ち着いてゴール中央にPKを決めたアエドバルデスだった。
おそらくスペイン語だったのだろう。駒野は何を言われているのか分からないはずだが、しきりにうなづいていた。
気持ちは通じていたのだろう。


この記事見て、グッときてしまいましたね。。。
バルデス選手が駒野選手に何と声を掛けたのはわかりませんが、
きっとこんな感じだったのではないかと。
(以下、オレの勝手な想像ですので。)
バルデス「君に深い悲しみを与えてしまって申し訳ない。
でも、俺たちは君のその悲しみを決して無駄にはしない。
俺たちは君たちの魂を持って、最後まで戦い抜いて優勝する。」
今回W杯には8回目の出場となるパラグアイ。
過去ベスト16に3回入るも、なかなか乗り越えることができなかったベスト8の大きな壁。
今回、その壁を初めて乗り越えてのベスト8入り。
パラグアイの選手誰しもが、その大きな喜びに浸っている中、
上記のような行動を取ってくれたバルデス選手にはホント感動しました。
彼こそが『本物の一流選手』と呼ばれるべき存在なのでしょうね、きっと。
昨日の死闘見て、その後のバルデス選手の行動を知って、
今後は全力でパラグアイを応援しようとココロに決めました。
次はスペイン、その後はアルゼンチンかドイツ、そして決勝ではブラジルとの対戦が予想されますが、
日本のためにも、駒野選手のためにも最後まで勝ち続けて欲しいと思います。
最後に。
昨日で残念ながらW杯を終えてしまった日本代表。
W杯前は「3連敗だな・・・」と完全に諦めモードの自分でしたが、
自国開催でないアウェイの地での予選リーグ突破、ベスト16入りにはホント脱帽です。
というか、岡ちゃん並びに日本代表の皆さんに土下座です。
ベスト8入り。
パラグアイもなかなか超えることができなかったこの壁。
次回のブラジル大会でこの『夢の続き』が見れることを願っています。
今、自分の住んでいる東京エリアでは空がチカチカと光り、遠くの方でゴロゴロと雷が鳴っています。
先ほどツイッターでつぶやいたように、駅前に「ウナコーワク~ル」を買いに行ったのですが、
この時間にしてはすれ違う人の数も少なめで、割と静かな駅前でした。
いわゆる『嵐の前の静けさ』なのかもしれませんね。
もちろん雷ゴロゴロの状況で文字通りの『嵐の前の静けさ』でもあるワケですが、
今晩はもうひとつ、まぁしぃ風に言えば『アレ』があるワケで。
この『アレ』の戦いの前の静けさなのかなと思ったりもします。
ココで今更、『アレ』と言っちゃうのもどーかと思いますが、
まぁ一応こんな風に書かせてくださいw
今晩の『アレ』と言えば、もちろん『サッカーW杯 日本xウルグアイ』の一戦。
23:00から日本代表がベスト8を賭け戦いに挑みます。
わたくし、もちろん諸々の片付けを済ませ、準備万端でキックオフの瞬間を今かと待ちかまえています。
先日ツイッターの方でも『#okachan_sorry』のハッシュタグを付け、岡ちゃんには謝罪済み。
全てにおいて万全の態勢です。
あとは『勝利の女神』こと柴ちゃんがツイッターに現れるだけですね。
その『勝利の女神』も昼間のツイートで実況参加をするようなツイートしていました。
が、この方、以前にもブログで書きましたが気まぐれなワケで。。。
現時点で試合を迎えるにあたって一番の不安材料は、この方のツイッター降臨かもしれませんね。
などと書いていたら、いま雨が降ってきました。
この雨はもちろん女神様がツイッターに表れてくれる前兆なのかもしれません。
きっとそうに違いありません!
わたくし、もちろんツイッターで実況しながらの観戦となります。
おヒマな方がいたら、一緒に実況しながら応援しましょう!!!
もちろん今夜限りのフォローでも大歓迎ですので。
では、キックオフまであと30分。
その時、そして女神様の降臨を静かに待つとします。
●夜明け
おはようございます。
こんな早朝にブログを書くのは初めてですかね。
今朝3:30キックオフだった日本xデンマーク。
勝つか引き分けるかで日本の決勝トーナメント進出が決まる運命の日。
その大一番に
日本3-1デンマーク
見事勝利しました!!!
おめでとう日本代表!!!
ぶっちゃけW杯始まる前に「3連敗だろうな・・・」と予想していましたが、
まさかの2勝1敗。
そして、まさかまさかの決勝トーナメント進出、ベスト16入り。
もう、素直に岡ちゃんと日本代表の皆さんに謝ります。
皆さんを信じていなくてゴメンなさい。。。
この勝利はもちろん代表選手の頑張りがあったからこそなのですが、
それ以外にある人のチカラがあったのも忘れてはなりません。
そのある人とは以前にもブログで書いた『勝利の女神』こと柴ちゃんの存在です。
試合前の22:35
柴田あゆみ
サッカーの試合、みんなどうするの?
リアルタイムで応援する?
私は起きて応援します!
とTwitterで観戦宣言。
柴ちゃんへのリプライのほとんどリアルタイム観戦だったので、
柴田あゆみ
みんな起きてるなら、実況しようかな。
と観戦+実況宣言がきました。
一方、そのころ渋谷AXで行われていたPUFFYライブ参戦から帰宅したオレは
この柴ちゃんのツイートで俄然テンション↗。
なぜなら、それは『柴ちゃんのTwitterでの実況=日本代表勝利』と自分の中で
『勝利の方程式』が出来上がっていたからなのです。
というのも、前2戦を振り返ってみると
日本1-0カメルーン → 柴ちゃんTwitterで応援
日本0-1オランダ → 柴ちゃんTwitterに現れず
このような状況だったワケです。
そして、運命の3戦目は試合前に実況を宣言してくれれば、そりゃもうテンション↗ですよ。
22:30には一旦寝ようとしましたが、柴ちゃんのツイートで興奮してちょっと寝るのが遅くなってしまいましたw
そして、3:15に起床。
起きてすぐにTV,PCをON。
TVでは気合の入った代表選手の顔、PCではみんなに気合を入れる柴ちゃんの連投ツイート。
すべてが準備万端でしたw
試合前に「日本1-0デンマーク」と日本勝利を予言する柴ちゃん。
試合中もつぶやきまくる柴ちゃん。
そして、一番オッタマゲーションしたのは、柴ちゃんが『追加点』というキーワードをつぶやくと、
すぐに日本が追加点を入れたこと。
しかも2回とも。
しかも3分以内。
これはTwitterで実況しながら見ていた人は誰もが驚いたでしょうね。
そして、見事勝利。
いやぁ~ホント嬉しかったな。
感動したな。
早朝なのに『オォォォォォ!』って声上げちゃったなw
勝利の瞬間、円陣の真ん中で喜びを表現する稲本選手が
『メロンティー』の“ウィウィウィ♪”をしていたのが印象的だったなw
そして、そして
柴ちゃんは勝利の女神
ということが証明されたなと。
ハーフタイムのときに夜が明けてきた東京の空はきれいな朝焼け。
Twitterでもその朝焼けを見ている人が多かったみたいですね。
ホントキレイだったなぁ。。。
そんなキレイな朝焼けとともに、今まで暗闇でさまよっていた“サムライジャパン”は『夜明け』を迎えました。
夜が明ければ後は明るくなるだけ。
ということで、今後の決勝トーナメントで更なる躍進を期待しましょう!
そして柴ちゃん、
次のパラグアイ戦も必ず、必ず、必ず、必ず、必ず実況してください!
お願いしますよ~!
さて、今日は金曜日。
お仕事の方、学校の方、今日1日頑張っていきましょう!
女神様は次のパラグアイ戦に備え、ゆっくりお休みください。
土曜日に行われたW杯の日本xオランダの試合。
初戦のカメルーン戦でTwitterに登場した『勝利の女神』こと柴ちゃん。
今回のオランダ戦も当然降臨するものと思っていましたが、待てど暮らせど現れず・・・
結局、試合終了まで『勝利の女神』はつぶやくことはありませんでした。
絶対にクルと思ったんだけどなぁ・・・
残念・・・
試合の結果はご存知のように『日本0-1オランダ』で日本の惜敗。
やっぱり柴ちゃんがつぶやいてくれなかったからかもしれませんね。
次の試合は日本時間6/25のAM3:30キックオフ。
対戦相手はデンマーク。
日本は引き分け以上で決勝トーナメント進出が決定するという、
是が非でも負けられない試合なのです。
なので、柴ちゃん。
早朝で大変なのは重々承知ですが、どうかひとつ次の試合の際にはTwitterでつぶやいてください。
今の日本代表に必要なのはアナタのつぶやきなのです!
どーかひとつ、お願いします。
「サッカー見てるなう。。」の一言でもイイのでねw
柴ちゃんが初めて『なう』とつぶやいたから、5月12日は『なう』記念日。
柴ちゃんのツイートに本日ついに『なう』が登場しました。
TLから判断すると、どうやら親友・きょーこちゃんの『なう』に反応した模様。
きょーこちゃんGJ!
『なう』まで行けばもう大丈夫でしょう!
しかし、まだまだつぶやき足りないと思っている方も多いと思われます。
が、よく考えてください。
あの柴ちゃんがですよ、毎日何かしらの言葉を自ら発信しているワケですから。
オレ的には凄いことだと思いますw
次なるステップは画像添付かな。
Echofonを使用しているなら、iPhoneで撮った写真は簡単に添付できるハズ。
自分撮りが苦手な柴ちゃんですが、別に自分が入っていなくてもイイと思うんですけどね。
ただLOUNGEブログでもあんまり添付画像はなかった柴ちゃん。
これは結構高い壁かな?
柴ちゃんがんばれ!柴ちゃん。
オレ的には今の「柴ちゃんがツイートしたことにフォロワーがリプライ」
という感じでイイんじゃないのかなと思っています。
これは今までのブログとそれに対するコメントの関係性と一緒だしね。
同じあゆみちゃんでも浜崎あゆみちゃんのようにいくつか拾って個別にリプライする方法もあるかとは思いますが、
それをやっちゃうと収拾つかなくなりそうだしね。
と書いているそばから柴ちゃんのツイートがきましたね。
『幸せの定義』かぁ・・・
いきなり哲学的なツイートで即リプライできないなぁ・・・
なんか柴ちゃんに試されているような気がしますw
よく考えてからリプライしたいと思います。
ツイッターをまだ始めてないという方へ。
今こそ始めるチャンスです。
お待ちしてます。
また、レポをフォローしようかなと迷っている方へ。
大したツイートはしていませんが、是非ともお待ちしております。
メロンさんが大好きという方であれば、もちろんどなたでもおkですので。
●ある昼の奇跡
それはある昼のことでした。
その日はW杯日本代表の23人が発表される日。
リアルタイムで見たかったので、昼休みをズラして14:00に昼食をとりながら、TVの前の座るレポ。
何気なくケータイでツイッターを見ると、前述の『奇跡の瞬間』を一緒に共にしたAさんから、
Aさん
携帯で待ってるので誰か一人づつ名前つぶやいて(笑)
13:59:09
と代表メンバー発表のリクエストが。
『レポ募集中。。。』
何となくレポの血が騒ぐワケですよw
なので、リクエストに応える気満々のオレ。
が、岡ちゃんが何の間もとらずに一気にメンバーを発表。
まぁ、一番気になるのはFWだろうと勝手に思い、
レポ募集中。。。
@Aさん FW岡崎 玉田 大久保 森本 矢野
14:10:41
とリプライ。
続いて、やっぱりこれに触れなくてはと思い、
レポ募集中。。。
@Aさん GK楢崎 川島 川口 能活キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
14:13:38
Aさん
@repo222 ありがとうございます!やっぱり23の枠って
むずかしいんだなぁ~って思いました。
14:14:58
すると、
柴田あゆみ
曇ってるけど、雨降るのかなぁ~?!
14:16:43
えぇ、また凄いタイミングでつぶやいてくれましたw
オレの『日本代表メンバー』一色のタイムラインにいきなり柴ちゃんが登場ですw
この後、いくつかAさんにリプライしたのですが、フッと思い出したことが。
そーです。
前回、柴ちゃんに即効リプライしなかったことを思い出したのです!
なので、Aさんへのリプライを中断して、柴ちゃんに即効リプライしたのでした。
前回の経験が見事に生かされました瞬間でした。
Aさんとの『代表メンバーツイート』がひと段落終え、フッとタイムラインを見直すと、
そこにはオレよりもはるかに早く柴ちゃんにリプライしているAさんのツイートがw
Aさん、勉強になりましたw
ありがとうございました。
以前、埼スタに村田さんと一緒に代表戦を観に行ったことがある柴ちゃん。
今日の代表メンバー発表はリアルタイムで見てなかったのかな?
こういうときこそツイッターでつぶやくとおもしろいんですけどね。
でも、柴ちゃん徐々にツイートが増えてきましたね。
嬉しいことです。
柴ちゃん、また凄いタイミングでツイートしてくれることを期待していますよ!!!
P.S.
解散後、何ら動きの見えない村田さん。
確か『旅に出る』と言ってましたよね?
まさか、南アフリカにW杯を観に行くつもりなのでは?
と勝手に想像するレポでした。
●ある夜の奇跡
ある夜の出来事。
それはオレがひとブログ書き終え、投稿完了し、
待てど暮らせどつぶやかない柴ちゃんを待っているときでした。
以下、そのとき起こった奇跡をオレのタイムラインに沿ってお伝えしようと思います。
登場人物は
・レポ募集中。。。
・レポをフォローしてくれているAさん、Bさん、Cさん、Dさんの4人
・奇跡の人『柴田あゆみさん』
です。
レポ募集中。。。
今日の柴ちゃんのツイートは「おはようございます。」だけかぁ・・・
1:18:03
Aさん
@repo222 ここまで待ちましたが私はもう寝ますw
1:19:52
レポ募集中。。。
@Aさん お疲れ様でしたw 自分はもうちょっとがんばって
みようと思っていますって、ある意味柴ちゃんに釣られてるなぁw
1:23:12
Bさん
@repo222 柴ちゃん、早くも飽(ry
1:24:55
するとそのときです!
柴田あゆみ
3日のライブでやりきったのか、、ここ最近、喉の調子が悪かった。
でも昨夜、カラオケを楽しんだ♪
やっぱり歌が大好き。
カラオケに誘ってくれた、友に感謝!!
1:26:30
待てど暮らせどつぶやかなかった柴ちゃんが、まるでオレのタイムラインを見ていたかのような
凄いタイミングでつぶやきました。
以下、オレのタイムラインはチャットをしているかのごとく、すごい速さで流れていきましたw
レポ募集中。。。
柴ちゃんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
1:28:33
レポ募集中。。。
何という奇跡www ココ見てたのかなぁwww
1:29:13
Bさん
噂をすれば・・・柴ちゃんのツイートが。
のどの調子が悪かったのか、オレモー
1:29:18
ココで先ほど、「寝る」宣言をしたAさんが再登場。
Aさん
@repo222 完全に遊ばれてる・・・ちっきしょーお(笑)
1:31:33
この瞬間を見逃さなかったCさんも登場。
Cさん
@repo222 凄いタイミングでw
1:32:29
レポ募集中。。。
オレと柴ちゃんをフォローしている人のタイムラインが
奇跡の展開となりましたことをご報告しておきますw
1:33:02
ココで初めてご挨拶することになるDさんも登場。
Dさんからは「ブログ見てます」
とありがたいリプライをいただきました。
が、モノ凄い早いタイムラインの流れに、どこからどうリプライすればいいのか
パニックになるレポ。
まずは「寝る」宣言をしたAさんに
レポ募集中。。。
@Aさん あっ!おはようございますw
1:34:21
とリプライしたところで、思わず今起こっている状況に興奮してコーヒーをこぼすレポ募集中。。。
復帰後、Bさん、Cさん、Dさんにリプライし、ちょっとの幸せを感じながら眠りにつくのでした。
さて皆さん、ココでお気づきですか?
オレなんか忘れてると思いませんか?
そうです・・・
レポ募集中。。。
昨日の奇跡に興奮して、柴ちゃんにリプライするの
すっかり忘れてました・・・
奇跡の翌日 11:37:16
もうねぇ、オレ何やってんだか・・・と。
せっかくリアルタイムで柴ちゃんの貴重なツイート拾ったのに・・・
『Twitter』を奥深さを感じるレポでした。
しかし、この経験が後に生かされることになるのです!
つづく。