goo blog サービス終了のお知らせ 

RemのDigitalCaravan

PCにスマートフォン カメラ Cafe アロマ 旅行…
デジタル世界のカオスなキャラバン

睡眠導入オイル

2008-01-23 01:58:50 | アロマセラピー
いろいろBLOGのネタがあったんですけど、今朝早かったのと 今日の仕事内容が神経すり減らすタイプだったのとで疲れてしまったのでもう寝ます_| ̄|○ といっても体はまだ眠たくなっていなかったりするので、 オレンジスイートとシダーウッドのアロマオイルで睡眠導入です。 シダーウッドは結構強烈に眠気を催させるオイルなので普段は使わないようにしてますが、 最近は遅寝早起きが続いちゃっているので無理矢理寝 . . . Read more

のど風邪っぽい

2007-11-26 23:06:13 | アロマセラピー
んーーー。22時前に帰宅してからずっとノドが痛いです。 職場でもみんなゴホゴホいいながら仕事してましたが、 ついに私にも風邪の魔の手が近づきつつある……というかもうかかってる気がします。 職業柄、のど風邪はかかると辛いんですよねぇ。 とりあえずせきによく効く「ラベンダー」+「フランキンセンス」のアロマオイルを部屋でたき、 ヴィックスをなめながら仕事中。今日は早く寝たほうがよさそうだなぁ。 . . . Read more
Comments (2)

ローズマリー

2007-08-23 23:20:29 | アロマセラピー
今日は涼しく過ごしやすかったですが、この夏も暑い日がひたすら続いています。 昔は真夏でも33℃くらいで35℃を超える日は数日だったんですが、 21世紀に入ってからは35℃以上になる日がかなり増えていますね。 ついには最高気温が35℃を超えた日を「猛暑日」なるものまで設定されてしまいました。 そんな暑い日が続く中、最近よく使っているのがローズマリーの精油です。 . . . Read more

アロマで脱臭剤

2007-05-20 23:42:50 | アロマセラピー
このBLOGで久しく話題に上がっていないアロマですが。 相変わらず続けています。記事にするほどのことが無いくらい、 アロマオイルを使うことが日常の風景になっちゃってるわけです。 さてさて、今回の写真のビンは何かというと、脱臭剤です。 中身はこれ↓ . . . Read more

対風邪用ブレンド

2007-01-31 23:37:35 | アロマセラピー
3学期が始まってから仕事も遊びもBLOGもオーバーペースでやっていたら、 1ヶ月でもののみごとに力尽きてのど風邪をひきました。 仕事柄のどはやっちゃいけない部位なんですが……やっちまったことは仕方が無い、 ということでできる限り痛みを取り除く努力をしてみます。 . . . Read more

マッサージ

2007-01-26 00:02:32 | アロマセラピー
このブレンドはもう何度目になるのやら。 ホホバオイル20mlにラベンダー3滴、グレープフルーツ3滴、 フェンネルスイート1滴、ジュニパー1滴。 立ち仕事で疲れた足のマッサージ用のブレンドです。 お風呂でよーくあったまったあと、このオイルでふくらはぎを重点的にマッサージすると、 翌日に疲れが残りにくくなります。 . . . Read more

オレンジベンゾイン

2006-06-18 15:13:29 | アロマセラピー
遮光ビンをもう一つ買ったので、さっそくもう1種類マッサージオイルを作ってみた。 今回のレシピはこんなかんじ。 . . . Read more

17種類

2006-06-16 01:13:51 | アロマセラピー
実験の道具を買いに新宿の東急ハンズに行ったので、 ついでに3階のアロマセラピーコーナーに寄ってきた。 . . . Read more

ラ・フェ・グ でマッサージ

2006-06-14 01:18:58 | アロマセラピー
グレープシードオイルを買ったので、さっそくアロママッサージオイルを作って見た。 . . . Read more

葡萄種油

2006-06-12 19:53:35 | アロマセラピー
ついに手を出しちゃった。 グレープシードオイルである。 . . . Read more

ネコよけオイル

2006-04-11 18:20:25 | アロマセラピー
アロマオイルで半ノラ猫対策を考えてみる . . . Read more
Comments (5)

時すでに遅し

2006-04-11 00:10:21 | アロマセラピー
気が付いた頃には、すでに . . . Read more

花粉症対策

2006-02-22 22:48:56 | アロマセラピー
今日の東京は最高気温が15℃と、ポカポカと暖かでした。今年は特に厳しかった寒さが、ようやく和らいできました。カレンダーを見れば、早いものでもうすぐ3月ですものね。 …………と、いうことは。 . . . Read more
Comments (3)

アロマオイル レシピいろいろ

2005-11-23 15:46:52 | アロマセラピー
毎月お給料が入る毎に増えているアロマセラピー用の精油。 気が付けば手元には15種類もの精油があります。 これだけあれば数百通りのブレンドが試せるわけです。 そこで今日は、Remがこれらの精油をどう使っているかを書いてみたいと思います。 「『DigtalCaravan』なのにちっともデジタルな話題じゃないじゃないかよ!」 という突っ込みは無視の方向で(ぇ 書いてる記事のジャンルがばらばらなのはも . . . Read more
Comments (2)

甘い香りに揺られて

2005-11-22 02:02:26 | アロマセラピー
アロマ用の精油をまたまた追加しました。 今日買ってきたのはベルガモット、シナモン、ベンゾイン、ユーカリの4つ。 ベルガモットは最初に買ってきた中にありましたが、 ほぼ毎日使っていたところ購入から3ヶ月で使いきってしまいました。 そこで今回再購入したというわけです。 天然の抗鬱剤とも言われ、紅茶のアールグレイにも使われている香り。 今のところ、これが一番お気に入りの精油ですね。 ラベンダーなど . . . Read more