goo blog サービス終了のお知らせ 

RemのDigitalCaravan

PCにスマートフォン カメラ Cafe アロマ 旅行…
デジタル世界のカオスなキャラバン

ぽめらにあん

2008-11-23 23:50:30 | その他のデジモノ
世間ではキングジムのデジタルメモ「ポメラ」を使っている人のことを ポメラニアンと呼ぶとか呼ばないとか。 私もポメラニアンの方(っておかしな表現に見えますねw)を見かけました。 . . . Read more

KING JIMから「ポメロ」発売

2008-10-21 21:14:53 | その他のデジモノ
KING JIMからテキストエディタ「ポメロ」が11月10日に発売されるそうです。 4インチ、VGA(640×480)のハイコントラスト白黒TFT液晶を搭載し、 できることといったらtxtファイルの編集のみ、というなかなか割り切ったデバイスですね。 重量は370g、サイズは折りたたみ時に145×100×30mm、キーボードを広げると幅が250mm。 キーボードを引き出す様子を見て、ターガスのキーボードを思い出しました(笑) . . . Read more
Comments (2)

chumby先行予約開始

2008-09-04 23:52:17 | その他のデジモノ
小型ネット端末chambyの先行予約受付がスタートしたんだそうですよ。 . . . Read more

MDR-EX500SL 発表

2008-08-25 23:47:07 | その他のデジモノ
碧さんところで知ったんですが、ソニーのイヤホンMDR-EX90SLの後継機が出るんですね。 . . . Read more

MDR-EX76LP 雑感

2008-07-05 01:22:57 | その他のデジモノ
どんぐりことHP-FX500を買ってからずっとこれ一本で過ごしていましたが、 最近その存在を知り、ちょっと気になっていたのでMDR-EX76LPを買ってみました。 ヨドバシで2980円でした。 あ、買ったと書きましたが実際にはS2431を買ったときのポイントを使っての購入です。 . . . Read more

EX90SLの使いどころ

2008-04-11 23:39:24 | その他のデジモノ
ビクターの木製イヤホンHP-FX500を買ってから1ヶ月経ちました。 買ったときはFX500を通勤時と喫茶店での作業時に使い、EX90SLを自宅で使うつもりだったんですが、 気がつけば自宅でもFX500ばかり使っていました。 ドンシャリ一歩手前の濃い音を気に入ってしまったので、EX90SLを使わなくなってしまったんですねぇ。 とはいえEX90SLの使いどころもちゃんとあります。 . . . Read more

HP-FX500 もうちょっと感想

2008-03-07 02:14:58 | その他のデジモノ
今日は一日中HP-FX500で音楽を聴きっぱなしで仕事してました。 エージングが進んだようで、高音のキンキンしていたのがだいぶ取れて、 昨日よりも聴いていて耳が疲れないようになりました。 今日気づいたことをいくつかメモっておきます。 ・音場は狭いけども、イコライザーをかけなくても立体的な音を出してくれる。   なぜか音場の広いEX-90SLで聴くよりも音が立体的に聴こえます。   サラウン . . . Read more

HP-FX500 感想

2008-03-05 23:45:33 | その他のデジモノ
昨日買ったHP-FX500は10時間ほどエージングしました。 どうやらまだ足りないようで、なんとなく高音が耳に痛いですねぇ。 それでもすでにお気に入りになりつつあります。 どの音域もフラットに鳴らしてくれるEX-90SLを素直な優等生タイプのイヤホンとすれば、 HP-FX500は肌で感じるような低音に切れのいい中高音という濃い音を出す、天才タイプ。 けれど音のつくりは下品ではなく、「音楽を楽 . . . Read more

HP-FX500を購入/ちょっとだけレビュー

2008-03-05 00:34:35 | その他のデジモノ
昨日も記事に書いた、ハウジングも振動板も木でできているビクターのインナーイヤーヘッドホン、 HP-FX500を買ってきました。今回はあっけなく手に入りましたねぇ。 ユイットを出たあと、まずユイットの近くにあるさくらや新宿3丁目店に行きました。 新宿にある他の量販店の店舗に比べてかなりこじんまりとしたお店なので、 そもそも取り扱っていないんじゃないかと勝手に決め付けていたのですが、 高級イヤ . . . Read more

木でできたイヤホン

2008-02-23 23:43:03 | その他のデジモノ
今まで買ったソニーのイヤホンはだいたい買ってから1年半で断線してたのですが、 1年8ヶ月前に買ったEX90SLは毎日使っていても今のところ断線してません。 ソニーでも高級イヤホンは耐久度があるということか、それとも高いからって 私の扱いが無意識のうちに丁寧になっていただけか、どちらが正しいのか分かりませんが、 とにかく高い買い物だっただけに壊れずちゃんと使えているのは嬉しい限りです。 EX9 . . . Read more

あいぽっど たっち じゅうろくぎがばいと

2008-02-18 00:45:25 | その他のデジモノ
iPod touch 16GBを買いました。 . . . Read more

iPod touch登場

2007-09-06 18:18:05 | その他のデジモノ
絶対出るだろうと噂されていた電話抜きiPhoneが発表されました。 その名は「iPod touch」。 . . . Read more

ワイヤレスジャパン2007 まとめ

2007-07-21 19:17:38 | その他のデジモノ
ワイヤレスジャパンまとめです。 Ad[es]もX02HTもX01Tもすでに事前に触っており、ささっと回って帰ってこようと思っていたのですが、 結果はごらんの通り。 . . . Read more

ワイヤレスジャパン2007 ソフィアモバイルブース

2007-07-19 09:10:08 | その他のデジモノ
 突如としてW-SIM対応のWindowsCE機「nani」を発表したソフィアモバイル。その性能はいかにということで、さっそく「nani」を触ってきました。  感想は…… . . . Read more
Comment (1)

HP-NCX77 雑感 その2

2007-04-29 23:59:22 | その他のデジモノ
ビクターのNCイヤホンHP-NCX77のレビューの続き。 あまりに長かったので2回に分けてしまいました。 今回は利点とまとめです。 . . . Read more