雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

植え付け待機苗の徒長を防ぐスペーシングについて

2022年11月15日 | ビオラ&パンジー

花日和さんのオリジナルビオラ
フリル咲きのイリスプリエール
↓

可愛いからと植え付けまでの間
ポットごとバスケットに入れていました

寄せ植えに入れたい
小輪ビオラのビオレッタとか
神戸ビオラとかが出まわるのを待っています


シルバーリーフの
ラミウムスターリングシルバーに
待機している間に花が咲き出しました


ピンクの花です
花期は初夏って思っていたけど冬も咲くの?

Instagramを見ていたら
苗のスペーシングが大切という文字が
目に入ってきました
検索するとYouTubeなどでも
育苗家さんが
スペーシングについて説明していました

苗と苗の間隔を空けることみたいです


よくHCなどで育苗トレーに
ギュウギュウにビオラやパンジーの苗が
詰めて売られていて徒長していますよね
ポットとポットが隣り合わせになって
葉が触れ合うと徒長してくるのだとか…


我が家の植え付け待機苗も
スペーシングやってみました

もう少し徒長しちゃってる?


お高いビオラの苗は育苗トレーに
一個おきくらいに離して並べ売られています
千鳥模様?っていうのかな?


葉と葉が触れ合って徒長するのを防ぎ
日当たりもよくなるのと
蒸れも防ぐので
苗が健康に育つみたいです
当たり前のことだけどこれから気をつけよう

デッキ横フェンスで
クレマチスが咲き出しました


クレマチス淡墨
淡いピンクの絞りが素敵
花芯は赤紫色
咲きはじめの折り紙みたいな花弁も好きです


フェンスの裏表両方で咲いています


つぼみがいっぱい♡


花日和さんのオリジナルビオラ
華あられのハンギング
なんか濃い赤になっちゃった・・・
淡いピンクに白いピコティが気に入って
お迎えしました(また色変わりすると思います)

ラナンキュラスラックスの鉢植え

これも葉が茂ってきたのでスペーシング

当たり前のことだけど
苗と苗の間隔って大切です
狭いからって
葉が触れ合うほど近くに置いてはだめですね
園芸って果てしない・・・

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

土のリサイクルは失敗?微塵を入れてはだめ?土壌改良第二弾 /マイナンバーカード申請完了

2022年11月14日 | 球根植物
昨日は午後から久しぶりに雨が降りました
カラカラだった庭も潤ったかな?

今月始め土のリサイクル準備をしました↓

鉢植えの土のリサイクル/下顎が腫れ別人のような顔になる - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング先週末に土のリサイクルの準備をしましたまずはシートをコンクリートの上に敷き一度使った鉢の土を広げ乾かします日当たりを求め午前中は東側に午後か...

goo blog

 
再生土と土壌改良材をブレンドして
ユリの球根を植えたのが↓

効果に期待⭐︎珪酸白土ソフトシリカミリオンを使って植え付け - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング先週ふるいにかけて土壌改良剤と苦土石灰やフミン酸などを混ぜ湿らせて寝かせておいた再利用の土を使い↓鉢植えの土のリサイクル/下顎が腫れ別人のよう...

goo blog

 
ブログには全部をあげていませんでしたが
オリエンタルユリ3種類と
カサブランカ2種類を鉢植えにしました

その時はいつもの完熟腐葉土を切らしていて
代わりに家にあった残りものを
全てミックスして混ぜました

安価な腐葉土 バーミキュライト  
安価なHCのバーク堆肥多めの培養土など

水やりをすると
水がすぐはけていかず
しばらく鉢の中が水溜まりになりました

水がはけると
水に浮いたパーライトが鉢の縁につきました

これはあまりよくない土です

実はこの後楽天で違う土壌改良材を
購入していました
EB-aエコ

土壌を団粒化し透水性を向上させる改良材で
水はけがよくなり根腐れを防止し
通気性を向上させて根張りがよくなり
土壌の保湿力を高める効果があるみたい


鉢植えには500倍希釈です
30mlを6ℓの水に入れよくかき混ぜ撒きます
かなりどろっとした濃い透明の液体です
かき混ぜるのは大事かも

さっそくユリの鉢植えに撒いてみました

土が湿っていた方がいいようです
降雨時や降雨後が浸透しやすいようです
即効性があるようなので期待しています
EB-aエコをジョウロで撒いた感じは
水が溜まることなくはけていった気がします
水溜りになってパーライトが浮き
鉢の縁につくこともなかったです

ピートモスが多い土だとなお
効果が期待出来るようです
まだ使いはじめなので
効果の程は後々アップしていきますね

今回ユリの植え付けでブレンドした
リサイクル土は
ふるいで落ちた微塵を抜かずに
また戻したものを使ってみました
(いつもはふるいから落ちた微塵は使いません)
微塵を抜かずに再利用する時は
腐葉土をしっかり混ぜるか
団粒化させる土壌改良材を入れる方が
いいようです

ユリを植え付け後に近所の園芸店で見つけた
お気に入り完熟腐葉土

これを混ぜたかったなぁ・・・

QRコードを読み取ってスマホで申請する
マイナンバーカード
やってみました
自分の気に入る顔写真を撮るのに苦労しましたが
QRコードを読み取れば
個人情報が予め入力されているので
あとはとても簡単でした
自分の顔は年相応に撮れました泣
三脚にスマホをつけてタイマーで自撮り…
簡単だったのでとーますくんの申請も手伝って完了
お互いに撮った写真を見比べて
お互い歳をとったねと苦笑いしました

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

☆バスケットのニス塗り作業☆

2022年11月13日 | ビオラ&パンジー

玄関前のシエルブリエの寄せ植え


シエルブリエは
咲く花咲く花によって個性が違い
見ていて飽きません

中心の黄色が強いフリフリの花や


中心が見えないくらいくるくるした花

これから春までずっと楽しめそうです
今は花数は少なめですが
シエルブリエは春に爆咲きになるので
植え付けはスペースに余裕を持って・・・

今年春の玄関前の寄せ植えです↓

*エレモフィラ・ニベア*に花が咲きました - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング今日は曇り今にも雨が降り出しそうな空ですシエルブリエの寄せ植えにいれたシルバーリーフプランツエレモフィラ・ニベアに花が咲きました寄せ植えに...

goo blog

 
カゴ型プランターのシエルブリエは
今年はピンク系にしました

次に咲いてきた花は
ブルー〜紫のスジスジ入り

寄せ植えに入れたフリンジケールは
濃い紫色色から緑に変化してきました
日当たり不足かな?

華あられ

今日は雨なので
昨日のうちに園芸店めぐりをしてきました
でも待っているビオラやパンジーは
入荷がまだでした
ここは暖地だから入荷が遅いのかなぁ・・・

チューリップの植え付けは
紅葉の見頃が最適な時期と言われています
この辺りの紅葉はまだ色づきはじめ
今月下旬〜12月上旬が見頃です

チューリップの球根もその頃
植え付けをしたいと思っています

ビオラやパンジーもその頃になったら
次々出回ってくるかな
先日届いたバスケットに
今年は水性ニスを塗ってみることにしました

水性ニスを買おうと思いましたが
探したら
多肉のリメイク缶づくりをした時の
残りがたくさんありました

セリアやダイソーで買い集めたものばかり

いきなりバスケットを塗るのは怖かったので
違うものから塗りはじめました

これは洗えるバスケット

自然素材ではなくキッチン用品です
以前多肉の寄せ植えに使い
色褪せてしまっています
特によく日に当たった縁が褪色しています

2020.2のバスケット寄せ植え↓過去画像

まずはこれに色づけしようかな

透明ニスではなくウォールナット色を
まずは見えない内側の底に塗ってみました

思ったより真っ黒!


凸凹なのでバスケットのニス塗りは
結構難しい


渋い色で仕上がりました

次に本命のバスケットに取り掛かります

つや消しニスもあるけど
最初につや出しニスを塗ってみました
(YouTubeをみたら
つや出しニスを下塗りしてから
つや消しニスを塗るとか言っていたので)

凸凹しているので
水性ニス一本使い切りそうな勢いです

思ったより変ではないかも


ちなみに下に敷いているのは
クッキーとかオーブンで焼く時用の
使い捨てクッキングシートです
水性のつや出し透明ニスを塗り終わりました

乾かして次の工程に行きます
続きはまた次回に♪

よかったら過去記事も見てね↓
趣味と呼べるもの - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

趣味と呼べるもの - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

今季最強の寒波昨日は風も強くて寒かったですね〜と言ってもこの辺りは最低気温氷点下にはなりませんでしたやっぱり今年は暖かいです寒いし庭のお花のお世話も簡単になりが...

goo blog

 


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

職場のプランター活動と秋植え苗の成長☆マイナンバーカード

2022年11月12日 | 多年草
職場のプランター活動
今 夏の花を片付けて
冬〜春の花を植え付ける準備をしています
今度植える花をどんなものにするか
女子たちで考え中です

私は最近Instagramでよく目にする
ビオラレディとか憧れています
宮崎の育苗家さんなのかな?
多分静岡では扱っていないと思う…

女子達で検索してPCで
いろんなビオラの画像を見ています
それぞれ好みが違っておもしろい

イリスプリエール
↓

花日和さんのオリジナルビオラ


今年はフリフリしているビオラが目つきます


そう言えば私は少し苦手なのですが
ドラキュラを気に入った女子がいました
でもドラキュラをバンパイヤーって
名前で覚えてしまいました
ビオラの花は顔に見えてくる配色が苦手って
言っていました
みんなこっち見てくる感じが
ちょっとダメなんだとか・・・

ドラキュラはフリフリがすごくて
顔には見えないからいいのかな?
以前プランター活動で
カラー(球根植物)がいいって言った女子です
好みはいろいろ・・・
この夏のプランター活動では
タピアンを気に入ってくれた女子です
我が家の庭では
カラーリーフプランツが綺麗です
シレネユニフローラドレッツバリエガータ

デッキ横フェンスで夏越ししました
我が家は今年からは日照時間が課題で
この冬は日当たりがいい
このフェンスを活用したいかな?

家にあっただけの
ハンギングを掛けて想像してみました

このフェンスの東側には
プリペットカスタードリップル

斑入りの葉が輝いて見えます

その上にはクレマチス淡墨
たくさんのつぼみはいつ咲くのかなぁ

その下に
ラナンキュラスラックスの鉢植え

もりもりとしてきました
乾燥し過ぎないように葉水をかけています

地植えにしたジギタリス
↓

気温が下がってしっかりとしてきました

ティントクローバー

去年ビオラの寄せ植えに使ったものを
ポットにあげ夏越しし秋に地植えにしました

南西の庭のカラーリーフたち

コバノズイナも紅葉して綺麗です

明日は雨ですが
今日はカットカラーの予約をいれてあります
今週末はあまり庭仕事できないかな

髪が整ったらマイナンバーカードに
スマホで挑戦するつもりです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

バスケットが届きました♪

2022年11月11日 | ビオラ&パンジー

先週末に植え付けた
ゲブラナガトヨさんオリジナルビオラ
ミックスです


可愛くって


いろんな方向から眺めています


チュニチュニシリーズの
カスタードブリュレやハニーマスタード
チョコベリー
好きだったなぁ・・・
ミステリアスシリーズ
ルイザとかもあったっけ


ミックスはいろんな花色が楽しめるから
いいかも

まだ植え付けしていない寄せ植え用の苗たち
今年のお気に入りのカラーリーフは
ラミウムスターリングシルバー
半日陰のグランドカバーになる
常緑多年草なのですが
日陰で見るとほんと綺麗なシルバーです

このバスケットは
こんな感じで寄せ植えにしようかな?

でもこちらのバスケットは
一昨年から使っていて持つと崩れそうです

新しくバスケットを買ってみました

これでMサイズとLサイズ

別々の箱で届いたのですが
ほぼ同じ大きさでは?思いました
小さめのカゴなので
小輪ビオラを植えたいと思っています
ハンギングのビオラ
華あられ

苗を買って来た時咲いていた花は
全て入れ替わり
今は全然違う花色で咲いています

最初はこんな色でした

だんだん褪色して色変わりするのかも


室外機上の多肉の寄せ植え

日に日に可愛くなってきています

シエルブリエの寄せ植え

やさしいパステルカラーのフリフリが
特徴の花日和さんのパンジー


毎日愛でています


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

バーバスカムサザンチャームの植え付けと多肉の紅葉とマルバノキ

2022年11月10日 | 多年草

庭の背景になる背の高くなる植物
宿根草のバーバスカムサザンチャームを
買ってきました


カラーにバリエーションがあるみたいです
アンティークカラーの
アプリコット〜ベージュピンクの花弁に
花芯が紫色

バーバスカムウエディングキャンドルズは
もう庭にあるのですが↓

バーバスカムウエディングキャンドルズ 挙式と披露宴の準備 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング今日はあいにくの雨勝手口までの裏通路でパンダスミレが咲いています幅1mもない通路ですがここが家を建てた時からのパンダスミレの棲家です真冬以外...

goo blog

 

サザンチャームは初めて植え付けます
耐寒性多年草です


くすんだパステルカラーの小花が
次々と咲き花期が長いらしい
花期は5〜8月
草丈は60cmとあります

東南の庭のソヨゴの隣に植え付けます

庭をリニューアルして
客土をかなり深くまで入れてもらったので
今回は植え込むのが楽です


いつも使っている完熟腐葉土を
すき込みました

HCで安価に売られている腐葉土とは
全然違って
完熟しているので色も黒くて細かく
葉や枝の形があまり残っていません

今まで楽天で買っていましたが
取り扱いがなくなり困っていたところ
いつも行く園芸店に山積みになっていました
お値段は少し高くなってしまいましたが
いつでも買えるのでよかった〜♪

腐葉土を入れると
水はけもよくなるので
鉢植えにもいつもブレンドしています
クレマチスシルホサ

家の西側のトレリスです
気がついたらたくさん咲いていました

まだ幼い株なので
枝の下の方にたくさん花がついています


10号鉢に植えています
無事に育ってくれるといいな

縁側洗濯室前の軒下

多肉棚の多肉たちが可愛くなってきました


ぷくぷくで


見ているだけで癒されます


また年末年始頃に
寄せ植えづくりしようかな


玄関前のマルバノキ

紅葉しています
マルバノキは今年庭師さんに
剪定してもらいふたまわりくらい
コンパクトにしてもらいました
そのせいで葉の量は少なめになっています

マルバノキ剪定〜庭師さんに教えてもらったこと〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

マルバノキ剪定〜庭師さんに教えてもらったこと〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング昨日は秋の風が感じられる涼しい日でした朝夕半袖では少し肌寒く感じました今日は曇りの予報これからしばらくぐずついたお天気が続きそうです先週土曜...

goo blog

 
株立ちで横に広がる樹形です
葉がハート型で可愛く
とても綺麗な紅葉になるので
おすすめの庭木です

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

*フリル咲きパンジーシエルブリエ*をスクエア鉢に寄せ植え/PayPay銀行に振込み完了

2022年11月09日 | ビオラ&パンジー
週末の寄せ植えづくりの続きです

センターはフリル咲きパンジー
花日和さんのシエルブリエ


イエローにブルーというかグリーンというか
渋いスジが入った不思議ちゃん

写真には上手く写らなかったかも
シエルブリエはどんどん色が変化するから
どんなカラーになるのかも楽しみです


後方にキンギョソウの


ブロンズドラゴンを入れました

枝垂れる系はシルバー葉の
ラミウムスターリングシルバー

寒さに当たると葉がピンクになるみたい
ハート型の葉が気に入っています

ラベンダーとクリームのミックス
スイートアリッサムを手前に入れました


このグラスファイバー鉢には
かなりたくさん土が入りました
通気性がいい鉢なので
鉢底石は入れずに全てブレンドした
培養土を入れました
シエルブリエは春になると
かなり大株に成長するから
土はたっぷりにしました


お昼過ぎまで日が当たる玄関前に飾りました

お隣にはカゴ型プランターに寄せ植えした
これもシエルブリエ
↓

ピンク系のフリフリです
もっと紫色が入ってくるかもと
フリンジケールと合わせました
スイートアリッサムも紫系ミックスです
ピンクの可愛らしい花で甘い香りの
ネメシアグッピーは少し切り戻しました
切り戻しながら春まで
繰り返し咲いてくれます
過去記事も見てね↓

カゴ型プランターにシエルブリエで寄せ植えづくり - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキングフリル咲きパンジー花日和さんのオリジナルシエルブリエを先々週買ってきてずっと可愛くて眺めていました今からいろんなビオラが出回るし苗が揃ってか...

goo blog

 

鉢を変えた華あられの寄せ植え

最初はホワイトのボールプランターに
寄せ植えしたのですが
華あられの可愛さがあまり発揮されなくて

それで暗い色の鉢を買ってきたのですが

スクエア鉢はシエルブリエの寄せ植えに
使ってしまったので
華あられはブラウンのボールプランターに
植え替えました

華あられは生育旺盛で
もうかなり根が張っていました
白いプラ鉢の最初より
ブラウンのボールプランターの方が
花が引き立つようになった思います

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

昨晩PayPayと普段使っている銀行との連携が済み
やっとチャージと出金が出来て
目的のPayPay銀行に手数料なし⭐︎で振込みが出来ました
庭木の剪定代の振込みです
庭師さんがPayPay銀行口座を使われていて
PayPayを使ったことがない私も
やっとPayPay銀行口座を作りました
ATMに行かなくてもよくて夜中でも振込みが出来て便利♪

*ゲブラナガトヨオリジナルビオラ*ミックス苗の植え付け

2022年11月08日 | ビオラ&パンジー

週末はビオラの植え付けをしていました

今年はとてもラッキーで
久々に出逢えたゲブラナガトヨさんのビオラ
ミックス苗です

ずっと見元園芸さんのビオラと
ゲブラナガトヨさんのビオラの
ファンだったのですが
ゲブラナガトヨさんは今はミックス苗しか
生産されていないみたいで
なかなか見かけなくなってしまいました

ミステリアスシリーズとか
チュニチュニシリーズとか大好きでした↓

ゲブラナガトヨ&見元園芸さんのビオラ - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

昨日は1日雨でした週末に苗をたくさん植え付けたのでカラカラの庭には恵みの雨になりました週末に買ってきたゲブラナガトヨさんのビオラ↓3種類買毎年買って地植えにしてい...

goo blog

 
今年お迎え出来たのはこの苗
↓

植える鉢は決まっています

宝石箱みたいなミックス苗は
おひとりさまで植え付けます

鉢底網を敷いて


玉ねぎネットに鉢底石を少し

土は新しい土をブレンドしました


ふわふわの軽い培養土に
硬質赤玉土小粒と完熟腐葉土
硬質鹿沼土小粒に
マグァンプKとベニカXガード細粒を混ぜ


鉢にブレンドした培養土を入れて
最初に苗の下になる土に
ゆっくり水をかけ充分湿らせておきます

苗を植え付けて
小さなポットにギュッとなっていた株を
横に広げてあげます

大きくなってね


よく日が当たりそうな場所に

お昼でこのくらいの日当たり

ギリギリOKかな?


先日買ったラックに置いてみました


まだ植え付けを待っている花苗たち

今月と来月は
とっても楽しい作業が続きます

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

先週土曜日にまた歯医者に行ってきました
まだ顎が腫れていて口が半分くらいしか開きません
抗生剤や痛み止めをずっと飲んでいても
なかなか治らないので抜くことになりそうです
レントゲンにしっかりは写っていないのですが
歯が割れているかもしれないそうです
神経を抜いて10年くらい?経つ下の奥歯
今は骨粗鬆症予防の皮下注射を打って
3ヶ月経っていないので抜歯は出来ない時期です
早くても12月後半に抜歯になりそうです
紹介状を書いてもらい市民病院に行くことになりそう
今はマスクがあるのでなんとか顎の腫れを隠せています
悪化せず現状維持で年末まで過ごせるといいな…


寄せ植えの鉢を考える〜鉢って大切〜グラスファイバー鉢

2022年11月07日 | ビオラ&パンジー

週末はビオラの寄せ植えに使う
鉢を探しに行ってきました

去年までテラコッタ鉢や
白いボールプランターや
バスケットに寄せ植えしてきました

今年は毎日リビングから庭越しに目に入る
子供の家の外壁を見慣れたせいか
そんな雰囲気の
黒っぽいスクエア鉢を使いたくなりました

HCでや園芸店を回って決めたのがこれ

日陰で見るとこんな色の軽い鉢です


日が当たるとこんな色です

グラスファイバー製の
割れにくくてとにかく軽く
私でも片手でひょいっと持つことが出来ます

底穴はこんな感じ

玄関前の白いボールプランターの
華あられの寄せ植えが



華あられの寄せ植え

いまいちイメージと違ってなんとかしたくて
鉢を探してきました

白い鉢に植えるより
暗っぽい鉢に植えた方が引き立つのでは?

他のビオラやパンジーの寄せ植えにしたら
どうかといろいろ配置してみました

シエルブリエ
↓

このシエルブリエは株が大きくて
おひとりさまでもぴったり

イリスプリエール

もうひとつのイリスプリエール

やっぱり違う方のシエルブリエ?

おひとりさまをやめてシエルブリエを
寄せ植えにして見る?(最初に戻った)

もうわけがわからなくなりました笑

おひとりさまのシエルブリエは
株が大き過ぎてこの鉢に寄せ植えにすると
ギュウギュウなのでやめて

こちらの不思議カラーのシエルブリエを
寄せ植えにすることにしました

イエローだけどブルーも入っているような
グリーンのような・・・

フリフリとした花

こんな組み合わせでどうかな?


迷って迷ってかなり時間がかかりました
でもそれが楽しい時間でもあります
続きはまた明日

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

効果に期待⭐︎珪酸白土ソフトシリカミリオンを使って植え付け

2022年11月06日 | 球根植物

先週ふるいにかけて
土壌改良剤と苦土石灰やフミン酸などを混ぜ
湿らせて寝かせておいた再利用の土を使い

鉢植えの土のリサイクル/下顎が腫れ別人のような顔になる - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング先週末に土のリサイクルの準備をしましたまずはシートをコンクリートの上に敷き一度使った鉢の土を広げ乾かします日当たりを求め午前中は東側に午後か...

goo blog

 

ユリの球根の植え付けをしました

今年植え付けるのは
八重咲きオリエンタルユリとカサブランカ

ユリは新しい培養土で植え付けるのが
一番いいのですが
我が家には使い終わった土が大量にあるので
今年から積極性に土を再利用していきます

先週土を乾かしふるいにかけ
鉢底石や根を取り除きました
何十ℓもふるいましたが
コガネムシなどは出てきませんでしたよ


土壌改良剤↑とハイパワー苦土石灰↓を混ぜ
湿らせて一週間置いておきました


これが寝かせておいた培養土

デッキ下に長いこと収納してあった
腐葉土 バーミキュライト 
バーク堆肥主体の安価なHCの培養土も
全て混ぜて使い切ってしまうことにしました

(保水性はかなりよくなりそう…)
残っていたものを全部混ぜて

再生土とブレンドしました
元肥にマグァンプKとオルトランDX
今回はそれに珪酸白土
ソフトシリカミリオンを
1割混ぜることにしました

土壌改良剤にもなり
根腐れもしにくくなり
肥料の調節もしてくれる優れもの
たくさんの効果があり書ききれないので
興味のある方は調べてみて下さいね
(ミリオンはカーマHCが一番安かったかな)

園芸店で買ってきた
カサブランカの特大球根

値引きになっていたので買ってみました
ずっしりと重く大きな球根です

これは10号の懸崖型ロングスリット鉢に

鉢の縁に指をかけることが出来る鉢は
重くても移動が楽です

ユリは上根が育つスペースが必要なので
深植え出来る深鉢に植え込みました

家の東北側に地植えしてあるユリ
もう地上部が枯れて来たので抜こうとしたら
球根まで一緒に抜けてしまいました

仕方がないので
ユリの地植えのスペースも
土壌改良剤や苦土石灰などを入れて

マグァンプK大粒やオルトランDXも入れ
耕してついでに新しい客土も足して
球根を植え戻しました

まだ他にも植え付けたのですが長くなるので
また次回

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

ルミナスの屋外用ラックを買う/やむなくPayPayに初挑戦

2022年11月05日 | ビオラ&パンジー
11月に入りここ静岡ではガーデニングに
一番いい季節がやってきました
暑くもなく寒くもなく
日焼けの心配もなく蚊もいなくて
素敵な花苗が次々出回る季節・・・

ただ我が家の庭は去年までと
少し勝手が違います

日当たりを求めて彷徨っています笑
リビング前のデッキにはよく日が当たるので
洗濯物は良く乾きます
(デッキ上のテラス屋根に竿受けがあります)

洗濯物と干渉しないように
デッキ前にラックを置きました

我が家の多肉用ラックより一段少ない(低い)
ルミナスの屋外用ラックです

ここなら冬でも長時間直射日光が当たります

まだ寄せ植えにはしていないのですが
気分が上がるのでバスケットに
花苗をポットごと入れています

シンボルツリーカツラの木が
まだ落葉しないので木漏れ日が落ちています

このバスケットは
去年一昨年とビオラの寄せ植えに使ったので
弱くなってしまいました

もともとはプレゼントの
アレンジメント用バスケットでした
今年は水やりが必要な寄せ植えには
使えないかな・・・
自然のものだから朽ちていきますね

ゲブラナガトヨさんのビオラが
ほんとかわいい♡

宝石のようです✨
出逢えてよかったな

もうひとつのバスケットは
去年デビューしたものだから今年も使います

デッキ横フェンスには
クレマチス淡墨が絡んでいて
つぼみが膨らんできました

咲くのは来月かな?
気温が低い時期は
つぼみから開花までかなり待たされます


家の西側のクレマチスシルホサ

株が幼いので


まだ枝の下の方で咲いています


ここは割と日が当たるのではと
思っています

成長が楽しみです♪

先月家の裏の庭木を剪定してもらい
先日請求が来たのですが
振り込み先がやはりPayPay銀行…
庭の復旧工事の時の振り込み先も同じで
その時は普通の銀行から振り込んだのですが
振り込み手数料がかからない方がいいかと
私もPayPay銀行に口座を作ることにしました
PayPayすらもまだ使ったことないのですが…
初挑戦です
まずはPayPayのアプリも入れないと…
今は普段使っている銀行からチャージできるように
申請中
まだマイナンバーカードも作っていなくて
いろいろ出遅れています

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

新品種花日和さんオリジナルフリル咲きビオラ*イリスプリエール*にやっと出逢えました♡

2022年11月04日 | ビオラ&パンジー
昨日はお休みだったので
いつもの園芸店めぐりをしてきました
小輪ビオラ入荷したかな〜?

一軒めのお店は先週の売れ残りしかなく
次のお店へ・・・

小輪ビオラはまだなかったのですが…

ありました⭐︎
花日和さんオリジナルビオラ
今年秋の最新品種イリスプリエール
花色が虹色に輝く虹の女神の祈りです


まだ売り場に並んだばかりで
たくさんの中から好きな色を選べました


何度も苗をカゴに入れたり出したりし
選び直してふた苗だけ連れ帰ってきました


売り場にはホワイト系と
イエロー系(×ピンクか×アプリコット)が
多かったかな?


花の大きさも小さめ 大きめがありました


ふたつ選ぶのにすごく悩みましたが
最初に目がとまったものに決めました

ピンクが強いグラデーションのもの

シエルブリエと花の大きさを比べてみます
手の先のがシエルブリエ
その手前のがイリスプリエール

イリスプリエールはビオラなので
シエルブリエより小さめの花です
イエローのがシエルブリエで
ピンクのがイリスプリエール
↓

もうひとつはアプリコット色の苗

昨日はまだ顎が腫れていたので
庭作業はお休みして
ただお店を見てまわるだけにしました

いつもは立ち寄らない園芸店で
ゲブラナガトヨさんのビオラmix苗にも
初めて出逢えました

花苗を見ているだけで癒されます

昨日は顔が変形して頬を触ると痛いので
ファンデも塗れないくらいでしたが
今朝は少し腫れがひいてきました
歯が浮いている感じはなくなって
顎の腫れだけ残っています

週末には少し動くことが出来るといいな

今日はとりあえず仕事に行ってきます

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

鉢植えの土のリサイクル/下顎が腫れ別人のような顔になる

2022年11月03日 | ビオラ&パンジー
先週末に土のリサイクルの準備をしました


まずはシートをコンクリートの上に敷き
一度使った鉢の土を広げ乾かします
日当たりを求め午前中は東側に
午後からは西側にシートを移動させ
途中土をかき混ぜながら乾かしました

土壌改良材を買ってきました

よくHCで見かける土壌改良材です
バーク堆肥に有効微生物菌群と
フミン酸も配合されています


65cmプランターに1.2ℓ混ぜるとあります
いつも使っている園芸用スコップの
容量を水を入れて測ってみました
これひとすくいで500mlでした

ふるった土を仮に入れておく予定の
空いている深型プランターの容量が32ℓ
土壌改良材は3.2ℓ入れます
スコップ6杯強かな

乾いた土をふるい
鉢底石や根っこを取り除きました
前回はふるいから落ちた微塵を
取り除きましたが今回は混ぜてみます

意外にも使い終わった鉢の土がたくさんあり
グリーンカーテン用の大型プランターも
追加で使いました


土壌改良材を適量混ぜたら植え付けまでに
土を湿らせて1週間から10日ほどおき
馴染ませた方がいいようなので
水をかけ全体をよく混ぜました

一度土を乾燥させているので
かき混ぜながら
全体を湿らせるのに
かなりたくさん水をかけました

土に苦土石灰とミリオンも混ぜます

植え付けは今まで出来るだけ新しい土を使い
古い土はあまり使ってきませんでしたが
庭もリニューアルして
敷地がコンクリートと砕石だけになり
土を溜めておく土の部分がなくなりました
これからは鉢植えで使った土は積極的に
リサイクルしていく方向にシフトします

先月ふるいにかけて湿らせ
太陽の熱で消毒中のこれらも
一度乾かしてなんとかするつもりです

再利用の土はチューリップやユリの
球根の植え付けに使うつもりです
金魚草ブロンズレッド

とても落ち着いた深い赤で
銅葉との相性もよく素敵です


シエルブリエ

華あられ

まだペチュニアも咲いていますが
やはりビオラやパンジーなど
これから春までの花が庭にあると
幸せなやさしい気持ちになりますね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

先々月から左奥歯が痛くて下顎が腫れています
3週間続けて抗生剤とロキソニンを服用してきましたが
胸焼けするようになり薬は一旦やめました
歯医者に毎週通っていますがまた先週末から腫れてきて
昨日は飴玉を頬張ったかのように下顎が腫れ
左顎が四角い輪郭になり別人のようになりました
(でもFace IDは機能しましたよ)
発熱はないのでマスクをして仕事はしてきました
しばらく腫れがひくまで薬をのむことにします

*バスケット寄せ植えの苗集めと球根の植え付け*

2022年11月02日 | 球根植物
寄せ植えの苗集めをしています


お目当てのビオラがまだ入荷しないので
脇役のカラーリーフから


斑入りのヘリクリサム

常緑の低木
半耐寒性とあり少し寒さには弱いようです
強い霜に当てなければ大丈夫かな?


こちらは常緑のシルバーリーフの多年草で

ハート型の葉がかわいい
ラミウムスターリングシルバー


半日陰向きのグランドカバーとあるので
生育は旺盛そうです
こちらは耐暑性も耐寒性もあり


寄せ植えづくりの前に
今はとりあえずバスケットに詰めています

先週末は球根の地植えをしました
庭の解体前に鉢上げしておいた球根たち

一番のお気に入りの
ミニスイセン タリア

地植えの間にどんどん球根が増えていました
タリアは今年大きな球根も買ってあります


八重咲きニホンスイセン

ニホンスイセンはもう芽が出ていて
かたまりのまま玄関前に植え込みました

今年早春のニホンスイセン
↓

地下茎で増えた
ヒペリカムゴールドフォームの
輝くような葉が綺麗です
球根を植えるために
ヒペリカムゴールドフォームは
地下茎ごと抜きました

ミニスイセン テタテータは
オタフクナンテンの手前に植えました

真っ赤に紅葉したオタフクナンテンと
テタテータの黄色のコントラストが
素敵になります
旧庭の↓過去画像です

植えたことを忘れないように
球根の外周に竹串を挿し目印にしています

今年新しく買った球根
香りスイセン タリアはここに

シラキの株もとです

分球して増えたタリアは
ジューンベリーの株もとに

これも忘れないように竹串で目印

タリアはたくさん球根が増えたので
ジューンベリーの左右に植え込みました

旧庭のタリア↓過去画像


そしてシラーカンパニラMIX

今年の春は鉢植えで咲きました

タリアの右側にシラーカンパニラMIX

今年春のハナニラシャーロットビショップ

ハナニラシャーロットビショップは
球根がよく増えそうなので
玄関前の八重咲きニホンスイセンの
手前に植え込みました

雑木の株もとはこれから木の根が張って
花苗は植え込めなくなるので
今のうちに球根を仕込んでおきます
球根も分球して増えていくので
間隔を空けて植え込みました

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

モンタナ系クレマチス 突然萎れた*ローズバッド*原因を突きとめる

2022年11月01日 | クレマチス
今年春に新しく苗を購入し
植え付けたモンタナ系クレマチス
ローズバッド


葉が美しいブロンズ葉で
半八重咲きのピンクの花が咲きます

モンタナ系は夏の暑さが苦手なので
家の東北側の外壁の高窓に
絡ませることにしました
画像左側のブロンズ葉がローズバッドです

9月中旬まで順調に枝が伸び
いい感じに高窓の格子に絡ませていましたが
下旬になって萎れ始めました

隣の鉢植えのグリーンアイズは元気なのに…
そのまま生き返ることなく枯れていき
復活しそうにないので
週末に枯れた枝を切りました

このブルーの剪定枝回収ネットは
先日庭師さんが剪定に来てくれた時に
便利そうに使っていたので
同じようなものをHCで買ってきました
寒冷紗よりも細かい目のメッシュで
柔らかく軽くて扱いやすいです

庭師さんが使っていたのは
グリーンの大きなサイズのものでした
スイカズラを刈り込んでもらいました

今までクレマチスの剪定時
細かいつるや葉が辺りに散らばってしまい
片付けが面倒でしたがこれを使えば
楽に綺麗に剪定出来そうです

ローズバッドの枝を外しました

この鉢の根の状態を見てみます

細かい根は残っていましたが
ところどころ太い根が溶けていました

萎れた原因は根腐れでした
細かい根は状態がよさそうです

土を変えて植え替えることにしました
赤玉土 鹿沼土 完熟腐葉土
根腐れ防止のために
ミリオン くん炭 パーライトを混ぜます
(ミリオンは土の1割くらいがいいようです)

マグァンプK大粒とベニカXガードを入れます
モンタナ系は肥料は少なめにします

珪酸白土の粉末リフレッシュを
根全体(特に根の内側)にまぶしました

今回溶けた太い根の先に伸びていた
細かい根はこれだけちぎれてしまいました

新しい根が出て来ますように・・・


また振り出しに戻りました
(というか最初の苗木より枝がなくなりました)

鉢は10号鉢にしました
モンタナ系は夏の成長が著しいので
最初から大きな鉢に植えた方がよかったかも
鉢が小さい割に
枝が伸び葉がたくさんついたので
まめに水やりし過ぎて根腐れしたのかも

今度またモンタナ系の苗を植え付ける時には
最初から大きな鉢にしようと思います
デッキ横フェンスのクレマチス
淡墨が新枝を伸ばしています

つぼみもたくさんついていて
これは12月くらいに咲くかもです

昨日の記事のラグランジアはラックに乗せ
一日中日が当たる場所に置けました

隣に植え付け前の苗たちも置きました

これから春まで楽しみが続きます

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村