雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

春の花の苗

2019年03月06日 | 多肉植物

雨、よく降りますね〜

今日から明日にかけて

またお天気が下り坂です

 

最近買った春の花の苗

ネモフィラ ペニーブラック

                       

ネモフィラ スノーストーム

                       

ネモフィラ

とってもかわいいので

ついつい買ってしまいます

                       

 

ネモフィラ マキュラータ

インシグニスブルー

種から育て地植えに

                       

                       

                       

                       

シルバーリーフの

ネモフィラ プラチナスカイ

咲いています

                     

リトルミッシー

セダム

ダシフィルムリファレンス

                  

リトルミッシー

ピンクの縁取りがかわいい

夏に蒸れないように

育てるのが難しいんですよね

去年はになりました

セダム

ダシフィルムリファレンス

パープルフェイズ、

姫星美人として

売っていたりします

 

ちょっと似ている

セダム ブレビフォリウム

表面に少し毛が生えていて

別物と思っています

(諸説あります)

年末からお正月にかけて

寄せ植えを作った時に出た

多肉の葉から発根し

赤ちゃんが生まれました

                  

レッドベリー

                  

玉葉

                  

なんか色々

                  

年末からお正月にかけて

作った寄せ植えは

                  

寒さにあたって

綺麗に紅葉中

                  

室外機上に並べています

                  

花も咲いていて

とっても賑やか(˃̵ᴗ˂̵)

                  

キャンディ

     

 カクト・ロコさんで

買った多肉に花が咲きました

       

室外機は東側にあって

ここ最近の

東側から降り込む雨で

ずっしり水分を吸っています

春の雨で

スノーフレーク

                  

ミニ水仙テタテタ

咲いてきました

                  

モンタナ系クレマチス

エリザベスのつぼみも

ふっくらしてきました

                 

今月中に咲いてくれるかな?

エリザベスの花

去年4月の画像です

                      

ワクワクドキドキな

春です🎶

読んだよ〜のクリックお願いします

       

花・ガーデニングランキング

こちらもクリックお願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログへ       

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村       



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。