
クレマチスリトル・ボーイ

花が咲き進みうつむき加減から立ち上がり
横向きのリトル・ボーイらしい
お顔になりました
同じトレリスで咲き始めた
クレマチスマンジュリカ
↓

芳香のある真っ白な花が咲く
とても強健なクレマチスです
春夏秋と3回開花する新枝咲きの品種

クレマチスプリンスチャールズ
↓

今年はプリンスチャールズがとてもよい
仕事をしてくれています
春夏秋とたくさんの花を咲かせてくれました

玄関前のフェンスは
クレマチスの新枝で緑の壁に変身
↓

クレマチスメアリーローズが
灰みがかった青紫色の小花を咲かせています
うつむいて咲く万重咲きの花
↓

ビチセラ系なので
玄関前フェンスからトレリスまで
新枝が伸びる伸びる
↓

アフロディーテエレガフミナ
↓

八重咲きのクレマチスも素敵ですが
私はこんな風車型の花が好きです
レウコフィルムフルテッセンス
↓

ベルチャームアンナ
↓

朝晩涼しくなりました
やっとやっと待ちに待った
ガーデニングシーズンが戻ってくる予感
玄関を出るとすぐ横に
すくすくと伸びるクレマチステッセン越しに
↓

作ったばかりの寄せ植えが見え
↓

なんとも可愛い真っ赤な実🍒
↓

八重咲きペチュニアエーデルも咲き出し
↓

道路側フェンスではスーパーベナが
切り戻しから復活
↓

庭に出るのが楽しくなってきました
花があるって幸せですね