アンティークカラー ニュアンスカラーの
ペチュニアがたくさん出てきましたね
でも少し間違うと
枯れているようにも見えてしまいがちな
難しいカラーなものも多いです
これならナチュラルな雰囲気で
失敗しにくいかもと手に取ったのが
ペチュニア モンローウォークシリーズの
ベールヴァルド
↓
花芳さん育種のペチュニアです
やさしいふんわりした花色です
一緒にPP素材の
ラタンバスケットも購入しました
↓
自然素材なものに比べて丈夫で長持ちします
NO.3181
↓
冬越しした斑入りジュズサンゴ絣と
一緒に寄せ植えにしました
↓
去年秋に購入したジュズサンゴ絣↓
バスケットの内側には
ビニール袋がついているのでハサミで
数カ所穴を開け横にも切り込みを入れ
サイドスリットも作りました
↓
ジュズサンゴ絣は日向〜半日陰がよく
夏は直射日光は当たらないほうがいいいかも
↓
東側玄関に置くことにします
斑入りジュズサンゴは
朱色の実がついた苗を去年購入しました
ハンギングにし晩秋まで楽しんでいる間に
果実が下に落ち
それが春になって発芽しました
(ブロウメアナもちぎれた落ちた茎から育ったみたい)
↓
ポット上げしました
↓
夏越し冬越しでき
こぼれ種からもよく発芽する
丈夫な植物に出会えてよかったです
*
庭のジューンベリーが色づき始めて
鳥がよく飛んで来るようになりました
メス↓
Googleカメラで検索🔍すると
ヒタキの仲間みたいです
オス↓
ヒヨドリに似ているので
名前に入っていますが
ヒヨドリではなくてヒタキ科です
オスが綺麗なブルーグレーと赤茶色です
赤い実を愛でる前に食べられてしまうので
手の届くほんの数房だけネットを掛けました
↓
小さな庭は新緑の季節を迎えています
↓
可愛いジューンベリーの実
↓
シンボルツリー カツラの丸葉も
涼しげで大好きです