北原鈴淳 琴古流尺八教室 in八王子

尺八の音色は心を癒してくれます。

演奏すれば「無」の境地になれ、演奏が終われば満足感、充実感が得られます。

西新宿最新情報その② 

2022-10-31 16:27:55 | 散策・ハイキング

2021年の9月中旬、所用で新宿に出かけた。
新宿西口の安田生命ビルの取り壊しが始まり、その区画が更地になりつつあった。
またここも高層ビルが建つようである。

安田生命ホールには数々の思い出がある。
大学4年生の頃、佐藤親貴(ちかき)先生の門下である竹内親園が主催する「園の会」に尺八賛助出演するよう青木先生から依頼された。

この時、母が絹地で紋付きを作ってくれて(手縫い)、初披露となった。光沢があり、立派な紋付きだ。
後で母から聞いたが、生地がとても厚く、なかなか針が通らなかったと言っていた。

着付けを手伝ってもらい「松竹梅」を演奏した。相手は三絃佐藤親貴、箏杉野雅喬だったが、三曲合奏がこんなにピッタリ合うのは初めての経験だった。

その後、家内と結婚した30歳過ぎ、家内が所属する「飛鳥の会」に賛助出演した。
「千鳥の曲」や宮城道雄作曲「初鶯」である。「初鶯」の話は随分ブログに書いた。

鶯が乱れて飛び交い、私は誰の箏に合わせていいのやら、誠に困った演奏だった。

10月2日、朝9時25分からの日本テレビで「ぶらり途中下車の旅!」があり、太川陽介が出演して東京都庁から出発だった。

そこから私が仕事をしていた西新宿に向かった。興味を持って見ていたら、私が何度も通った「サン理容室」が出てそこで道を尋ね、「だんごのやよい」に行きついた。

名物のおばちゃんTさんである。15年程前に太川が別の場所にあった「やよい」さんを思い出し訪ねたのだ。底抜けに明るく、笑い方が面白い。

Tさんは、あちらこちらのテレビ局に放送されて、記念写真を窓に貼ってある程だ。(当時、私の店で写真の現像を取り扱っていたので、お客さんでもあった)
私も何回かだんごを食べたし、3~4年前にも訪ねた。

だんごやさんではあるが、裁縫が好きで、家内が上手く出来ないスーツやズボンの直しを何度もやっていただいた。それが丁寧で安いのだ。

今度は10月10日朝のTBSテレビの「がっちり」の番組で、「飲食店30種台所1つで開店!㊙技」として丼丸(どんまる)が出ていた。

下の写真はその丼丸の店舗である。



実はこの店舗は私が印章店を営んでいた跡地である。
以前も丼丸の写真を出したが、その時から看板が変わっていた。

番組によるとえらい儲けているらしく、2坪で月商200万円もあると言う。
この店舗は4.5坪である。ご飯に海鮮を乗せるだけだから、簡単に出来る。

自由な発想で、店舗によって看板を替えてもよく、営業時間も自由。
だから前回より看板が変わっていたのだ。

私が店を止めて9月でちょうど7年経った。
御覧の如くコロナ禍でも繁盛していた。

1年後の2022年9月、再び西新宿を訪ねた。

写真の右下が私の店舗だったところで、ビルの左側に新しいビルが建設中だった。
元々は内科の「福井医院」だったところで、前回は空き地だった。その又左側はマンションである。当時福井医院が売却しなかったので、L字型のマンションだった。その狭いところに又マンションが出来るのである。

この地区は再開発をしており、どんどん高層ビルが出来ている。

新宿西口の居酒屋でよく行っていた「魚鮮水産」や「新宿がんこ」が閉店していた。どちらも個室があり、友人らとの飲み会に良く使用したものだった。大変便利で良かったのに残念である。

この記事についてブログを書く
« 2022年ブドウの成長振り | トップ | 最近、物が壊れる »
最新の画像もっと見る

散策・ハイキング」カテゴリの最新記事