不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

菅官房長官の「日韓請求権協定は韓国の司法府を含めて当事国を拘束する」は当たり前のようでいて法律の基礎を3つ間違っている。

2018年11月10日 | 外国人の人権・人種差別反対・嫌中嫌韓反対

 

 日本が朝鮮半島を36年もの間植民地にし、しかもその間に朝鮮人労働者を日本に連れてきて働かせた徴用工問題。

このような奴隷的労働は当時の国際法でも違法でした。

 

 

 韓国の最高裁が日本企業に元徴用工への賠償を命じた判決をめぐり、菅官房長官は2018年11月8日の

「日韓請求権協定は、司法府も含めて当事国全体を拘束するものであり、大法院の判決が確定した時点で、韓国による国際法違反の状態が生じている、このように考えます」

と述べ、

 
と語りました。
 
 これらの菅官房長官の発言には1つ正しいところがあり、3つ間違っているところがあるのですが、お分かりになるでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
 まず、菅官房長官の発言で珍しく正しいところから。
 
 この日韓請求権協定のような条約は一定の手続きを経ると当事国それぞれの国内でも法規範としての性格を持つようになります。
 
 裁判所は憲法、法律、条約などの法規範を解釈してこれを具体的な事件に当てはめて事件を解決する機関ですから、韓国の裁判所も日韓請求権協定にも基づいて、この元徴用工の方々が訴えた裁判の判決を出さなければならないのは当然です。
 
 その意味では韓国の裁判所もこの協定に拘束されますから、もちろん、韓国の最高裁も詳細に同協定を解釈して、本判決を出しています。
 
 
 
 
 では、菅官房長官がいつものように頓珍漢な間違いをしている第1の点はなにか?
 
 それは、日韓請求権協定のような条約など法規範の解釈を国内で最終的にする機関は裁判所だということです。
 
 つまり、韓国の裁判所の判決は日韓請求権協定に反しているというコメントはナンセンスです。
 
 法解釈する最終責任者は近代憲法を持っている国ではどこでも裁判所です。立法府が法律を作り、行政府はその法律を執行し、司法府は問題が起きた時にその法律を解釈するのが仕事です。
 
 日韓請求権協定のような法規範の中身を韓国内で最終的に判断するのは、韓国の行政府でもなく、ましてや菅官房長官ら日本の政府でもなく、韓国国内では韓国の裁判所なのです。
 
 一審の判断に文句があってもそれに異議申し立てができるのは二審の裁判所に対してです。
 
 それが最終的に最高裁で判断が出たのですから、日本政府が文句を言うのがおかしいのです。
 
 
 
よくわかってるじゃん(笑)
 
 
 
 
 第2に間違っているのは、これはすでに書いたことがあるのですが、韓国内でも条約は憲法より法規範として下位にあるということです。
 
 
 つまり、効力の強さから言うと、
 
 憲法>条約>法律
 
なんですね。
 
 日韓請求権協定のような国と国との間の約束でも、それが憲法違反ですと無効とされます。なぜなら、憲法は国民の基本的人権を保障する法規範なので、憲法違反の条約を有効とすると国民の基本的人権が侵害されるからです。
 
 今回の韓国最高裁の判決によると、日韓請求権協定でも違法な植民地支配による被害者の慰謝料請求権は放棄されておらず、消滅していないとのこと。
 
 もし、これを放棄・消滅させるような協定となれば、その部分は憲法が保障する財産権という基本的人権を侵害しますから、違憲無効となります。
 
 法規範の最終解釈権者である最高裁がこの条約を憲法に適合するように解釈したのですから、韓国最高裁が日韓請求権協定に拘束されるから、この判決は同協定に反しているというコメントは完全に間違っているのです。
 
 
痛ましいことにこの日の判決を待たずに、4人の原告のうち3人が亡くなっています。
 
 
 
 
 
 菅官房長官が、韓国の判決が日韓請求権協定に反しているから韓国政府が適切な処理をしなければならない、と発言したことの3番目の問題点は何か。
 
 それは三権分立違反だということです。
 
 韓国の裁判所、ましてや最高裁が日韓請求権協定という法規範を解釈して判断したのですから、韓国政府は当然これに従わなければならないのです。
 
 日本でも例えば裁判所が衆議院の議員定数が法の下の平等に反するから違憲だと判決すれば、政府は是正措置をとるでしょう?
 
 ですから、菅官房長官が韓国の裁判所の出した判決はおかしいから、韓国政府に適切な処置を取れと要求するのは、韓国内の三権分立に反します。
 
 このように日本の行政権が韓国の裁判所の判決を是正しろと韓国の政府に文句ををつけるのは三権分立に反し、おまけに韓国政府に対する内政干渉でもあり、二重に違法なのです。その意味では4つおかしい点があるといっていいかな。
 
 
菅官房長官ら安倍政権の面々は、普段から日本の憲法も法律も判決も守る気がないからこのようなコメントをするのでしょう。
 
 
 
 
 この判決に対する日本政府の対応について、韓国の外務省は、
 
「責任ある指導者が問題の根源を度外視したまま、韓国の国民感情を刺激する発言を継続的に行っている」
 
などとする声明を出していて、日韓関係の悪化が表面化しています。
 
 日本は植民地支配の加害国なのですから当然です。
 
 安倍首相のみならず、菅官房長官と河野外相の盗人猛々しくかつ法の基本を間違った発言は酷すぎますね。
 
 
 

 

 

 ã€Œè… 憲法」の画像検索結果


菅官房長官って賢そうに見せていますけど、あんまり物事を深く考えてませんよね。

そうでないと安倍内閣の官房長官なんて長く務められないのでしょう。

100人にお一人がクリックしてくださるとネトウヨブログを抜かして1位に躍り出ます。
毎日一日一回でいいので、上下ともクリックしてくださると大変助かります!

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村ランキング

人気ブログランキング

 

 

日韓冷却、打開策見えず=元徴用工問題が影、拉致停滞も

2018年11月08日19時24分 時事通信

記者会見する菅義偉官房長官=8日午前、首相官邸

 日韓関係の冷却ぶりが深刻さを増している。ここ最近、自衛艦の旭日旗掲揚問題などでぎくしゃくしていたが、韓国最高裁が日本企業に元徴用工への損害賠償を命じた判決をめぐる両国政府の非難の応酬が関係悪化に拍車を掛けた。事態の打開策は見えず、日本人拉致問題にも影を落とす。<下へ続く>

沈黙続ける韓国政府=徴用工判決から1週間-相次ぐ訴訟相談

 この直後、韓国国会議員団が島根県・竹島に上陸。続けざまに韓国最高裁が元徴用工への賠償を命じる判決を出した。

 

 韓国最高裁の判決に関し、安倍晋三首相は「あり得ない判断」と反発。河野太郎外相は「暴挙」「国際秩序に対する挑戦」と激しく非難した。一方、韓国の李洛淵首相は「日本政府指導者たちが過激な発言を続けている」と不快感を表明。対立は先鋭化しつつある。
 関係悪化による影響が懸念されるのは拉致問題の行方。首相が意欲を示す日朝首脳会談に関し、韓国の文在寅大統領が橋渡し役となることも期待されていたからだ。冷却期間が長引けば、拉致問題が停滞しかねない。
 とはいえ、元徴用工問題で日本側に譲歩する気はない。判決に対し、日本政府は「1965年の日韓請求権協定に反する」との立場だからだ。菅義偉官房長官は8日の記者会見で、韓国側に「適切な措置」を取るよう要求した。
 首相と文氏は、来週の東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議にそろって出席するが、政府内では日韓の2国間会談を見送るべきだとの声が強まっている。
 
 

日韓両政府、批判の応酬 冷却化深刻

毎日新聞 2018年11月8日 21時51分(最終更新 11月8日 22時15分)

河野太郎外相(左)と韓国の李洛淵首相
河野太郎外相(左)と韓国の李洛淵首相

 韓国最高裁が新日鉄住金に元徴用工への賠償を命じた判決を確定させたことを巡り、日韓両政府の批判の応酬が続いている。日本側が「国際秩序に対する挑戦」(河野太郎外相)と非難すると、韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相は「日本の指導者が過激な発言を続けている」と反論。関係冷却化は深刻だ。

 安倍晋三首相は10月30日の判決直後に「あり得ない判断だ」と韓国政府に対応を求めたが、対応策は一向に示されない。いらだった河野氏が11月6日の会見で「判決は暴挙だ」と非難のトーンを上げると、韓国外務省は同日深夜に「過剰対応」「(韓国の)国民感情を刺激する発言を非常に懸念している」との声明を発表。李首相も7日に「深い憂慮」を示した。

 韓国政府も判決を「既存の立場と異なる」と認めてはいる。だが日本側が求める「韓国政府による賠償肩代わり」などの検討には「時間がかかる」との立場で、日本の反発に神経をとがらせる。「首脳会談を開く雰囲気ではない」(日本外務省幹部)状況が当面続きそうだ。【秋山信一】

 

 

 
毎日一日一回でいいので、上下ともクリックしてくださると大変助かります!

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村ランキング

人気ブログランキング

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ウイグル絶望収容所」に2... | トップ | NHK世論調査で改憲に力を... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とりあえずサンプルを (時々拝見)
2019-12-29 19:46:40
 海外の万国反応記 というサイトの
 日本人は温泉以外のリラックス方法を知らないのか? という記事にあったコメントです。
1. 万国あのにますさん 2019年12月27日 18:33 ID:1QaqYF7E0
韓国も日本と似たような感じですよ
2. 万国あのにますさん 2019年12月27日 18:35 ID:1QaqYF7E0
>>1
劣等国家韓国が日本に似てるだと?馬鹿言うな
日本は世界最優秀国家なんだぞ、どこか似てると言うのだ
天皇陛下万歳!
 みごとにIPが一致、何と評すれば良いのか?
返信する
素晴らしい説明 (ホタル)
2019-11-26 12:12:01
三つの誤り、とても分かり易く、気持ちいいくらい納得できました。韓国政府もこのように反論すればよかったのに。
返信する
管理人様 (Chroma)
2019-06-28 14:01:57
なんか明らかに同一人物が複数ハンドル使って書き込んでますけど、これらの書き込みは承認しなくていいんじゃないですかね。しかもいちいち女性器の名称を連呼するところからして小学生らしいね。子供がこんなところに書き込むのもどうかと思うので出禁が妥当ではないかと。ご検討を。
返信する
Unknown (喪膣気そそ子)
2019-06-21 21:36:05
宮武さん、反論まだー?(11月14日の件)
返信する
Unknown (lunatic)
2019-01-10 18:36:33
「法解釈する最終責任者は近代憲法を持っている国ではどこでも裁判所」というのは、日本に関しては当てはまらないのでは?明らかに統治行為論を基にして判決が出ていますよね。
返信する
言っている事の意味わかってんの? (リベラ・メ(私が本物))
2018-12-31 14:56:05
菅官房長官、自分が口にした言葉の意味をわかっているの?仮にも、一国の政府に「司法判断を覆させよ。」と言うようなものだよ。
返信する
こ、河野が・・・(゚д゚;)))))) (バードストライク)
2018-11-15 17:41:07
ネトウヨどもよ、大変だ!!!
おまいらのだ〜〜いすきな安倍茶魔の手下、河野太郎が反日宣言を行った!!
至急、成敗せよ!

*********

2018年11月15日(木)
【 徴用工個人の請求権 外相「消滅してない」】
衆院外務委 穀田議員に答弁
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-15/2018111501_03_1.html

 河野太郎外相は14日の衆院外務委員会で、韓国の元徴用工4人による新日鉄住金に対する損害賠償の求めに韓国大法院(最高裁)が賠償を命じた判決(10月30日)をめぐり、1965年の日韓請求権協定によって個人の請求権は
「消滅していない」
と認めました。

日本共産党の穀田恵二議員への答弁。
大法院判決について
「日韓請求権協定に明らかに反する」
としてきた安倍政権の姿勢が根本から揺らぎました。

 穀田氏は外務省が日韓請求権協定第2条について
「個人の請求権そのものを国内法的な意味で消滅させたものではない」(柳井俊二条約局長1991年8月27日、参院予算委)
と答弁したことを示し、河野氏の認識をただしました。
河野氏は
「個人の請求権が消滅したと申し上げるわけではございません」
と明言しました。

 また穀田氏は、大法院判決で原告が求めているのは、未払い賃金の請求ではなく、朝鮮半島への日本の植民地支配と侵略戦争に直結した日本企業の反人道的な不法行為を前提とする強制動員への慰謝料だとしていると指摘。
これに関し柳井条約局長が、92年3月9日の衆院予算委員会で日韓請求権協定により「消滅」した韓国人の「財産、権利及び利益」の中に、
「いわゆる慰謝料請求というものが入っていたとは記憶していない」
としたことをあげ、
「慰謝料請求権は消滅していないということではないか」
とただしました。

 外務省の三上正裕国際法局長は
「柳井局長の答弁を否定するつもりはない」
「権利自体は消滅していない」
と答弁しました。

 穀田氏は、
「個人の請求権は消滅していない」
と強調。
「日韓双方が被害者の尊厳と名誉を回復するという立場で冷静で真剣な話し合いをすることがきわめて大切だ」
と求めました /

ありゃー・・・
さあ、どうする?!
返信する
↑いろいろ惜しい!!! (raymiyatake)
2018-11-14 06:44:01
けど、朝早いので説明するのがめんどいです!
ごめんなさい❣️
返信する
Unknown (ハーグへ行こう)
2018-11-14 06:18:43
判決骨子の突っ込みどころ

第一に韓国併合を不法行為と言っているのは韓国のみ。不法性は無い。

第二に原告は国家総動員法などで徴用されたのではなく
民間企業の募集に応募し就業したもので強制性自体存在しない。

第三に韓国併合を不法行為であったと仮定して、それを日本政府ではなく
日本の一民間企業に請求するのはおかしい。


>それが最終的に最高裁で判断が出たのですから、日本政府が文句を言うのがおかしいのです。

判決の執行は協定違反で日本国民の財産権の侵害だから、国民の財産保護の点で日本政府が文句を言うのは当然。


>それは、日韓請求権協定のような条約など法規範の解釈を国内で最終的にする機関は裁判所だということです。

明らかに間違い。
裁判所の見解は、条約のような高度の政治的、外交的判断に違法性を審査するのは司法権の限界を超える

憲法は自国に対してしか効力がありませんが、
条約は締結国すべてに対し効力があります。

比較すれば条約のほうが明らかに上位です。
返信する
Unknown (どがつく素人)
2018-11-11 02:25:59
国際司法裁判所に訴えることが、海外の司法機関に因縁をつけることになるのでしょうか?

とすれば、何のために国際司法裁判所はあるんでしょうか。
返信する
よくもまあ、海外の司法にインネンを… (タカニシ)
2018-11-10 23:16:37
死刑判決や執行に対して海外から非難の声が上がるたびに「うるせえ、外国の連中がガタガタ言うな。日本には日本のやり方があるんだよ」と逆切れする連中が、この問題ではむちゃくちゃ積極的に韓国の司法に文句をつけるんだからわけがわからん。
返信する
イザコザを熱望する人たち (怒りの日)
2018-11-10 21:13:47
自民党公明党サイドにも法曹の資格を持つ議員やブレーンはいないこともないですから、こういうことは実は分かっているのかもしれません。
でも、敢えて隣国との間にイザコザが起きるように、大騒ぎしているのではないでしょうか。
「ナチスの手口」にも出てきますが、隣の国とのイザコザは政治家にとって魅力的です。別に隣でなくても、イザコザは政治家にとって抗し難い魅力を持っています。
イギリスのサッチャー、アメリカのブッシュ親子。彼らが圧倒的な支持率を獲得したのは、フォークランド、湾岸、イラクの各戦争をやっていた時でした。
日本だって同じでしょう。戦争やってる時に内角支持率を調査していたら、恐ろしいほどの高支持率を叩き出していたはずです。
ベトナム戦争だって、長期化泥沼化したから反戦運動が盛り上がったのであって、最初は熱狂的に支持されていたと思いますよ。

今の自民党公明党に、このような「戦争の誘惑」に勝てる精神力のある政治家など、一人もいないでしょう。あるいは旧民主党の、特に国民民主党に行った人たちとか。だから立憲民主党も韓国を非難するのでしょうね。

経済界にとっても、戦争は大歓迎なのです。無意味な大量消費行動は、経済界が常に望んでいるものと言って良いでしょう。

松本人志が昔テレビで「戦争を望んでいる人なんか一人もいない」と言っていましたが、とんでもない大ウソだと思いますよ。実はこの国にも、いやぁ世界中に、戦争を望んでいる人たちはウジャウジャいるのです。

そういう前提に立てば、自民党やその提灯新聞が待ってましたとばかりにイザコザを拡大にかかっているのは、当然なのかもしれません。
返信する
やれるもんなら やってみな (バードストライク)
2018-11-10 20:03:11
「韓国は し、しどい〜〜〜!
国際司法裁判所に訴えてやるぅ〜〜!」
とわめく自民党閣僚たち、そして提灯持って韓国を非難するマスゴミと立憲など野党議員。

管理人様の一連の投稿を読んでいて、もともとの知識がないので正否の判断に自信がないのだが、多分その御意見は正しいのだろうし、だとすると本当に国際司法裁判所に訴え出て、それを韓国が受けて立ったらどうなるんだろう?
慰安婦問題と同様、世界からさらなるバッシングを受け、権的国家のそしりを受けるのでは・・・と思っていたら。


ハンギョレ新聞より。

[インタビュー]日本の弁護士「日本が強制徴用国際裁判で負ける可能性もある」
11/9(金) 7:43配信

【 戦後補償問題を取り上げてきた山本晴太弁護士 「日本政府、専門家には個人請求権の実体を認めながら 一般大衆には『韓日協定で解決済み」と説明」 「国際司法裁判所へ行っても日本が負ける可能性ある」】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00032062-hankyoreh-kr

>「日本政府は以前から、法廷や学会誌など専門家を対象とする場面では、韓日請求権協定などの条約は外交保護権放棄に過ぎないと言いながら、マスコミの取材など一般大衆を対象とする場面では『韓日請求権協定で解決済』と述べてきた」

> 国際司法裁判所(ICJ)でこの問題を争えば、日本が論理的には敗訴する確率が高い


m m m...
国際司法裁判所に手を回して、「親安倍」の裁判官を送り込むわけにもいかないだろうし w
(最高裁の山口厚とか木澤克之とか いい仕事してるねぇ 呆れ)


管理人様がネトウヨに餌撒きしてますけど、バリバリ日本会議の桜田五輪相がパチンコ協会だかなんだかの顧問やっているのを見ても分かるように、自民党と韓国の与党(朴正煕に連なる方)とはずっと裏で手を握ってプロレスやって来たんだから、ネトウヨちんはもうこんな問題に絡むのやめたらどうよ?
あ、自分も安全地帯からのネットプロレスに参加したいだけか (^_−)−☆
返信する
Unknown (どがつく素人)
2018-11-10 19:05:38
なるほど、そういう考え方もあるんですね、勉強になります。

一方で、韓国の最高裁の判断はそれはそれとして、日本政府の条約の解釈の判断もあるわけですよね。もちろん韓国政府の解釈も。

そのように解釈が一致しない場合にこそ、国際司法裁判所が活躍する場面だと思うのですが、それはすべきじゃないのでしょうか?

仮に、国際司法裁判所の判断と、韓国の最高裁の判断が異なった場合、どちらが優位に立つんでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外国人の人権・人種差別反対・嫌中嫌韓反対」カテゴリの最新記事