goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵穴ラビュリントス

狭く深く(?)オタク
内容は日々の戯言
イギリス、日本、リヒテンシュタイン、大好きです
プラトニックlove好き

みみたんさんへ//

2015-03-26 05:54:25 | コメントお礼(2015/6まで)
わあー(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
みみたんさん、遊びにいらしてくれて本当にありがとうございます!

久しぶりのコメント……嬉しいっ(≧▽≦)

はやくまじっく快斗5巻でてほしいですねっ。
明後日土曜日はまじ快、ドキドキ&涙の最終回。
そしたら! DVDに全部保存しなくてはw

またぜひいらしてください❤
私も時々みみたんさんのブログ行きますね(*^▽^*)
私もお兄ちゃんの影響で、倉木麻衣好きです。「Fairy tale」の収録曲はいくつか歌えます。


またぜひおいでください!

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 OP

2015-03-25 07:33:26 | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
4/2の深夜から始まるアニメ、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続のオープニングテーマが!

やなぎなぎさんの「春擬き(はるもどき)」

わーい(ノ≧∀)人(∀≦ヽ)
アニメ1期はやなぎなぎさんの「ユキトキ」でした。カラオケで一昨日歌ったばかりです❤

新たな女の子、一色いろはちゃんとは、どんなキャラなんでしょう。
楽しみです❤

まじっく快斗 怪盗コルボー前編

2015-03-24 05:47:16 | まじっく快斗・コナン
さてさて!
私にはちっとも分からない回がきました!
「まじっく快斗1412」も次の土曜日で終わりです!

怪盗コルボーとは誰ぞ?
私の予測では、快斗のお父さん黒羽盗一かなあ?
お父さんの残したレコードも最後の聞き終わったし、快斗のお母さん(千景さん)帰ってきたし。
いやいや分かりませんよ。分かりません。

次の回にドキドキ。

あと、いまさっき私の母が、「白馬快斗」とか言ってましたwww
結婚させてるwww いいねいいね←


It's a show time は、どう聴いたって悩ましげな白馬探くんの恋の歌ですよね。

あ、それから怪盗コルボーは片眼鏡に付いてる飾りがスペードでしたね。快斗は黒羽だからクローバーですけど。
まじっく快斗1412の次回、非常に楽しみです……。

お菓子の国のアリス*- -)ホワワン

2015-03-23 09:07:58 | ロリータとリヒテン
昨日は、天文気象部の一つ上の部長だったS先輩と会ってきました。
新宿南口に14:00待ち合わせ。
私のほうが早く着いたのですが、先輩から「ついたよ」のラインが来て、先輩を捜そうと思ったら、すぐにお互い見つけることができました。

 めっちゃ嬉しそう

先輩がにっこりして言います。
あたりまえです。私はS先輩のことが大好きなんだから。

 先輩、新宿ミロードってとこ行きたい

アクシーズがそういえば新宿に新しくopenしたなと思い出し、どこにあるのかな、と検索したら新宿ミロードと出てきて、それで新宿ミロードってどんなカフェあるかな、と検索したら、7Fに「お菓子の国のアリス」があるということが分かって、この日ロリータドレスを着てきた私は、そこに行きたくてたまらなくなってしまったのです……。

半年前?くらいにDolly Girlsさんのお茶会で「絵本の国のアリス」に行ったのですが、その系列なのでしょうか?

ずらっと女性たちが並ぶ列に並んで、メニューをもらったので何を食べようか先輩と一緒に考えました。
苺のメニューが多かったですね。
そして、待ってるあいだ、先輩にこの日もバッグにもってた『悪魔の苺』を見せていました。ちょっと読む先輩。バラしていいというので、○○○○がCATさんなんです、と言って、すごいお金持ちで……と言っているあいだに、もう呼ばれました。
席に案内してくれるお兄さん。あんまりアリスっぽくない服装。店の内装もシャンデリアが煌めき、あとはピュアな感じの内装です。女の店員さんはちょっとアリスっぽくしてたかも。
まあ、ピュアってのがS先輩にぴったりなので、なんか嬉しさ2倍。

私は、チェシャ猫のケーキとアールグレイのミルクティー。
先輩は苺のタルトとアッサムのミルクティー。


注文を外の椅子に座っているあいだにすませてしまったので、すぐにケーキとお茶がきました。だけどチェシャ猫のケーキを横に倒してしまうお姉さん。すみませんと言ってまた持ってきてくれました。

クリックで拡大↑(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


クリックで拡大↑(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)

見てください、紅茶のスプーン。ウサギが付いてます。こういうところも可愛い。

だけどなんか、紅茶薄い……^^;


あ、今回のロリータドレスの紹介をしてませんでした。今回は3年前か4年前の2月、victorian maiden のプレスルームまで行って買ったブラウスと白黒チェック模様のジャンパースカート。ああ懐かしい。初めて買ったロリータドレスです。


私の今後の話とか、先輩が先輩の代の副部長であったO先輩と一緒の授業でプリントを2人で合わせて必ずどっちかは授業に出てプリントを全部手に入れた話とか、いろいろおしゃべりしました。
S先輩は農学部、O先輩は理学部です。
久しぶりに会ったのよ、と先輩は柔らかい声で言います。理科の教職をとるために、物理の講義に出たら居たの、と言ってました。

先輩は大学院に進むそうですが、この3月に大学卒業……!
プレゼント、持っていけばよかった……(´Д`ι)
アルバイト始めたら、先輩に何か買おうと決めた瞬間でした。

そのあと、喫茶店(お菓子の国のアリス)を出て、4Fのアクシーズに行ってみました。この服とこの服、持ってるんですよーって言ってS先輩に甘える私。

先輩のバイトの時間になりそうなので別れましたが、先輩は私を山手線の改札まで送ってくださいました。
ありがとうございます。
また、会おうね❤


牛乳寒とハーゲンダッツ

2015-03-21 07:52:56 | 日記
今日は、牛乳寒天を作ろうと思って、寒天パパの粉で作りました。あと冷えるのを待つだけ!

ファミマが近所に最近できたんですよね。
100円引きの券持っていったら、ファミマの牛乳は141円で、200円以上じゃないと割引券使えないんですよーと言うので、ハーゲンダッツのチョコレートブラウニーを1つ追加。
だけど、うちでは、ハーゲンダッツの中では、「和栗」と「パンプキンプディング」が美味しいってことになってます❤
和栗よー和栗よー食べたいー。

HappyDayのお花

2015-03-20 17:18:11 | 日記
今日は、お花屋さんで春爛漫お花を買いました。

ラナンキュロスの大輪と、オレンジ色のスイートピーと、アワピンクのチューリップと、それを引き立てる白いお花たち……。


クリックで拡大↑(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


はあああ幸せです……。

華夜さん♡制覇♡

2015-03-20 17:04:32 | 少女コミックス
今日、『純愛ブライド』を読んだことで、華夜さんのコミックス全制覇しました!!!

会長様がフィアンセで
初恋ダンデライオン
16歳、新婚はじめました
好きになってはいけない人
悪魔の苺
絶対恋愛プログラム
薔薇と銃弾
純愛ブライド
かなめエトワール
1/2LOVE!
彼は、あの子のモノ
ずっと好きだったくせに
雪咲♡恋咲

じゃじゃん!

ほとんど買いました。
持ってないのは。『ずっと好きだったくせに』、『薔薇と銃弾』、『絶対恋愛プログラム』だけです((*´∀`*))
薔薇銃は何回も何回も読んだから買わなかった。


でも。きっともっと金欠がどうにかなったら買って、ずらって華夜さんのコミックスを飾るのが夢です。
私が一番好きなのは、『悪魔の苺』です。
その次に「1/2LOVE!」かな。
その次に『初恋ダンデライオン』かな。

華夜さん、私に楽しみを与えてくださってありがとうございました……!!!

上島珈琲店+華夜さん=悪魔の苺

2015-03-19 14:01:45 | 少女コミックス
このあいだは苺ミルクとレモネードを紹介しましたが、今回はと苺ミルクコーヒーを紹介します。

クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


苺が上にちりばめられているー❤

桜木町で、今日の午前中、上島珈琲店に行きました。
華夜さんの『悪魔の苺』持っていって読んでみたら!!!
なんとー❤
ロリィタのお話でした❤
主人公 苺ちゃん。ふあ、甘い話だわ……。

苺ちゃんの作っているのは甘ロリのドレスですね。
私はクラロリですが。
そして上島珈琲店に1時間いて読み終わった――はっ、苺ミルクコーヒー全然飲めてない! ん~おいしいよぅ~!
あー私も甘ロリのドレス1つくらい欲しいよー……←金欠。



華夜さん、ありがとうございます❤
憧れの華夜さんにロリータの話を描いてもらって、ほんとうれしかったです。

まじっく快斗1412 感想

2015-03-14 18:35:44 | まじっく快斗・コナン
今日のもよかったぁ~~
「君の待つ世界」(前のOP)のLAGOONさんがジョディさんの声やってたー!

来週は!
なんか分からないのがきたぞ。
サンデーに載ってたって噂のやつかな?
なんか5巻が出そうな雰囲気。
うれしい❤

「もう一匹いたようです」じゃなかったね、ワインと葡萄だったね!