勇者の旅記録

感謝のスリッパ一万匹

近況ですよ

2005年08月26日 17時33分18秒 | Weblog
かなり空いてしまいました。

が、全く書こうとしなかったわけではなく4回書こうとして4回失敗し、5回目でようやく書き上げたというところです。

草稿中の日記が4つできた。

たぶん、これからも公開されることなく流されていくことでしょう。

今回は近況で。


>カプエス

本キャラを練習するか、Kグルーヴで別のキャラを使えるようにするか、あるいはグルーヴ自体かえるか。
後ろ二つはマジ勝負のときではなく、ハハハと笑いながら知り合いと対戦する時にネタとして必要で、青ロレさんがきたときや高田馬場でチビッコやイケ兄と遊んだときにその必要性を再確認しました。
今までは「本キャラすら弱いのにネタに走ってんじゃネェ!」と自分で戒めて本キャラのみ練習してきたんですけど、やっぱりネタも必要ですよ。グゥ。

ちなみに今使える?? 的なキャラは京ナコルルキャミィの他に、サガット、桜、響、ケン、ギースくらいでどれも酷く、特にサガットなんて使えるというより何となくメンバーに入れているといったほうがいいくらい酷いです。
ケンも名人と当たると動きが違い過ぎて無残…。まぁ、名人に本キャラ以外で入るという行為自体が無謀なんですけどね。
ギースは……、青ロレさん巧いなぁ。見劣りしまくりなので少し敬遠気味です。

グルーヴもKだけでなくCも使いたい。
しかし上記のキャラがほとんどK寄りなので、Cを使っても結局京ナコルルキャミィだったり京響キャミィだったり、もはやなぜCを使っているのかも謎になります。
それに普段JDを中心とした立ち回りをしているので、Cになるとこりゃ酷い。。。
AFOがKでたまにAに勝ったりできるのはAFOが強いからでも事故らせているからでもなく、たぶん知識。
ダブニーを二段ガードしたら立中Pや中足が入るとか、これをJDしたらコレが入る、とか。
うかつに出した中・大攻撃をJDされてスピドラで返された人は結構多いはず……と思いたい。
他にも相手の小技固めをJDして無理矢理こっちのターンにしたり(これはちょっと酷い行動だけど)。
つまるところ、Kの強さに頼っているからCが使えない。立ち回りが弱いことのあらわれ。

一番最初のところで“Kグルーヴで別のキャラを使えるようにするか、あるいはグルーヴ自体かえるか。”とあえて分けて書きましたが、AFOの中でこれはかなり大きな違いなんですよ。
Kならギースや桜も使えますが、Cでそれらのキャラが使えるかというと、それは無理。
だから、どうせならCを使って使用可能なキャラも増やして、立ち回りが巧くなりたい。
それは多分、Kに戻った後も還元されるものでしょうからね。

なんとなく方向性が決まると、それだけでも嬉しいもんですね。


先ほどからネタに走りたいといっていますが、当然本キャラも練習する部分が多いわけで、例えばナコルルは弱P中Pカムイリムセ、京は75式連携・コンボや中段奈落、キャミィは遠大P・下中Pからしっかりノーキャンスピドラを入れられるようにしたい。
他にも全体的にランラッシュの練習とか。

しかし今現在は、昔のように親からお金をもらうのではなくバイトで稼いだものを使っているので、湯水のごとく使うわけにもいかず……。
一日千円なんて使ったら大変ですよ。例えそれが土曜日だけだったとしても。
だからディルレイって環境は結構理想的なんですよねぇ~。

っと、話がそれましたが、ようするにお金がないのでCPU戦をそんなにできない、ということ。
本キャラを練習するなら本キャラだけ。ネタならネタだけ。

こう考えていると、家庭用がほしくなってきました。
しかし、凄い今更感が拭えないです。
中学1年の頃に初代ファミコンを買いなおしたときより今更感があります。
2千円くらいの出費になりそうですから、ゲーセンで泡のように消えていくお金を考慮するともったいないとは思えないんですけどね。
でも今ってベスト版とかなんとか色々あるんですよね?
前キャンなきゃ困るのであるやつが欲しいんですが、ちゃんと買えるだろーか?


>赤子

いきなりなんだ……、と思うかもしれませんが、実はAFOの姉がつい最近できちゃった結婚をして、8月初めくらいに入籍をしました。
腹には赤子がいて5ヶ月目くらいとか。性別はまだわかりません。
それで先日、腹の中で動いている子供のビデオを家で見せてもらったんですが……

……おおっ(°Д°;)  

本当に動いとる。1ヶ月目くらいは何かよくわからん物体だったんですが、5ヶ月目にはもう手足も生えて動きまわっとる。
というか蹴っとる。激しく殴打しとる。AFOが見たシーンだけで10回は連続で蹴っとる。
姉が事あるごとに腹が痛いだの吐き気がするだのうるさかったんですが、中でこんなことが行われていては已む無しでしょうね。
そしてなぜか最後の方のシーンではバンザイをしとりました。
さては、生まれる前から尊王思想が染み渡っとるのか。なんて赤子だ。
ということは、男児なのか。いや、女児でなければならない理由はないが、男児なのか。

そして母親に言わせるとデカいそうです。父親のほうが身長180超えてるからでしょうか。
というか、これでもし女の子だったら……。
将来的に身長180cm近くいく女の子だったら……。

お姉さま、できれば男の子を産んであげてください <(__)>


そして、AFOはオジサンに……。


>高校野球

駒大苫小牧が優勝しましたね~。糸を色々とひいているようではありますが。
AFOは地元ということで日大三を、それに知人の多い愛媛の済美と山口の宇部商業を応援していたのですが、済美は清峰に負け、日大三は宇部と食い合って負け、その宇部は京都に負けるという結果になってしまいましたね。
清峰も初出場で愛工大名電や済美といった優勝候補を倒してのし上がってきていたので密かに応援していたのですが、結局前の二試合で完全燃焼してしまったのか、大阪桐蔭に勝つことができませんでした。
大阪桐蔭も優勝候補ですしね。そういう意味では清峰のクジ運が悪かったんでしょう。

色々と試合を見ましたが、やっぱり素晴らしかったのは日大三と宇部商業の試合ですね。
息詰まる投手戦と、終盤のシーソーゲーム。
同日に大阪桐蔭の平田選手が3ホーマーと甲子園タイ記録を作ってしまったのであまり取り上げられませんでしたが、試合の内容では日大と宇部の試合のほうが優秀だったと思います。
特に宇部商業の好永投手は地方大会からの試合全て完投だそうで、本当に凄いの一言。というか、控えの投手はどういう心情だったのかな?

他、全く関係ありませんが、済美高校の校歌の一節である
「やればできるは魔法の合言葉~♪」
なんですが……、

やればできる

やれば できる

ヤレば デキる


と、何やら非常に卑猥な表現に変換されて聞こえてしまいます。
これは僕の頭の中がオカしいんでしょうか? よくワカリマセン。


>オレンジレンジ

新曲出しましたね~。
CMで流れたときに初めて耳にしたんですが……、

あれれ、どこかで聴いたことある。

こういうのってなんていうんですかね。
どこかで見たことある! というのはデジャビュ(既視感)なんですけど。
既聴感とでもいいましょうか。何の曲かはわかりませんが、とにかくどこかで……。

オレンジレンジって自分でパクッ…じゃなくてオマージュを認めているようですが、今回のもやっぱりソレ系統なんでしょうね。

AFOは別にそういうのは気にしませんが、友達とかは「オレンジレンジ、○ね」と普通にのたまってますので、やっぱりそういうのは認められないんですかね。

よくワカリマセン。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (UJI~ユウジ~)
2005-08-27 00:57:20
オレンジレンジは本当に露骨パクリみたいっすね(笑)例えばイシンデンシンだと元はアジカンの君という花などなど・・・でも売れてるならそれでも良いかと思います!
返信する
久しぶりだー (イケ☆)
2005-08-27 08:25:51
とうとう召されたかと思ったよ。元気そうでよかったわ。
返信する
Unknown ()
2005-08-28 23:45:23
端的に





>>サブキャラ



Cリュウケンサガ





>>遠大P・下中Pからしっかりノーキャンスピドラ



けっこう対戦したけど、スピドラくらった記憶がない。

当たる状況がそれなりにあったのにもったいない。

スピドラに限らずコンボ精度をもうちょいあげないと。

ナコで小足大足スパコンいう前に、練習するコンボがあるんじゃねーかと。





>>「やればできるは魔法の合言葉~♪」



やっても中々できないのに、でき婚してる方々を見ると、どんだけやりまくってんのかと思ふ。まぁ引きが強いだけかもしれんけど。



返信する
Unknown ()
2005-08-29 02:56:37
目的をもってひたすらできるまで練習をするのがいいと思うよ。

「これだけは絶対できないとダメ」て考えて一個ずつパーツを確実にするとよし。

ちなみに俺はサブキャラ皆無!厳密に言うと、A○とかは昔本キャラにしようとした頃の名残なんで。

俺の場合メインが楽しすぎるからサブ使う意味が無いw
返信する
Unknown (afo)
2005-08-30 12:04:30
>ゆうじ君



売れるならそれでいい……かぁ。

間違ってないと思いますよ。

漫画やゲームも、できがいいものが良作ではなく、売れたものが良作扱いですから。

パクりとかも、知らぬが花ですというやつですかね。





>イケ☆



そういえば最近、兄さんにメール送ってないね。

特に送ることもないけど。

召されるのはもう十年と少し後なので安心してください。



で、イケ☆の☆ってなに?





>青ロリさん



>Cリュウケンサガ



やっぱりそっちですかねw

でもリュウの巧い人って旋風脚の使いどころが巧いんですよね~。

AFOがリュウ使っても全然意識から外れてしまうw

しかもこの辺りって弾撃ちの技術がないと通用しませんよね。。

弾なんて無いも同然のメンバーできましたから、使えるようになるか不安です。

でもとりあえず、練習はしてみますか!



>けっこう対戦したけど、スピドラくらった記憶がない。



ぅ、ぃゃ、普段はもうちょっと出るはずなんですが……と青ロレさんのほうの日記でも書きましたっけ。

動画でもスピドラ出ていないんで全然納得させられませんね。

コンボ精度はもっと上げときます。その練習は日夜欠かさずやっているはずなんですが……やはり下手です orz

それと、小足大足スパコンはもう練習してません。

だって出ませんもん。

最近は小足中Pカムイリムセですね。

激しく難しいんで、家庭用かどこかで練習する機会があったらやってみてください。

暴発の嵐。



>どんだけやりまくってんのかと思ふ



来年の今頃は、青ロレさんも彼女と……(*^^*)





>鉄さん



>「これだけは絶対できないとダメ」て考えて一個ずつパーツを確実にするとよし。



なるほど。

しかし、京の“前大Pボディががら空きだぜ”は何度練習しても弱鬼焼きが出てウボァー状況になっていますw



あ、そういえば鉄さんもサブキャラほとんどいませんでしたね。

でもAハオウマル、あれはネタとして充分使っていける素材なのが羨ましいなぁ。



>メインが楽しすぎる



キムとか使えたら凄く楽しそうですよね。

ルガールサガット、どれも面白そうです。

AFOもCキムでも使って……、あ、小足から鳳凰脚でないや orz
返信する