今朝の電車内で
女子中学生運動部の団体と一緒になったよ。
私の背後で四人くらいでたむろってたんですが
急に大声出すから会話が耳に入った。
A「ええ! じゃあ白に桃でなんて読むの?!」
B「はくとう」
C「はくとう」
D「はくとう」
A「嘘でしょだってずっとしろももだと思ってたよ!」
B「それおかしいでしょ」
C「ももだったりとうだったりどっちだよ」
A「え…じゃあ、黄色に桃だと、き……きももじゃなくて」
B「おうとう」
C「おうとう」
D「おうとう」
A「ずっときとうって言ってたよ私! 家族誰も言わねえし!
きとうじゃないの!? だってずっと私きとうって言ってたんだよ!?」
若い女の子が朝からきとうきとうと叫ぶのはやめなさい。
|
クリックをお願いします↑↑↑↑