DeNA の球場運営視察 スポーツ庁の鈴木長官 スポーツ庁の鈴木大地長官が2日、プロ野球のDeNA-阪神が行われた横浜スタジアムを視察し、大幅に観客動員を伸ばしているDeNAの池田純球団社長から球場運営の工…2016.4.2 22:37 ニュース
観光地の人出、普段通り 函館「大型連休に期待」 3月26日の北海道新幹線開業から1週間を迎えた2日、函館市内の観光地の人出は、普段の週末とほぼ変わらず、開業直後は大勢の観光客であふれたJR函館駅前のにぎわい…2016.4.2 22:31 ニュース
両陛下、奈良県をご訪問 天皇、皇后両陛下は2日、神武天皇二千六百年式年祭に臨むため、奈良県に入られた。この日は橿原市の県立橿原考古学研究所で、遺跡から出土した土器の修復作業などを熱心…2016.4.2 21:40 ニュース
新主席、基本路線維持へ 政治手腕は未知数 ベトナムの新国家主席に2日選出されたチャン・ダイ・クアン氏(59)は警察・公安畑が長く、政治手腕は未知数とされる。ただ国家主席は首相に比べると実質的な政治権限…2016.4.2 17:30 ニュース
新型対空ミサイル発射視察 金正恩氏 朝鮮中央通信は2日、北朝鮮の金正恩第1書記が新型の対空迎撃ミサイルの試験発射を視察したと報じた。視察日は伝えていないが、1日に北朝鮮東部から日本海に向けた短距…2016.4.2 15:06 ニュース
たま駅長のレリーフ除幕 和歌山電鉄の車内に設置 和歌山電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)の駅長を務め、昨年6月に死んだ三毛猫「たま」をかたどったレリーフのレプリカが作製され、貴志川線の電車内で2日、除幕…2016.4.2 14:09 生き物
前田は本拠で4回2失点 米大リーグ、ドジャースの前田は初めて本拠地ロサンゼルスでオープン戦に登板した。エンゼルス相手の先発で、4回を3安打2失点だった。2016.4.2 14:00 スポーツ
拉致家族が早期帰国訴え 春の上野公園周辺で 北朝鮮による拉致被害者の家族らが2日、東京都台東区の上野公園近くでチラシ配布などの街宣活動を行い、花見客らに向けて家族の早期帰国を訴えた。2016.4.2 12:18 ニュース
公文書館の魅力アピール 河野担当相が特別展視察 公文書管理を担当する河野太郎行政改革担当相は2日、国立公文書館(東京都千代田区)を訪れ、貴重な所蔵歴史書で徳川家康の生涯をたどる特別展を視察した。政府は手狭に…2016.4.2 12:14 ニュース
ジオパークの振興拠点に 「自然館」にリニューアル 珍しい地形や地質が残る自然公園「世界ジオパーク」に認定されている山陰海岸(京都、兵庫、鳥取)を紹介する振興拠点にしようと、鳥取県岩美町にある県立の学習館が名称…2016.4.2 11:59 イベント・祭典
術後初めて打者役立たせる ダルが久々に本拠地で投球 右肘のリハビリを続けるレンジャーズのダルビッシュが1日、手術後初めて打者役を立たせ、投球練習を行った。前回に続いて20球を投げた後に5分間の休憩を挟み、この日…2016.4.2 11:19 スポーツ
世界経済の成長を協議 日インド首脳会談 安倍晋三首相は1日午後(日本時間2日午前)、インドのモディ首相とワシントンで会談した。5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)を控え、中国の景気減速など世界経…2016.4.2 09:39 ニュース
核テロ阻止、永続的な課題 オバマ氏、機運維持訴え 50カ国以上の首脳らが参加してワシントンで開かれた第4回核安全保障サミットは1日、核物質や核施設の防護・保安は国家の根本的な責任だとし、核テロ阻止の取り組みを…2016.4.2 09:12 ニュース
女子学生が防犯組織発足へ 福岡4大学、自ら対策検討 性犯罪の防犯対策を自分たちで考えようと、福岡市東区にある4大学の女子学生がネットワーク組織「女子学生のための防犯推進協議会」の発足準備を進めている。福岡県内の…2016.4.2 08:50 ニュース
ナイスキャッチ! ベラルーシ・ミンスク郊外で、観光客が投げたパンくずをキャッチするカモメ。決定的瞬間です。(AP=共同)2016.4.2 05:30 生き物
5月に国際専門家会議へ ツタンカーメン王墓調査 エジプトのアナニ考古相は1日の記者会見で、未発見の2部屋の存在が確実視される古代エジプトのツタンカーメン王(紀元前14世紀)の墓の調査を継続し、5月8日に首都…2016.4.2 05:22 ニュース
斬新! ヨルダン川西岸の自宅の庭のサボテンに絵を描くパレスチナ人アーティスト。発想が斬新だ。(ロイター=共同)2016.4.2 04:30 ワールド
新人? 米アトランタの水族館のアシカと飼育員。アシカは保護され、この水族館の仲間に加わったそうです。(AP=共同)2016.4.2 03:30 生き物
テロ、難民問題を協議 安倍首相とヨルダン国王 安倍晋三首相は1日(日本時間2日)、ヨルダンのアブドラ国王とワシントン会談した。ベルギー同時テロを踏まえ、過激派組織「イスラム国」(IS)によるテロへの対策や…2016.4.2 03:20 ニュース
H・ゲンシャー氏死去 元独外相、東西統一に尽力 ハンスディートリヒ・ゲンシャー氏(ドイツ元外相)3月31日、急性循環不全のため、西部ボン近郊の自宅で死去、89歳。ドイツメディアが1日伝えた。2016.4.2 03:19 ニュース