goo blog サービス終了のお知らせ 

無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

世界びっくりニュース一覧 2016.7.15

2016年07月14日 | ニュース

 

世界中の仰天ニュースをお届け!

生物+ロボットで誕生した人造クリーチャー、光に反応する筋細胞で動き回るエイ型ロボット(米研究) カラパイア (7月14日)

ケビン・キット・パーカー教授の願いは人間の心臓を造り出すこと。彼の娘の願いはボストンにあるニューイングランド水族館に行くこと。この父と娘のそれぞれの願いが結びついて、思いもよらぬものが誕生した……ネズ...

ニャンだ?ニャンだニャンだ?野良猫に見入る10匹の飼い猫がいる風景 カラパイア (7月14日)

この動画は、野良猫を保護しまくった結果10匹の猫を飼う日本の「10Cats.」さんが公開した映像である。近所の空き地をねぐらとしていた1匹の子猫の存在に気が付いた10Catsさん。3日くらい前からニャ...

いかないでー!そばにいたいの。孤児となったカンガルーの子どもが人間に愛を求める(オーストラリア)カラパイア (7月14日)

あの筋肉マッチョで屈強なカンガルー、ロジャー氏のいることで知られているカンガルーの保護施設、西オーストラリア州のアリススプリングス野生生物保護区は、孤児となったカンガルーを保護している施設である。この...

ジオエンジニアリングからキメラ、死者の復活まで、人が神の領域へと踏み込んでしまった10の科学プロジェクト カラパイア (7月14日)

私たちの生活は科学のおかげで飛躍的に快適になった。世界はずっと便利な場所となり、自分たちやこの世界について理解する手助けもしてくれた。科学の発展は、すなわち人類の発展だ。革新をもたらし、人類全体に利益...

世界初のキスシーン映画で世界初の上映禁止となったエジソン社の「M・アーウィンとJ・C・ライスの接吻」(1896年) カラパイア (7月14日)

世紀の発明家として知られるトーマス・エジソンは映写機の開発も行っていた。スクリーン映写式の映写機ヴァイタスコープを発明したエジソンは、1896年、ブロードウェイで上演され大ヒットした舞台『ジョーンズ未...

仏大統領の生え際対策が話題、多彩な合成画像がネットにぎわす ロイター (7月14日)

[パリ13日ロイター]-フランスのオランド大統領(61)の髪型について、後退しつつある生え際を維持するため、24時間体制の専属ヘアメークを雇っていることが判明。これを受け、オランド大統領を奇抜な髪型に...

んじゃこりゃ?綱渡りする人の下を飛行機が超低空飛行。でその間を空中一回転でバイクが横切るエクストリームアクロバット! カラパイア (7月14日)

世にもエクストリームなアクロバットに挑戦したのは、エアロバティックパイロットのメリッサ・アンジェエフスキーさん、綱渡りのプロ、アンディ・ルイスさん、そしてバイクのスタントマンであるジミー・フィッツパト...

強盗を「無視」して撃退、NZケバブ店主の動画が人気に ロイター (7月14日)

[13日ロイター]-ニュージーランドのクライストチャーチでケバブ店を営むエジプト人オーナーが、強盗目的でやって来た男を無視して接客を続け、退散させる出来事があった。その様子を捕えた動画がネット上に投稿...

祖母が孫を産む時代が到来 ― “死んだ娘の卵子”で60歳母が誕生 TOCANA (7月14日)

多くの親にとって、子供が自分より早く死んでしまうことほど辛いことはない。その子供がまだ年若く、孫もいなければ尚更だ。だが、もし、その子供の卵子が凍結保存されていて、孫をつくることができたとしたら?イギ...

肥満や太り過ぎに早死リスク、英研究者が1000万人超データ分析 ロイター (7月14日)

[ロンドン13日ロイター]-英研究者チームはこのほど、肥満や過体重の人は標準体重の人よりも早期に死亡するリスクが高いとする調査結果を発表した。ランセット・メディカル・ジャーナル誌に掲載された内容による...

英首相官邸のネコ「ラリー」は留任、ネズミ捕りの任務継続 ロイター (7月14日)

[ロンドン13日ロイター]-キャメロン英首相は辞職に伴いロンドンの首相官邸から引っ越すが、官邸で飼われているネコ「ラリー」は邸内にとどまり、任務を継続する。茶と白のしま模様のネコ「ラリー」は、2011...

世界で最も長髪の男の食生活がヤバすぎる!=インド TOCANA (7月14日)

古代よりロングヘアは女性の象徴とされてきたが、男性にも古代ギリシアや中世ヨーロッパで富と権力の象徴として、そして近代ではファッションとしてロングヘアが支持されている。しかしものには限度があるだろうと思...

【衝撃】豚の肛門に頭を突っ込んで窒息したハゲタカ! その目的は何だったのか!? TOCANA (7月14日)

ギャグマンガやアニメでは、キャラがありとあらゆるものに頭を突っ込んだ挙句、抜けなくなり、立ち往生してしまうシーンが見られるが、リアルにそういうシーンを見るチャンスは、なかなかないだろう。しかし、アメリ...

 

 

 



 



 


サッと見ニュース日々のニュースを写真で早分かり 2016.7.15

2016年07月14日 | ニュース

 


  • あでやか ロシア・モスクワの空港で、国際線の客室乗務員のために設けられた記念日に合わせ、衣装を披露する航空会社の従業員。あでやかさに目が奪われます。(タス=共同)2016.7.14 04:30 ワールド
  • なぜ落ちない? パキスタンのラホールでオートバイに乗る男達。後ろの人はどうやって乗ってるの?危なくて見ていられません。2016.7.14 03:30 ワールド



 



 


世界びっくりニュース一覧 2016.7.14

2016年07月14日 | ニュース

 

世界びっくりニュース一覧

世界中の仰天ニュースをお届け!

「会いたいよう、会いたいよう」二度と戻らぬ飼い主の帰りを今か今かとひたすら待ち続ける犬(アメリカ) カラパイア (7月13日)

アメリカ、カリフォルニア州オンタリオに住んでいた21歳のエイブラハム・マルティネスは2016年5月10日、車の事故で亡くなった。突然の出来事だった。駐車場でエイブラハムの車は、猛スピードで突っ込んでき...

世界初、4億5千万年前の隕石から作られた実際に作動する銃 カラパイア (7月13日)

日本にも隕石から作られた刀などは存在するが、アメリカの高級拳銃メーカー、キャボットガンズ社が手掛けたのは、隕石を材料に作った銃である。同社は右手用と左手用の2丁の拳銃、「ビッグバン・ピストルセット」な...

太陽が3つあり、季節が300年続く不思議な惑星が発見される カラパイア (7月13日)

『スター・ウォーズ』にでてくるルーク・スカイウォーカーの故郷、タトゥイーンでも太陽は2つなのに、天文観測チームはそれを上回るすごい惑星を発見したようだ。太陽が2つどころか、3つもある上に、そこでは季節...

シンガポールで銀行強盗容疑のカナダ人、逮捕先のタイから出国へ ロイター (7月13日)

[バンコク13日ロイター]-タイの警察トップは13日、シンガポールで銀行強盗を行った容疑でタイで逮捕されたカナダ人の男(27)について、国外に移送すると発表した。ただ移送先は明らかにしなかった。男はシ...

赤毛色白そばかすの皮膚がんリスク、日光浴21年と同等=英研究 ロイター (7月13日)

[ロンドン12日ロイター]-英研究チームは12日、赤毛や色白、そばかすが現れる遺伝子をもつ人々は、太陽の光線に21年間さらされたのと同じくらい皮膚がんのリスクが高まるという調査結果を発表した。学術誌ネ...

66年W杯決勝でG・ハースト氏着用のシャツ、落札されず ロイター (7月13日)

[ロンドン12日ロイター]-サッカーの元イングランド代表ストライカー、ジェフ・ハースト氏(74)が1966年のワールドカップ(W杯)決勝戦で着用した赤いシャツが12日、オークションに出品されたが、最低...

猛禽屈指のハンター、鷹にロックオンされたリス。さあどうなる!? カラパイア (7月13日)

アメリカ、ニュージャージー州ジャージーシティにあるリンカーンパークで撮影された一コマだ。猛禽類屈指のハンターとしてしられている鷹は、この日の晩御飯のメニューをリスに決めたようだ。狙いを定めリスのいる木...

「ポケモンGO」、ホロコースト博物館が利用しないよう呼びかけ ロイター (7月13日)

[ワシントン12日ロイター]-米国で爆発的人気を博しているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」をめぐり、ナチス・ドイツによるユダヤ人大量虐殺の資料を展示するホロコースト博物館(ワシントン)が、館内...

イタリア小都市、役所職員の半数が「ずる休み」で逮捕 ロイター (7月13日)

[ローマ12日ロイター]-イタリアのナポリ近郊にある人口1万1000人の小都市ボスコトレカーゼで12日、役所職員の約半数に当たる23人が「ずる休み」の罪で逮捕され、人手不足のため大半の業務が停止される...

メキシコとの国境に「トランプの壁」出現、アートで反対運動 ロイター (7月13日)

[ジャカンバ・ホット・スプリングス(米カリフォルニア州)12日ロイター]-米カリフォルニア州南部のメキシコとの国境付近の町ジャカンバ・ホットスプリングスに、アーティストによる「トランプの壁」が作られた...

足が湾曲した美しすぎる宇宙人「トールホワイト」がグーグルアースで激写される! 英警察官も隠蔽した彼らの正体とは? TOCANA (7月13日)

さまざまな宇宙人の目撃情報があるが、「トールホワイト」ほど、その存在が確実視されている宇宙人はいないのではないだろうか。とりわけ、元NSA局員のエドワード・スノーデン氏や、元カナダ国防大臣のポール・ヘ...

アドリア海のビーチに犬専用のバー、アイスやスナック販売 ロイター (7月13日)

[Crikvenica(クロアチア)12日ロイター]-アドリア海に面するクロアチア北西部のビーチで、同国初となる犬専用のバーがオープンし、市民らの間で話題を呼んでいる。バーでは犬向けに作られたアイスク...

ネズミの心筋細胞から“エイ”を作り出すことに成功! 生命体でありロボットの「バイオハイブリッド」誕生 TOCANA (7月13日)

近年、目覚ましい発展を遂げているロボットや人工知能(AI)の技術。高度になればなるほど、人間との境界が曖昧になり、私たちに「生命とは何か?」という難題を突きつける。そして今回、この問いをますます複雑に...

記憶の改ざんや歩行バランスなど。脳が無意識に行っている10のこと カラパイア (7月13日)

最近、脳についての研究の多くが誤っている可能性があるという報道がなされ話題となっている。脳の活動の状態を視覚化するために利用されていた磁気共鳴機能画像法(fMRI)用のソフトウエアの一部にバグがあった...

背筋がゾッと寒くなる!! 世界の怖すぎる心霊写真10選! TOCANA (7月13日)

その場に存在し得ないものが何故か写ってしまう……。寝苦しい夜にはこんな心霊写真で涼んでみるのはどうだろう。信ぴょう性が高いといわれている有名な写真を10点ご紹介。1.麻薬中毒の男を立ち直らせた悪魔の霊...

ついに「文春」を刑事告発した青山繁晴VS青木理【共同通信・元同僚】の“中年ガチ喧嘩”が話題 TOCANA (7月13日)

参院選に自民党から比例代表で出馬し当選した民間シンクタンク社長の青山繁晴氏が、週刊文春に書かれた記事に対して「虚偽の記事を記載したことによる選挙妨害」として公職選挙法違反で東京地検に刑事告発したという...

「この世で一番気持ち悪い生物って何ですか?」あらゆる疑問を生態学者・五箇公一先生にぶつけてみた TOCANA (7月13日)

国立環境研究所の外来生物研究プロジェクト・リーダーである五箇公一(ごかこういち)先生に、一問一答方式で不思議な質問をしてみまた。●Q1もしもの話ですが、地球に小惑星が衝突したらどうなりますか?五箇生物...



 



 


サッと見ニュース日々のニュースを写真で早分かり 2016.7.14

2016年07月14日 | ニュース

 

 

  • すごろくで20年前の福岡へ 当時小学生が作製 福岡市博物館(福岡市早良区)の「福岡市大すごろく」が子どもたちに人気だ。1995年に当時の小学生が作製し、市内全ての地名が登場。水田の多い地域に米屋のマスを配…2016.7.13 08:18 ニュース
  • 甘えんぼ ハンガリーの動物園で、母親にしがみつくタマリンの双子。甘えたい年頃だね。(AP=共同)2016.7.13 05:00 生き物
  • 薬剤投下! 米コロラド州で起きた山火事で薬剤を投下する飛行機。早く鎮火しますように。(AP=共同)2016.7.13 04:00 ワールド
  • 魂の旅 コロンビア・ボゴタでパフォーマンスを披露するダンサー。「魂の旅」を表現しているそうです。(AP=共同)2016.7.13 03:00 エンタメ
  • クリントン氏の支持表明 民主サンダース氏 米大統領選で、クリントン前国務長官と民主党候補指名を争ってきたサンダース上院議員が12日、東部ニューハンプシャー州でクリントン氏の選挙集会に初めて参加し、指名…2016.7.13 01:20 ニュース