ラッコ庵日乗

「不思議な話」や「ヘンな話」が大好きなラッコ庵の日記。

恥ずかしいTシャツ

2006年10月13日 | 世間話
息子が「交通安全」と書いたTシャツを着た外国人を見たと話していました。
欧米の人にとっては漢字はエキゾチックなので、イミはともかく漢字を書いたTシャツなどが好まれるのでしょう。
Tシャツならいいけど、「大使」なんて刺青をした外国人を見た日には・・・(-_-)。
(↑新聞で読んだエピソード。その、日本大好きのオーストラリア女性は「エンジェルという意味なのよ」とご満悦だったそう)
同じ意味で、香港や台湾などではひらがなが人気らしいですね。
特に人気なのは「の」。
形がかわいいし、中国語の「的」の代わりに使いやすいかららしいです。
これはほほえましいというか。

笑えないのが、日本で見る間違った英語(外国語)のTシャツ。
スペルの間違いなんか私でもわかるのがよくあるし、意味的にもヤバイものが。
いつだったかタレントがテレビで言っていた例では、ハワイで道を歩いていると男の人がみな振り返って何か言うのだそうです。
考えてみたらTシャツの胸に大きく
「How much am I?」
とプリントされてたんだって。

いつも思うのですが、せめてメーカー品なら誰かチェックしろよ。
うちの近所なんか外国人がとにかく多いので、ヘンなTシャツを着てひそかに笑われてるんじゃないかと、本気で心配しています。

息子は、他に
「韮(にら)」
の一文字を書いたTシャツを着た外国人もみたことがある、といっていましたが、それはきっと「韮山高校」とかのユニフォームだよ、と言っておきました。
そう思いたい!

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (leirani@crann)
2006-10-13 18:55:58
ウン十年前に、池袋西武の地下で「人間国宝」とバックプリントしてあるトレーナーを着た二人の外国人をみかけました。

それぞれ、生成色に文字がエンジ、エンジ色に生成の文字、という凝りようでした。

今なら携帯ですかさず証拠写真を盗撮するところですね(笑)



妹は海外協力隊時代、書道をやってみせて、それが地元の新聞にでかでかと掲載されました。そのときほど「書道やっておいてよかったね」と思ったことはありません(爆)

漢字はファンタスティックなものらしいですよ、呪術っぽいイメージとか(笑)

でも「韮」ねえ…

「葱」とかはだめなのかしら?
返信する
身につけたい文字(刺青はいやだけど) (いちみ)
2006-10-14 07:32:38
 「韮」の文字は線のバランスがとれていて、シンメトリーが美しいと思います。

 「躑躅」や「蜥蜴」や「檸檬」はゴシックでイケルのでは。(読める日本人もそう多くないし)

 「汗牛充棟」ってTシャツなら、わたしは喜んで着ますよ。

 

 

 
返信する
汗牛充棟 (ラッコ庵)
2006-10-14 17:48:52
牛が汗をかくほどの重さと、棟につかえるほどの量の意。蔵書の非常に多いこと。転じて多くの書籍。(広辞苑より)



・・・なーるほどぉ。

初めて聞きました。

いい言葉だなあ・・・(-_-)しみじみ



うちの息子もトンパ文字のTシャツとか、ユニクロの企業コラボの「醤油」Tシャツとかを好んで着てるので、人のことは言えません。



ワールドコンで外人さんに漢字Tシャツを売る。

もしくは、漢字で名前を書いてあげるサービスというのはどうでしょう^_^;
返信する
漢字の名前シール (いちみ)
2006-10-14 20:01:23
 大英博物館のミュージアムショップに、外国人の名前を漢字にしたタトゥシールが売られておりました。

 ↓

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/1116b415dda70cb7cbad8444d0976a54.jpg

 反転した画像↓

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/88cee023bb4541a3220da775830182c6.jpg



 中国語の「音」で漢字に変換してあるので、日本語の「音」万葉仮名っぽくっていいかもしれませんね。

 その昔、アッカーマン氏が平仮名で「あっかーまん」と彫った印鑑を自慢しているエピソードを読んだことがあります。

 平仮名やカタカナだと本人も練習次第で書けるようになるから、文化交流には向いているかもですね

 
返信する
ごめんなさい (いちみ)
2006-10-14 20:07:55
>中国語の「音」で漢字に変換してあるので、日本語の「音」万葉仮名っぽくっていいかもしれませんね。

 ↓

 タトゥシールは中国語の「音」で漢字に変換してある。見慣れない漢字なのはそのせい。

 日本語の「音」で書くと、万葉仮名のようになって、日本人が見るといい雰囲気かもしれない。



 って、書くつもりだったんです。
返信する
いちみさん (ラッコ庵)
2006-10-15 20:59:21
大英博物館に限らず、ミュージアムショップって、面白いお土産の穴場ですね。

息子の大英博物館土産は、角度によってミイラの中身がみえる定規でした。
返信する
Unknown (京女。)
2006-10-15 23:50:00
どこか(外国)で「精力」と書かれたTシャツを着ている外国人を見たことがあります。

無知とは時には恥になることを知りました。

あとね、何気ない日本語でも国によってはとんでもない言葉をあらわすこともあるようですね。。。。怖い、怖い。。。



返信する
意味わからずに (ジイ)
2006-10-16 02:48:06
日本の漢字の見た目でTシャツにしている外国の人もいると思います。最近少なくなりましたが、日本人が英語の意味わからずに英語のTシャツ着ているというのもありましたよね。梵字のTシャツできわどい意味の表現のものを着ているのを見かけたと梵字を知っているお寺の息子から聞いたことあります。意味を調べてからでないと恐いですね。
返信する
英語Tシャツはヤバイですね (uoco)
2006-10-16 14:03:04
How much am I?って凄いです。

日本語だったとしたら怖いですねぇ。



「となりのトトロ」をアナグラムのように文字入れ替えて、

「なとりのロトト」ってTシャツを見たことあります。

先日近所の某画材屋で見たTシャツは、

着ると「ガチャピン」になれるというデザインでした。
返信する
京女。さん (ラッコ庵)
2006-10-17 10:09:47
精力・・・(-_-)

京都にはいろんなTシャツがあふれていそうな・・・。

横浜でも観察続けますので、面白いのがあったら教えてください。
返信する

コメントを投稿