goo blog サービス終了のお知らせ 

Heartful color

Heartful color Ⅱでは、香港・マカオ、そして台北旅行が始まっています。
こちらもよろしくお願いします。

ビーチの少年

2010年01月28日 | グアム 2010 1 年越し
今日の一枚・・・グアムのビーチにて。

またまた可愛い少年の登場です
自然な感じの表情がいいですよね。

今回、ヒルトンの中にあるレストラン「Roy's」で2回食事しましたが、そのうちの1回、彼等家族と同じ時間帯に食事していたんですよね。
なので彼等を見た時「あっ、あの家族だ」ってすぐに分かったんですけど。

彼の肩の辺りに何かありますね。
なんでしょう・・・う~ん、確か、
彼のダディーが海に浮かんでいた水鉄砲を彼にあげたんですけど、その水鉄砲に付いていたキャラクターかな。

今日は朝から雨が降っています
お天気は午後から回復するみたいなので、よかったですけど。

ペルーのマチュピチュ、大変な事になってますね。
旅行に行ってこんな事になったら、目も当てられないですね
今日辺りはもう皆さん全員、避難出来てる頃だと思いますけど

私もいつかマチュピチュへ行きたいと思っていたんですけど、ダンナからは「絶対に行きたくない」って言われてまして、たぶんひとりでは行かないでしょうね。

以前エジプトへ行った時に、下痢になったのが相当堪えたようで、こういう所へは行かないそうです。

私と言えば高校時代から、ブータンだの、チチカカ湖だのに「行きたい」と言って友達から「それどこ」って言われてた女です
その後も何だか行くチャンスがなく、今に至っていますけど。

こういう所へ一緒に行ってくれる人はなかなかいないし、たぶん私の中で、一生の夢になるのかもしれないなぁ~

プールの夜景 ③

2010年01月26日 | グアム 2010 1 年越し
今日の一枚・・・ホテルのプールの夜景。

去年のグアム旅行の時にもプールの夜景プールの夜景②をアップしましたが、再び懲りずにプールへ行って撮影してきました。

この日は大晦日で、プールの方もパーティーの支度やら、ブラブラしている人やらで結構人が出ていました。

プールの夜景②でアップしたジャグジーで顔見知りになった方がいて、その方と色んなお話をさせていただきました。

私よりも年上の方でしたが、色んな話を伺えてほんと楽しかったです
やはり共通の趣味があると、話も弾みますね。

昨日は、お年玉付き年賀ハガキの当選番号の発表が、新聞に載っていたのでさっそくチェック。
ダンナと私を含めて200枚ちょっと。
今年はどうなるか


結局、切手シートのみ2枚、当たっただけ
去年は4枚だったので、去年より悪いね。

こういう所で運を使いたくないとも思うんだけど、ほんとサッパリ当たりませんね。
昔、一度だけ地域の特産物が当たったのが最高で、それ以来全然

皆さんも忘れずにチェックしましょうね

のんびり休憩

2010年01月22日 | グアム 2010 1 年越し
今日の一枚・・・ベランダからイパオ・ビーチ公園を眺めた所。

今回は本当にビーチ三昧の旅でして、のんびりゆったりしたいというのが一番の希望でした。
ランチも部屋でサンドイッチを食べたり、カップめんを作ったりとかなり節約な感じのランチでした。
食事は節約だけど、眺めはいいから気分もアップするよね

プレミアタワーに泊まった人なら分かると思うけど、下にはイパオ公園がある訳。
そこには朝から晩まで色んな人が来るけど、みんなのんびりしてるのよね。
日本とはほんと全然違う感じ。

日本とグアム、どっちが幸せなんだろう、なんてちょっと考えたりしたわよ。
日本では一生懸命アクセク働いて、それなりに生活は豊かになるのかもしれないけど、それって幸せなのかな。

本当の幸せって何だろう、ちょっと考えさせられたひと時でした

今日からまた寒くなるそうで
ここ何年風邪をひいていないのが、奇跡のようでして。
このまましばらく風邪はひきたくないわ。
皆さんも体調管理、十分気をつけて下さいね。

新年のfire work

2010年01月20日 | グアム 2010 1 年越し
今日の一枚・・・部屋から見た花火。

どうも花火を見ると「たまや~~」と叫びたくなる悲しい日本人のDNA。

グアムの方が1時間早く、HAPPY NEW YEARがやってくるんだよね。
ヒルトンホテルの横の公園で打ち上げるんだけど、駐車場には車でやってきた見物の人でごったがえしていました。
だから窓開けているとかなりうるさい

この花火、結局25分も上げ続けていて、ちょっと中だるみっていうか、「しつこくないかい」と思わせるほど長かった
ちょうど紅白も佳境に入った所だったので、部屋に入ったり出たりして忙しかったなぁ

昨日は暖かかったと天気予報は言ってたけど、やっぱり冬は冬なので部屋で何もつけずにいると寒かった。
これから2月もあるし、まだまだ寒い日が続くんですね

あ゛~、邪魔だよ~

2010年01月18日 | グアム 2010 1 年越し
今日の一枚・・・グアムのビーチにて。

まずはこの写真の真ん中の少年のみを、ご覧下さいましね。
この少年、すごく可愛くて、私盗み撮りしてたんですね
写真左横のおじさんが・・・おじさんがずっとここに立ってて、私も盗み撮りしている以上そんなに怒る事も出来ず、こんな見苦しい写真となってしまいました。

隣のおっさん(いや失礼)おじさんを差し引いても可愛い笑顔でしょう
他にも彼のいい表情の写真があったんだけど、この人の顔までバッチリ写っているので、ここにアップするのは断念いたしました

子供ってやっぱり、ほんと無垢で可愛いですよね。
特に外国人の子は、男女問わずいつもながら目がいってしまいます。

昨日は、サイパンマラソンの事について色々聞いてきました。
開催日は3月6日。
行けないとは思うけど、どんな感じなのか聞きたくて。
今回専門の先生の話が聞けるという事だったので参加したんですが、ストレッチだけでヘロヘロ
10㌔、ハーフなら何とかなりそうだけど、フルマラソンはとてもじゃあないけど、無理って感じです。
でもいつかホノルルマラソン、出たい



月の道

2010年01月15日 | グアム 2010 1 年越し
今日の一枚・・・グアムの夜景。

たまに日本に居る時でも、ものすごく月が大きくキレイに見える時ってありませんか。
グアムに居る間もずっとこんな感じで、月がとってもキレイでした

ところで、JAL色々と迷走してますね。
私はJALには年に1度しか乗らないけど、今年も乗るつもりで予約入れてあるので、ちょっと不安です。
ただ闇雲に不安になっても仕方がないので、しばらく様子を見るつもりです。

友達にJALの株を持ってる人が居るんですけど、どうなったんでしょうねぇ
こっちから聞くのも悪いので、向こうから話しを持ちかけてくるのを待ちますか。

ところで一昨日、久しぶりにビール1カートン当たりました
1カートンって、大きいからありがたいよね。
ビール大好きなので(私だけですけど)嬉しいな


まだクリスマス?

2010年01月09日 | グアム 2010 1 年越し
今日の一枚・・・ヒルトンホテルのクリスマスツリー

29日に到着した時、ホテルの前にはまだドイツのクリスマスの人形が飾ってあったり、館内はクリスマスの飾りつけ一色で、全然お正月気分が盛り上がらなかったの

日本人の私としては、門松とかが懐かしかったりしてね。
グアムに来てそんな事言うのも変か
そうそう、ホテルのイルミネーションはそれなりにキレイだったんだけどね。

マイクロネシア・モールも飾りつけもクリスマスだし、かかってる音楽はクリスマスソングだし、何だか妙な気分でした。

そういえば去年行ったエジプトも、クリスマスツリーとか飾ってあった気がするな
外国ではやっぱりクリスマスの方が大きなイベントなのかしらねぇ~。


私、親戚や友達、知り合いからは○○ちゃんと呼ばれております。
そういう方、きっと多いよね。
いくつになってもこういう呼び方っていですよね
ちゃん付けだと年はとっても、子供の頃のようにスッと戻れる気がするから。

姪っ子や甥っ子にもちゃん付けされると、何か照れくさいけど、嬉しいな

今日から3連休ですね。
いっそ、ずーーと休みだったらいいのに、って生活出来ませんけど。

皆さんはどこかへお出かけでしょうか。
素敵な休日をお過ごし下さいね


トニーローマ

2010年01月08日 | グアム 2010 1 年越し
今日の一枚・・・トニーローマのベイビーバックリブ。

グアムに行くと必ずってほどここに行きます(ココ)
そう、それは「トニーローマ」

東京には店舗があるみたいだけど、東京では一度も行った事がなくて、もちろん名古屋にもお店はないし、ちなみに初めて行ったのはアナハイム店が初めてでした。

前回グアムに行った時にここ「トニーローマ」「TGIフライデーズ」の味比べをしたんだけど、ダンナ曰く、トニーローマのソースの方が好みだそうで、いつもふたりでフルサイズをぺロリんこといただきます

ガツンとお肉を食べたい時は是非お勧めです
サービスで付いて来る焼きたてのパンとガーリックバター、これがまた美味しくてお肉とパンをガツガツ交互に食べている時の幸せといったら、ほんと幸せ
確実に体重も増えますけども太りたい方は是非どうぞ~

ピックアップもやってくれるし、万が一ピックアップがダメでもヒルトンからなら近いので、ほんと便利です。
予約はしていった方が確実ですね。

今回はお正月だったので、親戚一同で来てらっしゃる方も多く、賑やかでした。

あ~、また太るの覚悟で食べたいなぁ~~

真夏の恋人

2010年01月07日 | グアム 2010 1 年越し
今日の一枚・・・グアムのビーチにて。

ビーチでぼんやり海を眺めていたら、楽しそうにふたりがキャッキャッと戯れていました。
若いっていいなあ~そう思っていたら、このカップルビーチにあがってきました。

そしたら、そんなに若くねぇ~じゃん。
正直、私達に近いくらい

あっ、そうか、新婚なのかもね、と妙にひとり勝手に納得。

12月29日から1月2日までのビーチは、そんなに波がひどくなかったけど、最終日の3日は波がうねっていて、結局シュノーケルは一度も出来ませんでした
最終日だったので、思いっきりやりたかったけど、無理はしたくないので。
なんせ、私以前フィジーで溺れかかった事があって、それ以来海が怖いんですよね
でも海に行っちゃうんですけどね

自分の中では泳ぎが得意だと思っていますが、海だとどうも勝手が違うみたいで。
今回もちょっとヤバイ場面があったんです
ほんと助かってよかったわ。


いただきま~す♪

2010年01月06日 | グアム 2010 1 年越し
今日の一枚・・・飛行機の中でいただいたシャンパン

駆けつけ3杯じゃあないけど、結構美味しくいただいたシャンパン

グアム行きのビジネスクラスの機内食は、魚はサーモン、お肉チキンはでした。
びっくりする程おいしくないけど、まあまずくはないよね、ってどこから目線だ。
一番美味しかったが、デザートのマンゴープリンだったりして

帰りはエコノミーだから、せいぜい楽しまなくっちゃね

出発前にテロ事件があったでしょう。
あれでアメリカ方面の出国審査が厳しくなったって聞いてたけど、いつもと同じだった気がする。
名古屋の方はやっぱり田舎だからなのか
それともグアムがアメリカだけど、遠く離れているからか。
まっどっちでもいいか