今日の一枚・・・ホテルのビーチ(雨上がりの夜)
今日は一日雨みたいですね。
こっちも現在少しだけ雨が降ってます。
昨日、すごくサプライズな事が起きました♪
ダンナさんが会社から帰ってきて、何やら袋をぶら下げています。
私 「お帰り~」
ダンナ 「ただいま~、少し遅くなったけど、誕生日プレゼント」
私 「・・・」
で包みを開けてみたら、以前からずっと欲しいと思っていた
キャノン5Dのカメラが入っていたんです。
正直、安い物ではないし、東京からこっちへ来て写真をやる気が少し無くなっていたんですよ。
そのやる気がなくなったのは誰のせいでもなく、自分の気持ちなんです。
東京では、有名な先生のレッスンもすぐに受けられるし、写真展も一杯ある、でもこっちは正直全然ない。
写真友とも離れ離れになってしまった。
何より色んな事を理由にして、ウジウジしてる自分が嫌で嫌で・・・。
最近は、毎日の生活も気持ちがささくれ立っているって言うのかな。
ささいな事で怒ったり、ケンカしたり。
結局、平平凡凡とした毎日にうんざりしてたりしてたりして。
でも結局は、それが一番幸せな事と分かっている。
そんな風に冒険もしない、普通のオバちゃんになってしまった自分に悲しかったりしてね。
自分の気持ちが、寂しければ寂しいほどひとりになりたがる、悪い癖。
昔からだから変えようがないけど・・・。
ダンナさんだって所詮他人よね、なんて最近ではあまり気持ちをあまりぶつけない様にしてきた。
そしたら、昨日でしょう。
不覚にもダンナさんがお風呂に入っている間泣けてきた。
こんな私の事を思ってくれている人がいるんだなあ~って・・・。
今、こうしてても涙が出てくる。
ノロケでも何でもなくてね、人って表面だけでは決してその人を推し量れないでしょう。
幸せそうにしてたって、そうでもない人が一杯いるんだって、最近ようやく少しずつ分かってきた気がする。
何だか照れた様子でプレゼントを渡してくれた彼を見て、久しぶりに私も嬉しかった。
ただね。レンズを買わないと使えないんだよね(´ω`。)
レンズ一番最初に何を買ったらいいのかな。
純正だと高いけど、やっぱりキャノン?
ハハッ、これは嬉しい悩みですな(笑)