goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

目覚まし。

2009-03-14 17:27:15 | チビ(食べ物)
朝は毎朝7時半に起床。
目覚まし時計も2個セットしておくのですが、これをすっかり覚えたチビ。
最近は7時半直前の7:29くらいになると、ガタガタガタガタっとケージのドアを引っ張って音を鳴らします
そして、私が扉を開けると、ケージから真っ先に飛び出して、私の周りをくるくるくるくる。。。

でも、ケージの前にあるカーテンは閉めてあるのに、一体どうやって時間を覚えているのか、とっても不思議

そして本日は土曜日。
朝寝坊。。。とはほど遠く、やっぱり7:29に起こされたチビままでした

ー7:29
『ガタガタガタガタ!!』

はいはい、今起きますよ。。。(泣)

今日の朝ご飯はチンゲンサイ。







チビの体内時計には、曜日は関係ないようです。
もう目覚まし時計はいらないのかも!?


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
不思議! (sakura)
2009-03-14 23:30:40
すご~い!チビちゃん!!
体内時計なんですね~。
しかも1分前っていうのがビックリです。
「もうすぐベルが鳴るぞ~」ってわかっちゃうのが不思議ですね^^
チビちゃん曰く、
「ママ、お休みの日も寝坊はダメだよ!」でしょうか(笑)
返信する
sakuraさんへ (チビまま)
2009-03-15 03:51:45
そうなんです。
けっこうすごいですよね!?
動物の体内時計って、見事です。
今までは私が朝起きて洗面所から出て来たところでガタガタ鳴っていたんですが、最近は先を越されてチビに起こされます(苦笑)

土曜日はわりとレッスンが入っていて一番忙しい日なのですが、せめて8時半までは寝ようと思っていましたが。。。
その願いは叶いませんでした(泣)
返信する
不思議 (ぽたん子)
2009-03-15 16:39:23
必ず同じ時間に起きるなんて、不思議ですね。
腹時計かな?(笑)

これなら、目覚ましがいらないですね。

チビちゃんは毎日規則正しく起きて、偉いですね♪
私も見習わないと
返信する
ぽたん子さんへ (チビまま)
2009-03-16 17:52:30
ほんと、不思議なんです。
というか、休日はちょっと困るんです。。。
チビのケージにカレンダーを貼っておこうかな(笑)

でも今日は月曜日。
なんと、チビ、ど忘れしました!
私が降りていってやっと気づいた模様。。。
うーん、やっぱり目覚ましは必要みたいです^^
返信する
Unknown (みの)
2009-03-19 01:23:57
聞いて驚いてください。
私も5年ほど前までは、目覚ましの鳴る1分前に必ず起きていたんです。
今は・・・体内時計壊れたみたい^^;

うちの2匹は今の私に似て、あまり体内時計の性能が良くないみたいです(笑)
餌がなくなったときが飼い主を起こすときのようです。

「ちびはん、青梗菜は食べるものやのうて、頭に乗せるものやで。
 わし、物知りやろ?ぐふふ♪」

チビちゃんにビワの葉送ってあげたい~^^
返信する
みのさんへ (チビまま)
2009-03-19 23:05:26
え~~~~~~~~~っっっ!!!
みのさんも目覚まし一分前に?
起きていた???(驚き過ぎ)
でも、それってかなりすごいです。

それにしても、くぽちゃんもマッコロちゃんも、みのさんをたたき起こすようなことはしないんですね。羨ましい。。。
私は今日はなんと7:10に起こされました。(泣)

『みのさん、ビワの葉ってどんな味?』byチビ


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。