シングアロング。 2011-10-16 09:01:12 | ピアノ/音楽 先週は合唱団で、誰でも参加できるシングアロングというイベント(?)の伴奏をしてきました。 曲目はフォーレのレクイエム。 この楽譜一冊分です。 いつものメンバーはかれこれ2ヶ月近く練習してきたのですが、初めての方も楽しんで歌っていたようです♬ 簡単そうに見えてけっこう難しい曲。 皆さん、とてもよくできました~!(なんて) チビはといえば、相変わらずあっちこっちへかけずり回っています 『がりがり』 おいち。 そして昨日は久しぶりにゆっくりとカフェへ 静かに読書してきました。秋ですね~ « 写真展。 | トップ | 恋愛相談。 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 合唱 (ぽたん子) 2011-10-17 20:55:29 お疲れさまで~す。誰でも参加出来る合唱、面白いですね。やっぱり伴奏が良いと気持ちよく歌えるんだと思います♪チビちゃん、新しい発見はあった?お家の雰囲気、白くて柔らかい感じがチビちゃんを思わせますね。あ、ノルウェイの森、私も昔読みました。読後感が何やら釈然としないながらも、記憶に残る作品です。 返信する いいなあ (東京ファーム) 2011-10-18 17:31:42 カフェで読書いいなあ。私はいつも時間に追われて、バタバタしていて、カフェはご無沙汰です。チビちゃん、元気そう。元気な姿を見ると、幸せな気持ちになれます。 返信する ぽたん子さんへ (チビまま) 2011-10-18 20:55:26 ぽたんこさんも、お疲れさまでーす!なかなか面白い企画なんですが、伴奏としてはこの日のために1冊練習をしなくてはいけなかったので、ちょっと複雑でした!?でも、無事終わってよかったです。チビは。。。日々変わっていく部屋にちょっと戸惑いながらも、持ち前の明るさ(?)ですぐに慣れてくれています^^ノルウェイの森、初めて読むのですが、なかなか人によって賛否両論ですよね。ただイギリスでもかなり有名な本なので、ちょっとずつ読んでみます。 返信する 東京ファームさんへ (チビまま) 2011-10-18 20:57:31 カフェで読書、本当に私も久しぶりでした。やはり時間に追われてしまいますよね。。村上春樹さんの本はイギリスでも人気があるので、私も初めて読んでいます。チビはありがたいことに毎日文字通り飛び跳ねております(笑)ほんと、元気な姿が一番ですね。ちょっとくらいいたずらでも。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
誰でも参加出来る合唱、面白いですね。
やっぱり伴奏が良いと気持ちよく歌えるんだと思います♪
チビちゃん、新しい発見はあった?
お家の雰囲気、白くて柔らかい感じがチビちゃんを思わせますね。
あ、ノルウェイの森、私も昔読みました。
読後感が何やら釈然としないながらも、記憶に残る作品です。
私はいつも時間に追われて、バタバタしていて、カフェはご無沙汰です。
チビちゃん、元気そう。
元気な姿を見ると、幸せな気持ちになれます。
なかなか面白い企画なんですが、伴奏としてはこの日のために1冊練習をしなくてはいけなかったので、ちょっと複雑でした!?
でも、無事終わってよかったです。
チビは。。。日々変わっていく部屋にちょっと戸惑いながらも、持ち前の明るさ(?)ですぐに慣れてくれています^^
ノルウェイの森、初めて読むのですが、なかなか人によって賛否両論ですよね。
ただイギリスでもかなり有名な本なので、ちょっとずつ読んでみます。
やはり時間に追われてしまいますよね。。
村上春樹さんの本はイギリスでも人気があるので、私も初めて読んでいます。
チビはありがたいことに毎日文字通り飛び跳ねております(笑)
ほんと、元気な姿が一番ですね。
ちょっとくらいいたずらでも。。