goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

うさチョコ。

2010-01-19 01:16:56 | うさグッズ
少し早いですが、イギリスでは少しずつイースターのチョコが売り出されています。
イースターには欠かせない、うさぎと卵。
今までは卵型のチョコがほとんどでしたが、今年はわりとうさチョコも多くなった気がします。





あれれ、誰かが食べようとしている~!
ぜーったいにダメです!

昨日まで日本の友人が遊びに来てくれていたのですが、帰ってしまって淋しいです(涙)
可愛いチューリップをプレゼントしてくれて、チビも抱っこされてウトウト。。。
一緒に近くの海にも行きました。
また次回会えるのが楽しみです☆









最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (ラヴィ)
2010-01-19 17:27:08
お正月は日本にお帰りになってたんですね~
ゆっくりできましたか?
大晦日にチビちゃんは4歳になったんですか。
おめでとうございます。
ロンは12/28日に2歳になりましたよ。

また、今年もよろしくお願いします♪
返信する
ラヴィさんへ (チビまま)
2010-01-20 15:33:44
そうなんです。
これからはなるべく年末年始は日本で過ごしたいと思っています。
こちらでは特に何もしないので。。。

ロン君は2歳になったんですね。
お誕生日が近いとは!
おめでとう、ロンくん。

こちらこそ、よろしくお願いします☆

返信する
お誕生日♪ (sakura)
2010-01-21 14:30:26
チビちゃん4歳のお誕生日だったのですね♪
おめでとうございます^^
今年も元気いっぱいですね。

帰ってきて早速チビままさんに甘えてるところが可愛いです。
ひざ乗りしてますね~。

うさチョコ、なんだか食べるのがもったいないですね。
やっぱり食べるなら耳からかなぁ^^
返信する
sakuraさんへ (チビまま)
2010-01-21 18:11:13
sakuraさん、ありがとー(byチビ)
5ヶ月でうちに来てから、あっという間に4歳になりました。
まだまだ元気でいてほしいです。

さっそくイタズラ三昧。。。
よく怒られています(笑)

私も、耳から食べました。
中にクリームが入っていて、美味しかったです。


返信する
うさちょこ (ぽたん子)
2010-01-24 16:03:27
もうすぐイースターの季節ですね。
い~な、うさチョコ♪
日本でもバレンタインに紛れて売ってくれないかなぁ…なんて思っちゃいます。

チビちゃん、甘いにおいに誘われちゃったのかな?
チョコはうさちゃんいは毒ですよ~
返信する
ぽたん子さんへ (チビまま)
2010-01-24 23:47:24
気がついたらまたイースター。
1年はあっという間で怖いです(笑)
日本でもうさチョコが沢山売り出されるといいですね。
でも、そのかわり、日本にはうさまんじゅうとか和のスイーツが多い気がします。

そうそう、私が食べようとしていたらどこからか小さな顔が近づいてきました。。。
危ない危ない
返信する
チョコ♪ (YUU)
2010-01-26 00:50:34
かわいすぎてなんか食べるのがかわいそうでもったいなくて・・・ww
でも私、チョコ好きだからきっと心おきなく食べてしまうと思うwww
パッケージのうさちゃんのお目がうっとりモードでこっちまでトロンとしちゃいそうww
チョコはおいしかったですか??
日本のチョコとイギリスのチョコはどっちがおいしいのだろ♪素朴な疑問・・
よくKALDIで売ってるようなチョコ、いっつも気になるんだけど、、少々お高い
ときどきクッキーなんか買ったりしますけど、どこの国のだったか忘れちゃったです
イギリスのお菓子でおすすめがあったら今度ブログで紹介してくださいね
返信する
YUUさんへ (チビまま)
2010-01-26 04:39:46
確かに、食べるのがもったいなくて。。。
でも、ぱくりと食べてしまいました(笑)
この種類は2つとも、普段は普通のチョコレートバーとして売っている種類なので、うさ型が出て迷わず買ってしまいました。
そうですね、イギリスのチョコはずばり甘い!です。日本のチョコよりカロリーがかなり高そう。。
私はけっこう、日本のあっさりしたチョコが好きです。いちご味とか、美味しいですよね。

今度また何か美味しそうなものに出会ったらご紹介しますね☆

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。