goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

ワクチン

2018-10-11 12:08:06 | モチ
ワクチンといっても、息子のインフルエンザのワクチン(鼻スプレー)は来月に予約したのですが、今回はうさぎのモチのワクチンです。

日本では必要ないようですが、イギリスではうさぎには2種類のワクチンが必要です。
今日はVHD2のワクチンと、爪切り、そして体調チェックでした。

チビはとても大人しかったので注射も楽だったのですが、モチは暴れん坊(?)なのでちょっと大変でした😅

どこいくの?


息子のとなりに。シートベルトもちゃんとします。


ここはどこ!?




驚いたことに、体重が思ったよりも軽くて1.4kg。
チビが1.8kgだったので、まだ成長しそうですね。

最後は私の胸に登ってきて抱っこ。チビも同じでした😍
お疲れさま~



昨日は息子と公園でドングリを拾ってきました。



それからチビパパ希望のチョコマフィン。これも息子と一緒につくりました。



ハロウィンも近いので、さっそくお店にいってみました。




週末のランチはカフェでキッシュとスープ。美味しかったです😘






こちらはすっかり秋、体調を崩す人も多いです。
ご自愛くださいね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウサちゃんに! (ハナママゴン)
2018-10-12 02:41:24
イギリスではウサちゃんにもワクチンが必要なんですね。知りませんでした。
しかも2種類もあるんですね。ペットを飼うといろいろ大変だしお金もかかりますよね。その分しっかり長生きしてもらわなきゃですね!

チョコマフィン、美味しそうです。カフェのランチも優雅
子供が手がかからなくなっていくにつれて少しずつ行動範囲も広がり、一緒に行けるところが増えていくのは嬉しいことですよね。
風邪に気をつけて、息子クンとの時間を楽しんでくださいね!
返信する
外出 (チビまま)
2018-10-12 15:13:43
そうなんです。
イギリスは野うさぎが多く病気をもらうことが多いので、今は2種類のワクチンがあります。
でもこれも一年に一度なので、他に病気や怪我をしない限りは、うさぎはほとんどお金がかからない動物だと思います。(健康でありますように!)
基本は牧草と水のみで、あとは少しペレットという草のナゲットを朝晩あげているのですが、牧草を食べると歯も削れて丈夫になるし、お腹の調子も整えてくれるそうです。

お陰様で息子が3歳になったときくらいから少しずつ楽になってきました:)
もちろんまだ手はかかりますが、少しずつ外出できる場所が増えてきて嬉しいです。
これからもっと一緒にできることを楽しみたいです❤️
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。