goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

母の日。

2010-03-15 04:11:09 | チビ(日常)
今日はイギリスの母の日。
義理の母にいつものようにお花とカードを渡しに行きました。



今回は義理のおばあちゃんを初め、親戚一同が集まったので、またクリスマス並みの賑わいに
叔母の家はこんな田舎にあります。


犬のお散歩にも行ってきました。

チェルシー


オードリー


野うさぎの穴も沢山見かけます。みんな穴の中で寝ているのかな。


この時期キレイなスノードロップの可憐な花。






イギリスもだんだん日が長くなってきて、春の日差しです

『ママ~、母の日おめでとう。』

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
母の日。 (sakura)
2010-03-17 12:31:54
イギリスと日本だと違うんですね。
知らなかった~。

自然が豊かでいいところですね。
野うさぎの穴があるなんてすごいです。
そっと覗いてみたいです~。

ところでところで。
ニコッとタウンやってみました♪
おもしろいですね~!
すっかりはまってしまいました。
今スロットでお金を稼いでいます^^
返信する
sakuraさんへ (チビまま)
2010-03-17 22:02:55
確か、日本の母の日は、アメリカの母の日と同じ日だったと思います。
イギリスってわりと微妙にアメリカと違うことが多くて、私も戸惑うことが多いのですが。

野うさぎちゃんたち、夕方には出て来るのですが、まだ昼間だったのでみんなお昼寝中でした^^

sakuraさんもニコッとタウンにはまったんですね~!
嬉しいです☆なんて。
仮想の世界だけど、全て可愛いし、スロットのときの軽快な音楽も好きです♪
返信する
母の日 (ぽたん子)
2010-03-21 16:54:56
母の日は全世界同じ日だと思っていました。

青い空、緑の丘、空気が美味しそう♪
スノードロップも可憐ですね。

チビちゃんは…何て格好で寝ているんでしょう(笑)
返信する
ぽたん子さんへ (チビまま)
2010-03-22 03:39:24
私も3月に母の日って違和感がありました。
日本の母の日はアメリカに合わせているようですね。

空気、美味しかったです♪
あまりにも大自然なので、住むのは大変かもしれませんが、時々行くにはいい場所です。

チビ、本当にこういう姿を目にする事が多くて。。
きつ~く言っておきます(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。