goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

椿姫。

2012-03-22 10:41:28 | 映画
今度はオペラの紹介です。
今まで正直、ピアノ曲や室内楽の方ばかりに興味があったのですが、以前ソプラノ歌手の伴奏をしていたり、最近はたまたま合唱団で弾いていることもあって、別のジャンルにも興味が湧いてきました。
そして、今更ながらオペラを沢山観たいと思うようになりました。
ロンドンでは一番安い席だと1000円以下で観られるので、学生の頃はかなりいろいろ観ていましたが、今はちょっと遠いので。。。
でも今また沢山音楽を知りたい、楽しみたいと思うようになり、少しずつ自分へのご褒美(?)にDVDを集めています。
家でゆっくり何度でも観られるのがいいです♪

ということで最初に買ったのがこの有名なヴェルディの『椿姫』。
ヴィオレッタ役はルネフレミングさんです。



最後は終わったあともしばらく泣いてしまいました
オペラは音楽とストーリーが一緒になった、まさに最高の芸術
うーん、おすすめです。


さて、やっとフルートの試験日程が分かりました。(おっそー!)
2週間後です。
本番の会場で伴奏者とリハーサルをしていいと言われたので、さっそく行ってきました。
家から車で30分。。。のはず。ナビを使ったのに案の定迷いました
田舎にある小さな音楽学校。
迷った道にいたのは。。。

野うさぎとキジ。(野うさぎはすぐに逃げちゃいました




無事に辿り着きましたが、本番は1時間以上前に出ようと心に誓いました。。。

『そうだよ、ママ。』


今日のチビのおやつはケール。


『おいち。』










最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キジ (ぽたん子)
2012-03-25 13:25:38
椿姫、観た事が無いのでいつか観たいと思っていました。
少しずつコレクションが増えていくのが楽しみですね♪

ついに試験の日程が決まりましたかっ。
やきもきしてしまいましたね。

お~、キジ!
野うさぎもいたのですか?
自然に囲まれた音楽学校、素敵です。

チビちゃんのおやつ、ケール。
青々として美味しそう。
返信する
ぽたん子さんへ (チビまま)
2012-03-25 20:57:16
椿姫、日本で高校生のときに学校で見に行ったことがあったのですが、それ以来でした。
有名な音楽ばかりだし、ストーリーも分かりやすくて、なかなかおススメです☆
ただ、最後はやはり悲しいですが(泣)

試験、1週間後です。
今度は迷わずに行ける事を願って!
でも、ナビを使っても迷う人って私くらいなのかも。。。

キジ、最初は道路のど真ん中に野うさぎちゃんといたのですが、野うさぎはさっと逃げたのに、ゆ~っくりと移動してくれました(笑)

ケール、栄養満点です。
チビの一番の大好物かもしれません^^14
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。