元気。 2007-04-06 01:25:06 | チビ(日常) チビが退院してきました。 今は元気いっぱいです。 食事は今と同じように牧草と芝生をメインに、野菜とペレットをもっと減らしていこうと考えています。 ご心配おかけしました。元気が何よりですね。 #小動物 « 病院。 | トップ | カメラ。 »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れ様です (ぽたん子) 2007-04-06 20:38:23 チビちゃん、ママさん、お疲れ様です。元気に退院、良かった~やっぱり牧草中心の食生活が良いのですね。ペレットは嗜好性が高いので、ついついあげ過ぎてしまいそうになりますふふっ、ナデナデされてるチビちゃん、すっかり安心しきって、幸せそう 返信する ぽたん子さんへ (チビまま) 2007-04-06 23:25:37 ありがとうございます。何とか今回も無事に帰ってきました。牧草はいつも食べているし、わりと高いのを買っているからか好きな方なのですが、他に何をしたらいいのか悩みます。以前飼っていたククは、まったく問題なく過ごしていたので、やはり個体差もあるのでしょうか。今はとっても元気に駆け回っています。 返信する お疲れさま (newsummerorange) 2007-04-07 01:26:52 チビちゃん、また病院へ行ったのですね。なるたけ病院は、行きたくないよね。どきどきどきどき、心配しすぎちゃったね。がんばってえらいね。なでなでが気持ちよさそうどのうさちゃんもなでなで好きなんですね。うっとりの顔が可愛いです 返信する よかったね! (レモンのママ) 2007-04-07 01:59:06 無事に退院してきて、よかったですね。治療もさることながら、ママさんと離れて違う所で眠るのはチビちゃんも心細かったことでしょう。撫でてもらってる顔が本当にホッとしてるようで、かわいいですね。また病院に行かなくてもよくなりますように。 返信する newsummerorangeさんへ (チビまま) 2007-04-07 06:02:19 そうなんです。前回からちょうど2ヶ月。。。これからも行かなくてはいけないのかと思うと、ちょっと大変です。あまりにドキドキしすぎていて、先生に笑われてしまいました。小心者のチビです。なでなで、うさちゃんたち気持ち良いのでしょうね 返信する レモンのママさんへ (チビまま) 2007-04-07 06:03:37 ありがとうございます。入院はこれで2度目なので、ちょっとは慣れたようなのですが、やはり家が一番ですよね。今日はもうすっかり元気になって、飛び回っております。。。ほんと、また行かなくても済むように何とかしたいなーと思っています。 返信する 良かった~^^ (みの) 2007-04-07 14:15:23 無事退院良かったですね^^チビままさんもチビちゃんもお疲れ様でした皆さん書かれていますが、なでなでされているチビちゃん、本当に安心しきって幸せそうですね^^やっぱり我が家が一番だもんね、チビちゃん^^お野菜が減るのは寂しいけれど、新鮮な芝生が食べられるのですもの、何よりですよね^^頑張って歯を削るんだよ~^^ 返信する みのさんへ (チビまま) 2007-04-07 16:55:53 ご心配頂いてありがとうございます。今回は前回より慣れたせいか、回復も早いようです。それに、また暖かくなってずっと外にいるようになったら、また変わってくるかもしれません。野菜は朝Ⅰ回で、あとは芝生にしようと思います。今は家でかなーり寛いでいる様子で、私もホッとしています。親子ともども、頑張ります:) 返信する お帰り (アカザ) 2007-04-08 10:23:44 入院してたのねーチビちゃん。おつかれさま。芝生の上で嬉しそう♪ 2日間の入院が必要なんて想像以上に大変かも。なんとか、日々の食事ですり減ってくれるといいですね。 返信する アカザさんへ (チビまま) 2007-04-11 02:23:39 そうなんです。2度目の入院で、同じ歯の手術でした。ほんと、今年に入って突然この問題が始まったので、ちょっとビックリでした。何とか元に戻ってくれることを祈ってます: ( 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
元気に退院、良かった~
やっぱり牧草中心の食生活が良いのですね。
ペレットは嗜好性が高いので、ついついあげ過ぎてしまいそうになります
ふふっ、ナデナデされてるチビちゃん、すっかり安心しきって、幸せそう
何とか今回も無事に帰ってきました。
牧草はいつも食べているし、わりと高いのを買っているからか好きな方なのですが、他に何をしたらいいのか悩みます。
以前飼っていたククは、まったく問題なく過ごしていたので、やはり個体差もあるのでしょうか。
今はとっても元気に駆け回っています。
なるたけ病院は、行きたくないよね。
どきどきどきどき、心配しすぎちゃったね。
がんばってえらいね。
なでなでが気持ちよさそう
どのうさちゃんもなでなで好きなんですね。
うっとりの顔が可愛いです
治療もさることながら、ママさんと離れて違う所で眠るのはチビちゃんも心細かったことでしょう。
撫でてもらってる顔が本当にホッとしてるようで、かわいいですね。また病院に行かなくてもよくなりますように。
これからも行かなくてはいけないのかと思うと、ちょっと大変です。
あまりにドキドキしすぎていて、先生に笑われてしまいました。
小心者のチビです。
なでなで、うさちゃんたち気持ち良いのでしょうね
入院はこれで2度目なので、ちょっとは慣れたようなのですが、やはり家が一番ですよね。
今日はもうすっかり元気になって、飛び回っております。。。
ほんと、また行かなくても済むように何とかしたいなーと思っています。
チビままさんもチビちゃんもお疲れ様でした
皆さん書かれていますが、なでなでされているチビちゃん、本当に安心しきって幸せそうですね^^
やっぱり我が家が一番だもんね、チビちゃん^^
お野菜が減るのは寂しいけれど、新鮮な芝生が食べられるのですもの、何よりですよね^^
頑張って歯を削るんだよ~^^
今回は前回より慣れたせいか、回復も早いようです。
それに、また暖かくなってずっと外にいるようになったら、また変わってくるかもしれません。
野菜は朝Ⅰ回で、あとは芝生にしようと思います。
今は家でかなーり寛いでいる様子で、私もホッとしています。
親子ともども、頑張ります:)
ほんと、今年に入って突然この問題が始まったので、ちょっとビックリでした。
何とか元に戻ってくれることを祈ってます: (