goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

マーケット。

2011-10-24 20:39:48 | チビ(日常)
日曜日、地元の町でインターナショナルマーケットをやっていました。
いろいろな国のお店が並んでいて、いい香りが辺り一面に漂っていました。


フランスのマッシュルームのクリーム煮。


ドイツのサラミソーセージ。


フランスのお菓子。


奇麗な色のマカロンも。


スペインのパエリア。


ハロウィンが近いので、小さなかぼちゃのハート型リースも売っていました。


そしてマーケットのお土産はトルコのお菓子。
ターキッシュデライトと並んで有名なバクラワ。甘いナッツがパイ生地に詰まっている感じです。
ステイ中の子に、自国のお土産。懐かしいんじゃないかな~。
美味しいのだけど本当に甘いので、半分くらいがちょうどいいかも


帰り際、リスさんを見つけました。
冬支度で忙しそう。


そういえばこの前見つけた『みかど』(ポッキー)のヘーゼルナッツ味もリスさんでした。
(どうでもいいけれど


今朝の空、もっと朝焼けが赤くてキレイだったんだけど、写真には写らなかったみたい。。


『ママも冬支度してるの?』



にほんブログ村 うさぎブログへ

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東京ファーム)
2011-10-26 20:49:44
楽しそうなマーケットだなあ。
今すぐ飛んでいきたくなりました。
いろんな国のお料理見ると、文化の違いがわかっておもしろいし、勉強になります。
自分でもいろんな国のお料理作れるようになりたいなあ。
ちなみに昨日はタイカレーを作りました。
返信する
おいしそ~ (ぽたん子)
2011-10-26 21:04:48
マーケット、色んな国が集まって楽しげですね♪
大鍋料理、見てるだけでワクワクします。
リースも可愛い

トルコのお菓子、変わったものが多いんですね。
トルコといえば、最近大きな地震がありましたが、ステイ中の子のご実家は大丈夫なのでしょうか?

あら、野生のリスさん。
冬ごもりの準備で木の実を集めているところかな?

チビままさんちはチビちゃんがいるから、冬もあったかですよね♪
チビちゃん、ママをあっためてあげてね
返信する
東京ファームさんへ (チビまま)
2011-10-28 00:16:58
ドイツのクリスマスマーケットは毎年来るのですが、今回のは他の国のものが一度に来て、面白かったです。
マッシュルームの香りがよかったな~
タイカレー、私も大好きで時々作ります。
といっても、私の場合はペーストがあるので、ココナッツミルクを混ぜるだけですが(笑)
返信する
ぽたん子さんへ (チビまま)
2011-10-28 00:19:22
なかなか楽しいマーケットでした。
フランスのマッシュルームと、クレープの香りが一番そそられました♬
リースはたぶん、、、イギリスかな??

そうそう、トルコの地震ですが、イスタンブールとはかなり離れた場所なので、ステイの子のご家族、友人は無事でした。
でも、トルコも日本と同じで地震国なんですよね。
これ以上、被害が大きくならないことを祈っています。

チビを湯たんぽ代わりに。。。じゃなかった、チビとお互いに温めあいながら寒い冬に備えたいと思います(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。