goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

ストーンヘンジとソールズベリー。

2012-09-19 09:34:36 | 旅行
今、日本から両親が遊びに来ています。
最初の5日間はロンドンで大英博物館やナショナルギャラリー、そしてキューガーデン等に行って、迷いながらも楽しんだようです。
それから電車に乗って私の住む地元へ。
私は駅でお出迎え。
あまりのロンドンの人の多さ、そしてすれ違う人ほとんどが移民というのに驚いていました。
それに比べてこの田舎は、約90%がイギリス人、そして10%が移民や語学学校の生徒という感じ。
そして海沿いなので、空気も美味しい
ホッとしたのかちょっと疲れが出ていますが、日曜日はチビぱぱもいたのでここから車で1時間くらいのストーンヘンジとソールズベリーへ行ってきました。

実はストーンヘンジは私も初めて。
最初見たときは、何だこれ!?思ったより小さいただの岩。。。という印象でしたが、さすが世界遺産、ガイドを聞いているうちにすっかり魅了されました。
紀元前3000年に作られたって、本当にその頃から大事に守られてきたんですよね。
5000年以上もの間、この岩の周りに集まってきた人々のパワーを感じました。
何のために作られたのか、謎は多いですが、だからこそ惹き付けられるんでしょうね。



そして帰りの通り道にあるソールズベリーにも寄りました。
古くて、とてもイギリスらしい、素敵な町です

たまたま、ブラスバンドが演奏していました。


有名なソールズベリー大聖堂。イギリス一高い大聖堂です。


ステンドグラスが3段になっていて、感動しました。


ここにあるティールームでクリームティを頂きました。
手作りスコーンにクロテッドクリームとジャムをつけて

夜は地元に帰り、ビーチにあるシーフードレストランで、生牡蠣や蟹、ムール貝を堪能。



私はレッスンや合唱団の仕事を全部休むわけにはいかないので、毎日お昼過ぎまでは町を案内。
土曜日はちょっとしたコンサートが入ってしまったので、せっかくだから両親も見に来ることに。
あと少し、ゆっくりとイギリスを楽しんで行って欲しいです。

そうそう、チビがうっ滞になってしまい、また病院へ行ってきました。
直前にワクチンをして、その午後急にお腹が痛くなったようなので、ワクチンがちょっとしたストレスになってしまったのではないかとのこと。
はぁ、、、でも、何とか元気になりました。
うさちゃんは本当に繊細ですね。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ストーンヘンジ (ぽたん子)
2012-09-23 16:17:35
お~、ご両親がちチビままさんのところへ遊びにいらしゃったのですね。
たっぷりイギリスを満喫していってほしいですね♪
ストーンヘンジ、私が旅行した時は真冬だったので風が冷たかった思い出が…他に類を見ない遺跡ですよね。

シーフードレストランのお料理、とっても美味しそうです。
チビままさんは海のそばに住んでいらっしゃるんですものね。良いなぁ。

チビちゃん、うっ滞になってしまったのですね。うさちゃんは本当に繊細だと思います。
何がきっかけで具合が悪くなるかわからないですよね。
でも、元気になったようで良かったです。
チビちゃん、ママが付いてるからもう大丈夫だよ~
返信する
楽しい思い出を! (ハナママゴン)
2012-09-23 19:11:47
ご両親がいらっしゃっておられるのですね。 ロンドンを観光したあとは、チビままさんの住む海辺にゆっくり滞在されるって、いいではないですか。 (シーフード、おいしそう!
ロンドンはほんと、移民が多いですよね。 あとは観光客。 ずーっと昔、ロンドンで地下鉄に乗ったとき、大多数が外国人だったのに驚きました。 (自分もその一人だったんですけどね。)

ストーンヘンジ、懐かしい・・・ 何もない平地に岩が並んでいて、ほんと不思議。 側にはけっこう交通量の多い道路が走っていたような。
ソールズベリは素敵な町ですよね。 5、6年前に短時間だけ訪れたことがありますが、いつかまたゆっくり訪れたいなぁ。

チビくん、元気になってよかったですね。 「うっ滞」って意味わからなくて、調べちゃいました。 知らなかった・・・ うさちゃんてデリケートなんですね。 私が飼っていた、滅多に食欲をなくすことなどなかったケイトーとは大違い 
返信する
ぽたん子さんへ (チビまま)
2012-09-24 23:35:37
ぽたん子さんもストーンヘンジに行かれたことがあるんですね!
私は今回が初めてでした。
ちなみにチビぱぱも初めて!!

一見あれ!?って思うけれど、説明を聞くとさすがにすごいですよね。
そう、私もかなり突風に吹かれて寒かったです(苦笑)

イギリスはあまり海のイメージは無いですが、私の住む町はビーチがメインです(笑)
シーフードはやっぱり一番好きかな~☆

チビ、何とかよくなりました。
何度も病院へ行く羽目になり、余計にストレスだったかも!?
返信する
ハナママゴンさんへ (チビまま)
2012-09-24 23:42:14
ハナママゴンさんもストーンヘンジ行かれたことあるんですね!
私もチビぱぱも初めてでした。(近いのに。。。)
かなり風が強くて寒かったですが、すごいオーラがありました。世界遺産だけありますね。

両親も、ロンドンの芸術と、田舎の海風に吹かれ、のんびりできたようです。
あはり本当のイギリスの良さは田舎にあるような気がします。

チビ、よくなったのですが、今回はひどいうっ滞でした。
本当にデリケートです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。