goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

お食い初め。

2015-02-20 21:14:42 | 料理/お菓子
今日は息子の生後100日目、日本の伝統にならってお食い初めをしました。
といっても、手に入らなかった食材もあり、かなりなんちゃってのいい加減な感じですが(苦笑)
幸いハーフターム(学期の中休み?)なので今日はレッスンがありませんでした。

一応、鯛の塩焼き、そしてカボチャの煮付けやタコときゅうりの酢の物、そしてこれまたなんちゃってお赤飯とお吸い物です。
石はかなり巨大です(笑)



(しかも、せっかくのお魚が逆向きでしたー!!)

そう、この器はついこの前見つけて買った、竹でできた赤ちゃん用の食器です。
本当は木製のが欲しかったけれど、イギリスでは見つけられなかったので。。。
なかなかいびつで可愛いです。




あと、知り合いが息子にセーターを編んでくれました。
この色合い、とっても私好みです



今日は、私の一番好きなチューリップがセールだったので買ってきました。
やっぱり可愛いなー






中休みでちょっと気がゆるんだのか、寝不足と寒い気候のせいか、うかつにも風邪をひいていました。
熱も出たけれど、赤ちゃんがいたら休んでいられません。
とほほ。。。
皆さんもどうか、日本も寒そうなので体調にはお気をつけくださいね。



P.S.以前お話ししていた息子の日本のパスポートですが、日本で申請すると住民票やいろいろ他の書類も必要なようなので、やっぱりロンドンまで出向くことにしました。
海外在住者には海外での手続きの方がスムーズなことが多いです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。