goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

日本製。

2012-04-28 21:48:26 | 料理/お菓子
今日、あるものが届きました。


先日チビぱぱが買った新しいドラムセット。
日本製で、日本から届いたばかりのほやほやです



車や電化製品はもちろんですが、音楽業界でもやはり日本のものはとても有名です。
ピアノ、そして特にフルートはほとんどが日本のメーカー。
イギリスに来て改めて日本のすごさを実感しています。

チビぱぱも、このドラムセットの性能の高さに感動中。
そして、有名なドラマー、Steve Gadd と同じモデルなんだとか。(真似!?)

そして、誰かさんもさっそく興味津々。
へっぴり腰ですが(笑)



話は変わりますが、ようやくイギリスでクレジットカードを作ることになりました。
今まではデビットカードといって、銀行のカードではあるけれど、お店で使ったらそのまま即座に口座から引き落とされる、いわゆるお財布代わりのカードのみだったのですが、クレジットカードなら日本でも簡単に使えるし、いざというときに便利です。
まあ普段はあまり使わないと思いますが、ちょっと嬉しいかも^^



ところで、先日イギリスのスーパーで見つけた、オーガニックのラーメンと、味噌。


さっそく買ってみました。
見た目はまさにラーメン、ですよね??


それが。。。
食べてみると、決してラーメンではなく、何かにとてもよく似た味。。。
そうです、蕎麦です!!
スープも醤油以外の味がなくて、はっきり言って不味い!!(笑)
失礼しました。。。どうやらラーメンと蕎麦が一緒になってしまっているようです。

ラーメンも蕎麦も大好きだけど、どっちかにして~~~~!


はぁ、すっきりした。
やっぱりラーメンも日本製がいいな~。なんて。

去年突然始まったイギリスでの花粉症、今日もちょっと鼻がむずむず。。
これ以上ひどくなりませんように。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドラム (ぽたん子)
2012-04-29 17:46:48
ピアノもフルートも日本製が使われているとは意外です。
なんとなく、イギリスにはイギリスの優れた楽器があるようなイメージだったので。

カッコいいドラムセットですね♪
ヤマハだ!
そしてチビちゃんのへっぴり腰に笑ってしまいました。
興味あるけどちょっと怖いんだよね~。

蕎麦ラーメン、どんな味かためしてみたいですが…不味いんですよね(笑)
ラーメンに添えてある餃子、美味しそうです。
チビままさんの手作りでしょうか?

花粉症、大変ですね。
甜茶やヨーグルトが良いとか聞きます。
そういえば欧米の人たちってマスクしないですよね。
外出する時、つらそう。
ほんとうにチビままさんの花粉症が悪化しませんように
返信する
楽器もですか! (ハナママゴン)
2012-04-30 02:03:57
日本製が優秀と認められて出回っているというのは、日本人として嬉しい限りですよね。
私は音楽関係は本当にうといので全然知りませんでした。
(Steve Gadd さんも存じ上げません、すみません・・・

オーガニック・ラーメン、パッケージで見た限りではおいしそうですね。
でも蕎麦って・・・でもってスープは醤油味!? うーむ・・・ もし同じの見つけたら、避けることにします。記事にしていただけて助かりました。

私はラーメンは、もっぱら出前一丁です。チェルトナムやグロスターのオリエンタル・フード・ショップで買えるので、一度行くと20個くらい?まとめ買いしてきます。
(わびしい食生活がバレバレですね
返信する
ぽたん子さんへ (チビまま)
2012-04-30 19:26:35
ピアノはおなじみのヤマハとカワイがこちらでもかなり有名です。
特にカワイのピアノの音は音大でも高く評価されているようです。
ヤマハのピアノはジャズに向いているとか。

それから、フルートも、老舗のムラマツ、サンキョウ、ミヤザワ、ヤマハ、パール。。。だいたいが日本製です。
ちなみに、私はムラマツ、特にイギリスでは高いので、日本で買った私はちょっと鼻が高いです(笑)

うさちゃんの、興味津々+恐がりにはほんと笑えますよね^^
怖いもの見たさ、なのでしょうか!?

餃子は以前作って冷凍しておいたものですが、ラーメンがいまいちだったので、餃子に集中して食べました(苦笑)

ありがとうございます。
いまのところ、まだ鼻がむずむず程度なので、これで済めばいいな~と願っております。
返信する
ハナママゴンさんへ (チビまま)
2012-04-30 19:31:34
そうなんです。
ピアノはおなじみのヤマハとカワイ、こちらでもとても有名です。
フルートも、ほとんどが日本のメーカーなので、日本で買った私はラッキーだったと思います。

このオーガニックラーメン、ぜひ避けてください(笑)
普通にラーメンか蕎麦を食べることをおすすめします。
出前一丁、気楽に食べられていいですよね。一度に20個買いだめとは!!
私は近くの韓国スーパーで買う日本製の冷凍の生ラーメンが一番好きなのですが、韓国のシーフードラーメンも辛いけど美味しいです☆

返信する
へっぴり腰♪ (さくら)
2012-04-30 22:14:20
チビちゃんの後ろ姿♪
しっぽと後ろ足がなんともかわゆいですね(≧▽≦)

私も驚きました~。
ドラムも日本から日本製を!
意外でした。
フルートも日本製がいいんですね。
すごいですね~電化製品だけでなく楽器もいいなんて嬉しいですね。

チビぱぱさんのドラム楽しみです♪
返信する
ドラムセット (ジュン)
2012-05-01 06:55:50
チビぱぱさんのヤマハのドラムセット、本格的でかっこいいですねー。
うちの旦那も楽器を演奏するのですが、Rolandの電子ドラムです。
しかし、フルートも日本製が有名だとは知りませんでした。

おいしいラーメンを海外で見つけるのは難しいですよねぇ。

チビちゃんの後姿、かわいい。♪
うさぎって好奇心強いけど、ちょっとビビリですよね。
そのギャップがかわいいんですけど。
返信する
さくらさんへ (チビまま)
2012-05-02 16:34:48
チビ、片一方の足の裏だけ見えています(笑)
相当怖かったのでしょうね^^

ドラムもチビぱぱがずっと欲しかったこのドラムはヤマハ。
フルートも、私が知っている限りでは、ほぼ全員が日本のメーカーのものを使っています。ちなみに、生徒は全員ヤマハのフルートです。

やはり日本人としてとても誇りに思います!
返信する
ジュンさんへ (チビまま)
2012-05-02 16:37:07
ジュンさんの旦那さんもドラム弾かれるんですね!
あ、うちのチビぱぱも練習用にRolandの電子ドラムを使っています。またまた日本製ですね^^

ラーメンはを食べたいときには、よく近くのアジアスーパーで日本の冷凍ラーメンを買ってくるのですが、今回のは失敗でした(苦笑)

うさちゃんの、興味津々+恐がりには、つい可愛くて笑ってしまいますよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。