goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴールに向かって 走ろう!

のろまだって気にしない、昼寝しちゃったら猛スパート。最後まであきらめないで走りぬくぞ!!「うさぎとかめ」チャレンジ記録。

同時進行vs一極集中

2007年09月29日 07時13分22秒 | Weblog
今日は久しぶりの雨です。降ったりやんだりなのでしょうか。。?

さて、親業や家事と「うさぎのかめ」ソフトウエア開発の同時進行に四苦八苦
な自分。。考えてみたら、昔から不器用な人間でした。。

何か一つのことに夢中になると、他をすっかり忘れてしまうタイプの人間でした。
考えてみたら、会社に勤めていた頃、環境に恵まれ育児休暇後せっかく復帰し
時短で仕事と育児を両立するはずが。。。

家に帰宅してからも、ずーっと仕事の事を考え続けている自分にハッとし
これでは、子どもによくないと考え、退職を考え始めたのでした。。

「うさぎとかめ」はライフワークのつもりではありますが、家庭も。。
そう考えると、どうも複数の事を同時進行しなければならないわけで。。

正直、不器用な自分は、ますます進みがのろまなカメに。。
教官!ごめんなさいっ!(古くてすみませんっ!)

噂話で恐縮ですが、スケートの浅田舞・浅田真央姉妹の話を聞きました。

お姉さんの舞ちゃんの時には、スケートと勉強の両立を考えて
お母さんとしては、両方やらせたのだけれど、残念ながらスケートの方で
世界に今一歩だったということで。。

真央ちゃんの時には、勉強を捨てて、スケート一本だったそうです。
それもあって、世界へ届いたというお話でした。

スポーツや芸術で世界を目指して、勉強を捨てる。。!

普通の親にはなかなかできない事だと、話しあったものです。
本当に世界の檜舞台に立てればいいけれど。。
スポーツには故障がつきものだし
万一のことを考えると、そんなリスクはなかなか。。

そして、スポーツや芸術は、勉強よりも、生まれもった才能が
関係してくるような気がしますし。。どうなんでしょうね。。。??
どちらにしろ、子どもが幸せに生きてくれればいいのですが。。

そういえばスポーツ一筋でも、海外へ行くことが多ければ
語学では優位にたてるのかも。。

同時進行vs一極集中、いろいろと考えさせられます。