ふとカレンダーを見て、気づきました。。
ブログを始めて、はや2週間。。そして、9月のゴールまであと1週間!
うさぎちゃん、真っ青です。猛スパートをせねば。。
さて、先日、子どもには親の背中を見せて育てたいと書きましたが。。
思い出した映画があります。「ロッキー・ザ・ファイナル」です。
ロッキーが好きっていうと、年齢バレバレな感じもしますが
学生時代は、いいと聞いていながらも実は、見たことなかったんです。
ですが、春頃のTVのコマーシャルで
ロッキーがメタボな身体で、冷凍肉をバシバシッとパンチする姿
あれを見て、思いました。
今のなまけきった心と身体の自分は、あの映画を見た方がいいかも。。
ぜひ、見てみたい。。!(そうです、ちょっとメタボ?汗)
そう思った矢先、学生時代の仲間から鑑賞会のお誘いがありました。
正直、泣きっぱなしでした。(涙もろいんです。歳?いえ前から。。)
ストーリー展開シンプルすぎ、映像もシンプルすぎの感はありますが
それでも、いいものは、いい!
後から、ロッキー映画は、主演・監督であるシルベスター・スタローン
自身そのものの映画だったと知りました。
売れない俳優だったスタローンが、自分で企画、脚本、主演、監督した
作品で、アメリカン・ドリームを実現した話だったのです。
自分で、自分の未来を成功させた映画でした。
「ロッキー・ザ・ファイナル」では、ロッキーは再起を賭け立ち上がりますが
今回は、自分のためでもあり、同時に、息子のためでもありました。
まさに、親の背中を見せるため。。です。
この秋、10月3日にDVD発売予定のようです。秋の夜長にいかがですか?
子どものためにも、立ち上がる勇気がでるかもしれません。
さ、うさぎちゃんは、走りだします!行ってきま~す!
ブログを始めて、はや2週間。。そして、9月のゴールまであと1週間!
うさぎちゃん、真っ青です。猛スパートをせねば。。
さて、先日、子どもには親の背中を見せて育てたいと書きましたが。。
思い出した映画があります。「ロッキー・ザ・ファイナル」です。
ロッキーが好きっていうと、年齢バレバレな感じもしますが
学生時代は、いいと聞いていながらも実は、見たことなかったんです。
ですが、春頃のTVのコマーシャルで
ロッキーがメタボな身体で、冷凍肉をバシバシッとパンチする姿
あれを見て、思いました。
今のなまけきった心と身体の自分は、あの映画を見た方がいいかも。。
ぜひ、見てみたい。。!(そうです、ちょっとメタボ?汗)
そう思った矢先、学生時代の仲間から鑑賞会のお誘いがありました。
正直、泣きっぱなしでした。(涙もろいんです。歳?いえ前から。。)
ストーリー展開シンプルすぎ、映像もシンプルすぎの感はありますが
それでも、いいものは、いい!
後から、ロッキー映画は、主演・監督であるシルベスター・スタローン
自身そのものの映画だったと知りました。
売れない俳優だったスタローンが、自分で企画、脚本、主演、監督した
作品で、アメリカン・ドリームを実現した話だったのです。
自分で、自分の未来を成功させた映画でした。
「ロッキー・ザ・ファイナル」では、ロッキーは再起を賭け立ち上がりますが
今回は、自分のためでもあり、同時に、息子のためでもありました。
まさに、親の背中を見せるため。。です。
この秋、10月3日にDVD発売予定のようです。秋の夜長にいかがですか?
子どものためにも、立ち上がる勇気がでるかもしれません。
さ、うさぎちゃんは、走りだします!行ってきま~す!